あなたの番です見逃し配信と再放送2022情報!

ドラマ「あな番」を見逃してしまったという方に見逃し配信している動画サービスを紹介します。

・あな番を1話からもう一度無料で視聴したい

・あな番動画を配信してる動画サービスをフル視聴したい

・あな番再放送情報を知りたい

\初回2週間無料/

Hulu無料お試し

あなたの番ですSPはこちら!

あなたの番です公式情報

目次

ドラマ「あなたの番です」公式情報まとめました。

公式サイト 公式サイト
劇場版公式サイト 公式サイト
ウィキペディア ウィキペディア
公式Twitter 公式Twitter
キャスト情報 田中圭/原田知世/西野七瀬/横浜流星/田中哲司/竹中直人/木村多江/生瀬勝久/袴田吉彦/奈緒/真飛 聖/安藤政信

あな他の番です見逃し配信状況

ドラマ「あなたの番です」をフル視聴できる動画配信サービス探しました。

動画サービス ドラマ見逃し 劇場版見逃し
Tver
gyao

\初回2週間無料/

Hulu無料お試し

Hulu

あなたの番です見逃し配信は動画配信サービスHuluで配信しています!

初回2週間無料なのでその期間に解約すれば料金はかかりません!

以下作品も見放題できます!!

\初回2週間無料/

Hulu無料お試し

さらにキャストの作品もすべて見放題です!

田中圭出演作品

・おっさんずラブ

・おっさんずラブinthesky

恋がヘタでも生きてます

・デカ★黒川鈴木

・タイヨウのうた

・夜のせんせい

原田知世出演作品

・不発弾

・海に降る

・時をかける少女

・落下する夕方

横浜流星出演作品

・4分間のマリーゴールド

・私たちはどうかしてる

・初めて恋をした日に読む話

・流星ワゴン

・虹色デイズ

・兄友

西野七瀬出演作品

・グータンヌーボ

・天使のナイフ

・NOGIBINGO!

木村多江出演作品

・愛を乞うひと

・あなたには帰る家がある

・後妻業

・ブラックリベンジ

・鍵のない夢を見る

・夜明けの街で

\初回2週間無料/

Hulu無料お試し

Amazonプライムビデオ

あな番は動画配信サービスAmazonプライムビデオで見逃し配信しています。

\30日間無料/

Amazonプライムビデオ

\30日間無料/

Amazonプライムビデオ

Tver

Tverではあな番(あなたの番です)は見逃し配信していません。

あなたの番です再放送情報

あな番(あなたの番です)の再放送は一部の地域で再放送されています。

日テレプラス

7月25日月 13時から14時まで あなたの番です12話再放送

7月26日火 13時から14時まで あなたの番です13話再放送

7月27日水 13時から14時まで あなたの番です14話再放送

7月28日木 13時から14時まで あなたの番です15話再放送

7月28日木 13時から14時まで あなたの番です16話再放送

 

参考サイト

Yahoo!番組表
日本テレビ番組表
日テレプラス番組表

あな番動画主題歌

あな番動画あらすじ

ドラマ「あなたの番です」あらすじをまとめました。

1話動画ネタバレ

手塚翔太(田中圭)と菜奈(原田知世)はマンションを購入しました。

入居するとすぐさま住民会の出席要請がありました。

翔太と菜奈はじゃんけんをしどちらが住民会に参加するかを決めます。

負けたのは菜奈。早速菜奈は住民会に参加します。

住民会では清掃係は401号室の木下あかねさんに決定しました。

その後管理人の床島(竹中直人)の案であるゲームが始まります。

「殺したいほど憎い奴いるだろ」冗談半分で殺したい人物の名前を書いていきます。

部屋に戻った菜奈はそのことは翔太に話しませんでした。

そんな中、部屋の中である鍵を発見します。

それは管理人の鍵でした。

翔太はそれを早速返そうと管理人の部屋に行きますがそこに管理人はいませんでした。

仕方なく部屋に帰る翔太。念のため電話を鳴らすと外から電話が・・・

なんとベランダの外に逆さまになった管理人が吊るされていたのでした。

何者かにやられたのか?交換殺人ゲームの幕開けでした。

公式サイト YouTube gyao Tver

2話動画ネタバレ

マンションを購入して、新たな生活を始めた新婚の菜奈(原田知世)と翔太(田中圭)でしたが、引っ越し当日に管理人・床島(竹中直人)が転落死してしまいました。

そしてマンションの掲示板には、“管理人さん”と書かれた小さな紙が貼られていました。

この紙は、床島が転落死する前に開かれた住民会で、ひょんなことから、それぞれが死んでほしい人間の名前を紙に書く「交換殺人ゲーム」で書かれた紙のようです。

警察が捜査を始める中、菜奈のもとを住民会の会長で402号室の榎本早苗(木村多江)が訪ねてきます。

早苗は、引っ越してきたばかりの二人が事件で不安になっていなか心配してきたのですが、「他殺じゃないよね?」との早苗の言葉に、翔太は他殺を疑う余地があることに驚きながらも、殺人事件の線で推理を始めます。

しかし、住民会での「交換殺人ゲーム」を翔太に知られたくなかった菜奈は、不謹慎だと翔太を窘めます。

そんな中、臨時の住民会が開かれました。

参加者は、早苗、久住(袴田吉彦)、田宮(生瀬勝久)、浮田(田中要次)、黒島(西野七瀬)、シンイー(金澤美穂)、藤井(片桐仁)、美里(峯村リエ)、そして菜奈。

議題は、床島の葬儀に住民会から供花を出すかの確認でした。

しかし、住民の間には、例の「交換殺人ゲーム」と今回の床島の死が気がかりで仕方ありません。

警察の捜査の結果によると、床島の死は自殺の可能性が高いようですが、ゲームが何か関係しているのではないかと、微妙な空気が流れます。

ついには、藤井が、「交換殺人の話をした菜奈のせい」と菜奈を責めだします。

シンイーが「管理人さん」と書かれた紙を皆に見せると、やはりあのゲームで殺されたのでは、と住民たちは不安に駆られます。

そこでさらに藤井は、「床島の名を書いた人は死んでほしい人を殺してもらったんだから、自分が引いた紙に書いてあった人を殺さなければルール違反になる」と声をあげますが、住民の中にいるはずがないと、他の人は否定します。

菜奈と翔太が、シンイーが働くブータン料理店を訪れると、そこに藤井と久住がいて同席することに。

藤井は学生時代の同期でタレント医師の山際(森岡豊)を嫌っていて、住民会で管理人の名前を書いたのではと疑われた際も、自分が紙に書いた名前は山際だと告白していました。

ところが、店内のテレビから、その山際が死体となって発見されたとのニュースが飛び込んできます。

自分が名前を書いた人が死んだら、その代わりに自分も引いた紙の人間を殺さないとならない。

藤井は激しく動揺しながらも、自分の引いた紙をみると、そこには「タナカマサオ」とありますが、誰だか見当もつきません。

山際の死後、藤井の勤務先の病院に、山際の殺害事件の週刊誌記事の切れ端に「あなたの番です」、「ルールを守れ」と怪文書が届き始め、藤井はさらに動揺します。

そんな中、帰宅した藤井が、洗濯機に違和感を覚え、中を確認すると、そこには山際の生首が・・・!

公式サイト YouTube gyao Tver

3話動画ネタバレ

かねてから嫉妬と嫌悪感抱いていたタレント医師の山際(森岡豊)を“殺してもらった”403号室の医師・藤井淳史(片桐仁)は、自室の洗濯機の中に山際の生首を見つけ、驚きのあまり部屋を飛び出してしてしまいます。

しかし、そのままにしておくと自分が疑われる我に返り、再び部屋に戻ると、山際の生首は消え、代わりに「交換殺人ゲーム」の時に藤井が引いた“タナカマサオ”と書かれた紙が床に落ちていました。

藤井は、山際を殺した犯人も、自分を脅迫する犯人もマンションの中にいると疑い始めます。

あくる日、菜奈(原田知世)の元に402号室の榎本早苗(木村多江)が訪ねてきて、山際を殺した犯人は藤井なのではないかと話します。

菜奈は否定しますが、住民の間でもウワサになっているとのことで、臨時の住民会を開催することに。

出席者は、菜奈のほか、早苗、久住(袴田吉彦)、淳一郎(生瀬勝久)、洋子(三倉佳奈)、浮田(田中要次)、尾野(奈緒)、美里(峯村リエ)。

住民は、根拠のないウワサで藤井を疑うのはやめようと言いながらも、互いに疑心悪鬼になり始めています。

この状況を打破すべく、田宮は住民たちに内緒で監視カメラを設置します。

一方、山際の死後から脅迫状が送られ、情緒不安定になっている藤井の元に、“タナカマサオ”という名の患者がやってきます。

その“タナカマサオ”とは、203号室のシンイー(金沢美穂)が働いているブータン料理屋の店主・ドルジ(名倉右喬)。

本当は大阪出身の日本人なのですが、大阪人では店が流行らないとブータン人を装っていたのです。

“タナカマサオ”の名前を書いたのは、シンイーだと思われました。

シンイーは、店で働いている間、執拗に店主“タナカマサオ”からセクハラを受けていたのです。

精神的に追い詰められた藤井は、ようやく見つけた“タナカマサオ”を殺さなければ、と、夜、ブータン料理店に侵入し、そこにあった中華包丁を手にします。

その頃、店長の名を書いたシンイーは、店長の命が本当に狙われていると気付き、店に電話をかけます。

すると、店長は生きていて、電話にでてくれました。

シンイーが安心したのも束の間、次の瞬間、ものすごい爆発音とともに、電話が切れてしまいました。

なんと、店ではガス管が切られ、ガスが流出し、タバコに火をつけようとした店主がライターを付けた瞬間、ガス爆発していたのです。

翌朝。

シンイーの部屋のベランダに置かれた植木鉢から、“あなたの番です”と書かれた中華包丁が見つかり、シンイーは激しく動揺するのでした。

公式サイト YouTube gyao Tver

4話動画ネタバレ

203号室の中国人留学生・シンイー(金沢美穂)が働くブータン料理店でガス爆発が起こり、店主のドルジこと“タナカマサオ” (名倉右喬)が亡くなりました。

「交換殺人ゲーム」で、“タナカマサオ”と書いたシンイーの部屋のベランダに置かれた植木鉢からは、「あなたの番です」と書かれた中華包丁が見つかり、シンイーは次は自分が紙にあった人物を“殺す番”だと激しく動揺し、怯えます。

“タナカマサオ”の死は、事故死との見方が強くなりながらも、警察は依然捜査を続けていました。

そんな中、住民会の定例会が開かれます。

出席者は、菜奈(原田知世)、久住(袴田吉彦)、洋子(三倉佳奈)、浮田(田中要次)、黒島(西野七瀬)、尾野、澄香(真飛聖)、早苗(木村多江)、藤井(片桐仁)、美里(峯村リエ)。

しかし、次々起こる事件に、住民同士が疑い始め、話し合いも進みません。

すると洋子が、「交換殺人ゲーム」の紙に、自分で自分の名前を書いたと白状し、その紙を引いた人は名乗り出て欲しいと言い出します。

そして、名乗りださない住民を前に、洋子はゲームを始めた張本人は菜奈だといい、菜奈から白状すべきと詰め寄ります。

住民会が終わってもなお、洋子が菜奈に詰め寄っていると、浮田が自分の引いた紙には502号室に“赤池幸子” (大方斐紗子)と書かれていたと告白します。

さらに浮田は、この「交換殺人ゲーム」に乗じて美里が姑である幸子を殺すのではないかと言い出します。

一方、301号室の尾野幹葉(奈緒)から「交換殺人ゲーム」の話を聞いた翔太(田中圭)は、菜奈が自分に嘘をついていたことにショックを受けます。

そして、ジムで担当し仲良くなった細川朝男(野間口徹)に、菜奈が「交換殺人ゲーム」に巻き込まれていることを相談します。

菜奈は、クライアントの会社を訪れていました。

すると、そこに細川朝男(野間口徹)が現れ、菜奈に挨拶をします。

実は細川は、離婚届の提出をずっと保留にしている菜奈の夫だったのです。

菜奈がそそくさとその場を離れようとすると、細川に「交換殺人ゲームってなに?」と耳打ちされ、菜奈は動揺します。

その夜、菜奈と翔太が夕食を取っていると、402号室の早苗から、上の赤池家で大きな音がした電話がかかってきます。

不審に思った奈菜と翔太は、早苗と共に502号室の赤池家へ向かいます。

すると、そこにはすでに302号室の藤井(片桐仁)が来ていました。

「すごい声がしたから」という藤井とともに、赤池家に入ると、そこには首を切られ血だらけになって死んでいる美里と吾朗(徳井優)の姿。

傍らには、スーパーの買い物袋をかぶされた幸子(大方斐紗子)。

そして机の上にあったバースデーケーキには「赤池美里」と書かれたプレートが置かれていたのでした。

公式サイト YouTube gyao Tver

5話動画ネタバレ

大きな物音が聞こえたと、502号室の赤池家を訪れた菜奈(原田知世)と翔太(田中圭)、早苗(木村多江)、藤井(片桐仁)は、食卓にあるバースデーケーキを囲んで殺されている赤池美里(峯村リエ)と吾朗(徳井優)を発見しました。

そして、スーパーの買い物袋をかぶされた幸子(大方斐紗子)の頭部から袋を取ると、幸子は大声で叫び始めます。

警察がやってきて、捜査を始めます。

マンションの周りで起こる不審死に、翔太は菜奈に引っ越しを提案しますが、菜奈は自分が名前を書いた人間が本当に殺されるのか、マンションを離れたら分からなくなると、引っ越しは最終手段に取っておこうと答えます。

そして、マンションの周りで起きている不審死と「交換殺人ゲーム」との関連を調べ始めます。

警察の捜査が本格的になり、所轄の刑事・神谷(浅香航大)と水城(皆川猿時)がマンション住民にアリバイを聴取します。

そんな中、臨時の住民会が開かれます。

出席者は菜奈の他、久住(袴田吉彦)、洋子(三倉佳奈)、浮田(田中要次)、黒島(西野七瀬)、シンイー(金澤美穂)、尾野(奈緒)、早苗、藤井。

菜奈が「交換殺人ゲーム」のことを警察に話すべきだと提案しますが、菜奈と早苗、黒島の他は、反対だと主張。

結局警察に「交換殺人ゲーム」のことを話すことは保留になってしまいました。

住民会終了後、304号室の北川澄香(真飛聖)が、102号室の児嶋佳世(片岡礼子)に息子のソラを奪い返そうと、佳世の部屋で騒いでいました。

澄香は、自分の息子のソラを、佳世が誰かの代わりにするように、好きな洋服を着せたり、髪を勝手に切ったりしているというと、佳世からソラを引き離すように連れて帰っていきます。

その後、菜奈と早苗、黒島は浮田に呼び出され、浮田が書いた名前は“赤池美里”だと聞かされます。

そして、赤池夫妻を殺した真犯人を探って欲しいと浮田に頼まれます。

ある日、菜奈は、気晴らしに、翔太も一緒に外で食事でも、と早苗に誘われます。

菜奈と早苗が仕事で遅れる翔太を待っていると、翔太とともに住民会に出席していない401号室の木下(山田真歩)、204号室の西村(和田聰宏)、404号室の江藤(小池亮介)がやってきます。

なぜ住民会に出席させてもらえないのか、と切り出す3人。

そして木下が「交換殺人ゲーム」について菜奈や早苗に問いただします。

このことをきっかけに、菜奈は翔太が「交換殺人ゲーム」のことを知っていることを、知ることになりました。

帰宅後、「交換殺人ゲーム」について翔太に黙っていたことを釈明しようとする菜奈に、翔太は「そんないっぱい喋んないでよ、一言信じてって言えば信じるよ」と言い、その言葉に応えるように菜奈も「何も隠していない、信じて」と伝えます。

しかし、その夜。菜奈がこっそり朝男(野間口徹)と会っているところを目撃してしまった翔太は、ショックを受けてしまいます。

翌朝。ゴミを捨てに、ゴミ捨て場に菜奈が向かうと、そこにいた木下から気を付けた方がいいと言われながら、「302号室の人」と書かれた紙を見せられます。

ショックの中部屋に戻る途中、今度は久住に話しかけられ、久住が紙に書いた名前は自分によく似た俳優の「袴田吉彦」だと聞かされます。

俳優の袴田吉彦を殺しに行く人間もいないと思われていましたが、その頃野外の撮影現場にいた俳優の袴田吉彦は、覆面をした3人組に襲われ殺されていたのでした。

久住は、さらに自分が引いた紙を菜奈に見せていました。そこには「細川朝男」との名前が書かれていたのでした・・・。

公式サイト YouTube gyao Tver

6話動画ネタバレ

俳優の袴田吉彦が殺され、彼の名前を書いた久住(袴田吉彦)は恐怖と責任を感じていました。

「交換殺人ゲーム」のルールを守るならば、次は自分が“細川朝男”を殺さなければならないのです。

一方、朝男(野間口徹)と菜奈が密会していたことを見てしまった翔太(田中圭)は、翌日勤務するスポーツクラブで、朝男に菜奈と関係を問いますが、朝男は仕事関係の知人だとごまかします。

その頃、赤池夫妻の事件を捜査していた所轄の刑事・神谷(浅香航大)と水城(皆川猿時)は、事件当夜にアリバイが無い浮田(田中要次)を疑い初めていました。

「交換殺人ゲーム」のルールに悩む久住でしたが、菜奈(原田知世)から、“細川朝男”と書いたのは自分であることを告白され、そして殺さないで欲しい、また誰かに脅されたら相談してほしいと頼まれます。

久住は、菜奈が越してきてから殺人事件が起こっていると、全て菜奈が仕組んだことなのではと警戒します。

そこに翔太が帰宅すると、菜奈は自分が“細川朝男”の名前を書いたこと、そして朝男は離婚を渋っている夫で、そのため本当はまだ離婚が成立していなかったから翔太との婚姻届けの提出を渋っていたことを翔太に打ち明けます。

翔太は、“細川朝男”は自分が担当している人だと驚きながら、菜奈が一度でも好きになった相手だから殺さないでと、久住に頼むのでした。

102号室の児嶋佳世(片岡礼子)は、マンション内の子どもたちを、自分の子どものように甲斐甲斐しく世話をしては、その行き過ぎた行動で、澄香(真飛聖)や洋子(三倉佳奈)らとトラブルを起こしていました。

菜奈と翔太、早苗(木村多江)、黒島(西野七瀬)、久住は、臨時の住民会議で、皆で「交換殺人ゲーム」で、自分が書いた名前と引いた紙に書いてあった名前を教え合おうと、その説得を田宮(生瀬勝久)に他の住人の説得を頼みますが、断られてしまいます。

あくる日。

翔太は勤務先のスポーツジムに現れた朝男に、菜奈のことを問いただすも、菜奈が愛していたアニキ(朝男)も愛していること、そして菜奈がゲームで朝男の名を書いたので、命の危険を感じたら連絡してほしいと伝えます。

マンションでは、ゲームで書いた名前と引いた名前を教えあうための臨時住民会が開催されましたが、菜奈、翔太、早苗、黒島、久住しか姿を現しませんでした。

それでも、そこにいる人間だけで情報を整理しました。

菜奈が書いた名前は「細川朝男」、 引いた名前は「こうのたかふみ」
早苗が書いた名前は「初恋の人」、 引いた名前は「電車の席を譲らない人」
黒島が書いた名前は「早川教授」、 引いた名前は「織田信長」
久住が書いた名前は「袴田吉彦」、 引いた名前は「細川朝男」

ここまでわかったところで、304号室の澄香が入室してきて、自分が書いた名前は、息子のそら(田中レイ)に異常に世話をやく「児嶋佳世」、そして自分が引いた紙は「白紙」だったと告げます。

菜奈たちは、住民会に現れなかった浮田(田中要次)のもとを訪れますが、赤池夫妻殺害事件で警察に疑われている浮田ですが、その時間のアリバイについては訳があって言えないと言います。

そんな浮田の元にも「あなたの番です」と書かれた脅迫状が届いて・・・。

さらに菜奈たちは、マンションの住人の児嶋佳世や洋子が次のターゲットになる危険があると思い、特に、佳世の夫・俊明(坪倉由幸)が帰ってきていない佳世が心配だと話します。

そんな俊明は、別居していたため、佳世に会社宛てで送らせたゴルフバッグを受け取っていました。

俊明がゴルフバッグを開けると、中には佳世の遺体の一部、脚が入っていたのでした。

公式サイト YouTube gyao Tver

7話動画ネタバレ

102号室の児嶋佳世の夫・俊明(坪倉由幸)のゴルフバッグの中から、佳世の遺体の一部である脚が見つかり、俊明は警察から佳世の殺害を疑われます。

その頃、菜奈(原田知世)と翔太(田中圭)は、佳世の名を書いた304号室の澄香(真飛聖)と共に「交換殺人ゲーム」のことを警察は話すことを決断していました。

そこに、402号室の早苗(木村多江)の夫・正志(阪田マサノブ)が所轄の刑事・神谷(浅香航大)を連れて現れます。

澄香が「交換殺人ゲーム」のことを二人に話すと、警察官の正志は、妻の早苗(木村多江)からゲームのことを聞いた、神谷なら事情を考慮して捜査するので、この件は他の住民には内密にするようにと言いました。

菜奈たちは、その言葉どおり、神谷に捜査を任せることにしました。

一方、浮田(田中要次)は昔の知人・西尾(三上市朗)を訪ねていました。

浮田は小さいころから娘のように一緒にいる妹尾あいり(大友花恋)の、本当の父親である西尾に、あいりが会いたがっているから会ってほしいと頼みに来たのです。

警察は、佳世の殺害事件を捜査していますが、いまだ脚以外の遺体はハケンされておらず、また重要参考人の夫・俊明は犯行時刻に愛人の家にいたことが判明、ゴルフバッグの送付状も佳世自身の筆跡でした。

しかし、ゴルフバッグの配送を依頼してきたのは若い男だった事が配達員の証言からわかります。

その頃、度重なる脅迫状をに悩んでいた久住(袴田吉彦)は、同じ名前を書いた人物が殺された浮田に相談を持ち掛けます。

2人はそれぞれが受け取った脅迫状を見比べ、その筆跡が似ていることに気がづきます。

袴田吉彦と赤池美里を殺した人物は違うはずなのに、脅迫状の筆跡が似ていることを二人は疑問に思いますが、それ以上のことは分からず、不安がる久住に浮田は何もしないように釘をさします。

一方、菜奈、黒島(西野七瀬)、早苗の3人は「交換殺人ゲーム」について、話をしています。

これまでの情報をまとめ、誰が書いたか分からない名前(紙)の数と、引いた紙に何が書いてあったか分からない人の数が合わないことに注目し、その矛盾に悩んでいました。

そして、それは誰かが嘘をついていることを示していたのです。

そんな中、脅迫がさらにエスカレートしていた久住は、再び浮田に相談します。

すると、浮田は自分の書いた紙に細工をしてたため、自分の書いた紙を引いた人物、すなわち“赤池美里“の紙をひいた人物に心当たりがあるというのです。

そして、その人物に会ってあることを確認してくると言ってマンションに入っていきます。

翌日、浮田は妹尾あいりと、あいりに結婚相・柿沼(中尾暢樹)を連れて、あいりの本当の父親である西尾が営むリサイクルショップを訪ねます。

西尾と対面したあいりは、母親が死んだのは西尾のせいだと思っていたと、ナイフを手に西尾に襲いかかります。

浮田が間に入り、浮田の足にナイフが刺さると、あいりは我に返り、救急車を呼ぼうとします。

浮田はあいりに前科をつけるわけにいかないからと、自分1人で救急車を呼ぶといい、あいりと柿沼にその場を離れさせるのでした。

しかし、その後、浮いたは西尾の店のトイレで遺体となって発見されるのでした。

一方、浮田が殺されたことで、追い詰められた久住は、朝男の会社の倉庫に現れ、朝男を襲います。

必死で思いとどまるように久住を説得する朝男に、久住は諭されたように見えましたが、朝男が呼んだエレベーターの扉が開くと、久住が朝男を突き飛ばします。

そこにはあるはずのカゴがなく、エレベーターの保守点検の仕事をしていた久住の仕掛けた罠だったのです。

朝男はそのまま3階の高さから落ちていくところ、久住の足を掴み、久住も一緒に落ちてしまいました。

翌朝。

菜奈と翔太がまだ寝ていると、刑事の神谷と水城(皆川猿時)が訪ねてきて、警察への同行を求めます。

菜奈は警察で、冷たくなった朝男と対面するのでした。

公式サイト YouTube gyao Tver

8話動画ネタバレ

久住(袴田吉彦)と朝男(野間口徹)が倉庫のエレベーターから転落し、朝男が亡くなったことで、菜奈(原田知世)は刑事の神谷(浅香航大)と水城(皆川猿時)から取り調べを受けます。

何者かによってネットで朝男の殺害依頼が書き込まれ、その犯人が菜奈ではないかと、水城は執拗に菜奈を追求します。

菜奈は無実を主張するために、「交換殺人ゲーム」について話そうとすると、神谷に視線でそれを制されてしまいます。

取り調べの途中、ネットに朝男の殺害依頼を書き込んだのは久住だと分かり、菜奈はようやく帰れる事に。

取り調べの後、神谷は菜奈を呼び止め、2人で喫茶店で話します。

神谷は、交換殺人の捜査は、他の刑事に黙って一人で捜査しているといいます。

さらに、ある事実を掴んでいると打ち明けると、そのためマンションの住人で警察官である榎本正志(阪田マサノブ)にも話さないでという神谷。

菜奈がマンションに戻ると、澄香(真飛聖)と洋子(三倉佳奈)がもめていました。

澄香が引っ越しすると、荷物を搬出しているのを洋子が、このマンションから逃げる気だ、と、なかば半狂乱に止めていたのです。

その勢いで洋子は、菜奈のせいで自分が殺されると菜奈に掴みかかるのでした。

疲れ果てて帰宅した菜奈を、翔太(田中圭)がなんとか受け止めようとしますが、菜奈には翔太に相談する元気すら残っていませんでした。

そんな菜奈を見た翔太は、真相を突き止めようと決意し、誰の名前を書いたか不明のままの103号室の田宮(生瀬勝久)と301号室の小野幹葉(奈緒)に、誰を書いたか教えてくれるように頼みに行きます。

田宮は最初こそ話しませんでしたが、翔太の熱意に触れ、自分が書いた名前は“コウノタカフミ”で、引いた紙には“ゴミの分別ができない人”と書いてあったことを打ち明けます。

その後、翔太は、菜奈、早苗(木村多江)、黒島(西野七瀬)を集めて、自分が考えた推理を披露し、浮田を殺した可能性のある人物として、引いた紙の名前が具体的な名前でなかった、澄香、早苗、黒島、田宮の4人の名前をあげます。

翔太が、一緒に探っている早苗と黒島を疑っていることに、動揺を隠せない菜奈。

翔太の菜奈を守りたいという熱意に、早苗も黒島も一定の理解を示し、翔太もまた可能性の吟味の足りなさから疑ったことを謝罪します。

しかし、菜奈も刑事の神谷に、早苗の夫の正志が介入してきたのは、早苗のためなのではと聞かされていたため、早苗への疑惑を払拭しきれないでいました。

一方、榎本家では、正志と早苗が、嘘をついていることを愛情だと言い聞かせているのでした・・・。

あくる日。

翔太と菜奈は、田宮が名前を書いた“コウノタカフミ”のもとを訪れていました。

翔太らが、身の回りに気を付けるように言うと、“コウノタカフミ”は、田宮からも同じ事を忠告され迷惑だったと話します。

そして、田宮を不器用で仕事も平凡だったと嘲笑すると、仕事だと翔太らの前を去ります。

それでも気になった翔太らが、“コウノタカフミ”を追い、肩に手をかけると、振り向いた“コウノタカフミ”は吐血し、倒れこんでしまうのでした・・・。

公式サイト YouTube gyao Tver

9話動画ネタバレ

田宮(生瀬勝久)が“交換殺人ゲーム”で名前を書いた甲野(鈴木勝大)が殺された。田宮の書いた紙を引いたのは、菜奈(原田知世)。菜奈の代わりに誰かが甲野を殺したのか、そもそも交換殺人ではないのでは--?

菜奈は翔太(田中圭)に、引っ越ししようと提案。ゲームを止めようとしたが、朝男(野間口徹)や浮田(田中要次)のことも助けられなかったからだ。しかも、木下(山田真歩)に見せられた『302号室の人』と書かれた紙で、菜奈と翔太、どちらかがターゲットになる可能性もゼロではない。

そんな中、単独で捜査しているという刑事の神谷(浅香航大)と話すうち、2人は早苗(木村多江)が誰かを殺しているのかもしれないと考えざるを得なくなる。信頼していた人まで疑わなくてはならず、気持ちが沈む2人。翔太は、犯人捜ししていることをアピールすれば次の殺人の抑止力になると言い出し、菜奈が心配して止めるのも聞かず、マンションの住民を訪ねて話を聞いていく。

一方、甲野の死を知った田宮は、彼の葬儀へ向かう。田宮は、甲野の同僚たちの間で自分が甲野を殺した犯人だと噂されていることを知りショックで…。 そんな中、住民会が開かれる。集まったのは菜奈の他、洋子(三倉佳奈)、黒島(西野七瀬)、シンイー(金澤美穂)、西村(和田聰宏)、尾野(奈緒)、木下、早苗、藤井(片桐仁)、江藤(小池亮介)。一同の間では、交換殺人ゲームをなかったことにする空気が流れ、戸惑う菜奈たち。住民会終了後、菜奈は木下から、情報交換しようと持ち掛けられる。木下は早苗に関する重要な情報を持っていると言い…。 マンション内は、落ち着きを取り戻したように見えた。しかし、推理モードの翔太が、犯人の行動を分析していると、思わぬ手がかりをつかんでしまう。そのことで、ある住民の驚くべき秘密が明らかになり――!?

住民会では、交換殺人ゲーム絡みで起きていることは何もないという結論になり、藤井がゲームの終息宣言を主張。住民たちも、なんとなく賛成してしまう。
住民会の後、菜奈は警戒しつつも、木下の申し出に応じる。木下は以前、管理人の床島(竹中直人)が捨てたゴミ袋から見つけたメモを見せる。そのメモは、早苗との間でトラブルがあったことをうかがわせる内容だった。
菜奈は木下に、“302号室の人”というメモは住民会で清掃係を決める時に書かれたもので交換殺人とは関係ないと告げる。そして彼女は、清掃係になる前から住民のゴミ袋を開けていたのではないかと木下を問い詰める。
翔太は、神谷と正志(阪田マサノブ)が一緒にいるところに出くわす。翔太は、酔っているという正志を送っていくことに。翔太は、早苗を怪しんでいたため、正志が部屋に入る時に強引に中を覗き込むが、怪しいものは見つからない。しかし、自宅の302号室に戻ってある違和感に気づく。
翌日、翔太は、外出しようとする早苗の隙をついて402号室の中に入る。部屋の中を探ると、隠し部屋が見つかる。そこには、拘束された黒島がいた――!
黒島を助けようとする翔太の背後から早苗が襲い掛かる。早苗にアイスピックで刺された翔太は倒れて頭を打ち、意識を失う。遠のく意識の中で翔太は、部屋の隅にうずくまる少年の姿を見て…!

公式サイト YouTube gyao Tver

10話動画ネタバレ

402号室の奥の部屋に拘束された黒島を見つけた翔太。しかし彼は早苗に見つかり、倒された勢いで頭を打ち、意識を失ってしまいます。そして黒島とともに監禁されてしまいます。

その部屋には見慣れない少年(荒木飛羽)がいました。

一方菜奈(原田知世)は翔太が務めるスポーツジムから翔太が無断で欠勤していることを知ります。

翔太を探し始めた菜奈は翔太が侵入した402号室に行きます。

菜奈から翔太の行方を聞かれた早苗(木村多江)は動揺もせず一緒に探します。

翔太の通勤ルートをたどりますがそれでも見つかりません。

402号室の中が気になる菜奈は早苗に相談しますが、早苗は警察に言うように言います。

そして早苗は菜奈を夫が務める警察に連れていきます。

そして書類を記入する菜奈。しかし夫正志は菜奈から預かった捜索願を破棄してしまうのです。

菜奈はこれまでの事件を改めて推理してみます。

そして考えをいろいろ巡らせると菜奈は藤井が交換殺人のゲームで書いた医師山際の殺人者が誰なのか?行き当たります。

そして早苗の隠している部屋にいる少年は早苗と夫正志の息子でした。

息子はいじめにあっていてそれを心配するあまり、早苗は監禁してしまうのでした。

そしてその話を聞いた翔太と黒島は一緒にここから脱出しようといいます。

そしてその部屋にあるクーラーボックスが気になり開けてみるとそこからは山際の頭部が!!

そんな中翔太たちを殺そうと考えている早苗たち夫婦は神谷に手伝わせます。

神谷は捜査情報を関係者に流し、実はお金をもらっていたのです。

それを知っている正志は脅していたのでした。

早苗、正志、神谷は翔太と黒島を空き部屋303に運びます。

そして運んでいる間に402号室に現れた菜奈は翔太を発見します。

そこに早苗が戻ってきます。

早苗は菜奈を見つけるや否やハンドミキサーで菜奈に襲い掛かります。

菜奈は必死で逃げますが駐車場で早苗につかまってしまいます。

おかしいと異変に気付いた十人も二人の惨劇を見ています。

そして早苗はハンドミキサーを振り上げ、近づいたら菜奈を殺すと言い出します。

そんな母を見ていた息子は暴走を辞めさせるため402号室から飛び降りようとします。

そしてバランスを崩しておちてしまう総一。しかし翔太が受け止めなんとか命は助かりました。

早苗は殺人未遂で現行犯で捕まります、しかし山際殺害に対して黙秘。

翔太はそのまま入院。目が覚めた彼は菜奈が付きっきりで看病してくれたと聞きます。

一刻も早く会いたい翔太はマンションに戻りますが・・・

公式サイト YouTube gyao Tver

11話動画ネタバレ

翔太(田中圭)は菜奈の葬儀後、自宅にある菜奈のパソコンの日記を読み、菜奈との過去を思い出していました。

さらに菜奈のパソコンには「翔太君へ」と書かれたファイルがデスクトップに保存されているのを見つけ開く。

するとそこには怯える菜奈の姿、そして犯人の声が録音されていた。

映像を見た翔太は菜奈の最後の表情を見て、怒り、復讐することを誓う。

そんなこのマンションに新たな住人が引っ越してくる。

一方早苗は「ミキサー主婦」としてワイドショーや週刊誌で話題になり、ドクター山際殺しも早苗たちじゃないかと疑われていた。

そして翔太は刑事たちに菜奈の殺害直前に撮られた映像を解析してもらうためにパソコンを調べてもらうが、完全に消されさらに海外サーバーのため手掛かりを得られない。

さらに菜奈の殺害であることが判明した。

それは菜奈の死因は塩化カリウムを注射に入れ体内に入れられていたのだ。

そして菜奈が殺害されてから初めての住民会が開催され翔太も参加。

そして新しく引っ越してきた304号室の二階堂忍も入ってきた。

二階堂は大学の工学部で人工知能AIを研究。

凶悪犯罪事件などもAIのプロファイリングで分析できるという。

住民会が終わり、部屋に戻った翔太は菜奈を殺害した犯人は誰なのか?紙に書いて考察を始めた。

塩化カリウムが検出されたことから、医師の藤井なのか?それとも自分に付きまとう尾野なのか。

そして翔太はあることを思いつき、冷蔵庫で余った野菜で鍋を作り、304の二階堂の部屋に持っていく。

二階堂がAIのプロファイリングをしているということで菜奈の犯人を分析できないかとお願いしにいく。

二階堂も真剣な翔太の気持ちが伝わったのか協力することにした。

翔太はとにかく情報を集めるため、マンション住人の部屋を回る。

プロファイリングは終わらず翌朝までかかった二階堂。

そこに朝食をつくり持ってくる翔太たち。

そしてシンイーの話によれば菜奈が亡くなる前、実は管理人が木下あかねに鍵を渡していたという。

そのカギは3階のカギだったようだ。

早速翔太は管理人の部屋に行き問い詰める。

そして翔太は木下の鍵401号室の鍵を持って木下の部屋に突撃。

そこでは二階堂、黒島、管理人蓬田も翔太と一緒にいた。

するとそこでは思いもよらない衝撃のものを翔太たちは見つけてしまったのだった・・・・・

公式サイト YouTube gyao Tver

12話動画ネタバレ

早速犯人捜しをしている翔太と黒島。そして二階堂も一緒に401号室の木下の部屋に入ります。

翔太たちは管理人の蓬田が木下に304号室のカギを渡していたことを気になっていたのです。

そして木下あかねの部屋に入ると、そこには事件などの関連書籍や資料、また凶器、薬品などがありました。

さらに住民のごみを集め瓶に詰められた異様な光景に愕然とする翔太たち。

そこに木下が現れ意味深な発言をします。

木下は一体何のためにこんなことをしているのか・・・

そこで翔太は木下が住民のゴミを一生懸命集めていたことを思い出すのです。

翔太は菜奈こともあり許せず、ゴミを持ち帰ります。

そしてそのゴミを調査し始めます・・・すると

住民たちのゴミの中から交換殺人ゲームなどで使われたごみなどいろいろ出てきました。

情報は大事という二階堂はそのゴミからプロファイリングを始めます。

そんな中黒島のゴミから香典袋がありました。

怪しいと感じた翔太・・・

その後翔太は黒島にこのことを問いただしますが黒島は以前付き合っていた彼氏の葬式のことを話します。

死因は酔って知らない人と喧嘩しなくなったということでした。

しかし翔太は黒島を疑います。

翔太は黒島にあの紙に早川教授と書いたのは本当か?と疑いますが、その早川教授のことは二階堂も同じ大学で知っていました。

一方田宮は劇団のある女性から告白されます。

その女性は残りの人生自分と過ごしたいと言い出しました。

大胆な告白に驚く田宮ですが、やり残したことがあると言います。

さらに田宮はそのことをするためにマンションであることをするとほのめかし・・・

翔太は黒島の一連の事件の推理を書いたホワイトボードを持っていき考察しようとしますがそこにシンイーが・・・

そして翔太は二階堂の為に作った鍋を二階堂の部屋に持っていきます。

ですがそんな翔太の気持ちはやはり菜々の犯人捜しのためでした。

そして部屋に戻るとそこには見慣れない靴が・・・・

警戒して入る翔太・・・目に入ってきたのは301号室の尾野でした。

翔太はなんでいるんだ!と強く詰問します。

尾野は部屋を整理してたと気軽に言いますが怒りが収まらない翔太はベランダから突き落とすぞ!と脅します。

追い出された尾野はボタンを口の中から出しました。

そして不気味な笑顔を見せ去っていくのでした。

一方住民の西村は店を立ち上げシンイーとあいり、柿沼たちを高い時給で雇っていました。

藤井はシンイーたちと話をし、告白します。

自分がシンイーたちを脅していたこと。さらにあのタナカマサオを殺したのでシンイーを脅したことを・・・

するとシンイーも告白。

あの袴田吉彦を殺害していたのです。

一方佐野はある女性に責められ・・・・

さらに警察では新たな情報が判明します。

公式サイト YouTube gyao Tver

13話動画ネタバレ

テレビで全国指名手配中の外国人マイケルとアリ・モハラミに袋をかぶせられ、エレベーターまで引きずられてしまった翔太。

エレベーターが開くとそこには二階堂が乗っていました。「めんどくせえな」とつぶやきながら二人の外国人に回し蹴りをし、あっという間に倒しました。

物音に気付いた木下はすかさずその時の動画を撮影。そしてその様子を遠くで見ていたシンイーは二階堂たちが警察に電話しているのを見て、ここに警察が来るのも時間の問題と言い、
クオンに荷造りをし、逃げるように言います。

逮捕されたマイケルたちは警察に事情聴取され、袴田を殺した理由に「袴田の顔が気に入らなかった」と言います。

しかしこれは口裏を合わせていました。そして続いて事情聴取を受ける翔太。

神谷は言うなという感じでアイサインを送りますが、翔太はあのマンションは交換殺人ゲームをしているからだと水城に言います。。

そして水城は交換殺人ゲームとは?と聞くが、神谷は無料アプリで課金しないと勝てないゲームで・・・・

というので翔太はもう信じない!と言いすべてを話してしまいます。

マンションで交換殺人ゲームが行われたことを知った警察は犯人の捜査と住人の周囲で新たな殺人が起こっていないか調査を始めます。

翔太は二階堂と黒島に外人に袋をかぶせられ怖かったこと、そして殺されると感じたこと、それと菜奈ちゃんも同じ思いをしたんだと感じどうしても犯人が許せないと感情的に話します。

しかし冷静な二階堂はその話はもういいので他の情報が欲しいと翔太に言います。

翔太は以前にも同じような状況があったことを思い出します。

そして監禁されていた早苗の部屋の場所で聞いた声を思い出そうとしますが、全く思い出せません。

そんな中、翔太と二階堂は住民会に出席します。今回の住民会のテーマは夏祭りでの出し物でした。

そこに新しく502号室に引っ越してきた南(田中哲司)と管理人が住民会に参加します。

さらに南は異常なテンションで参加し、住民たちは怪訝な顔を表します。

住民会が終わり、他の住民が部屋に戻る中、木下は翔太にあの集めた住民のごみを返してくださいと言います。

木下は大事な仕事での資料だと。しかし最愛の菜奈を失った翔太はこっちは復讐なんだということを木下に言い捨てるのでした。

いつものように鍋を囲む二階堂と翔太。二階堂は匂いについて話し、黒島の匂いだけ気にならないといいます。

そして翔太はそれは恋だから気にならないのでは?というのでした。

翔太は菜奈の匂いは全く気にならなかったという。

だからそんな人に出会えるのは幸せなことだというのでした。

そして翔太は田宮の劇を見に行きます。

劇が終わった後、田宮の演技を絶賛し、あの以前撮影していた監視カメラをもう一度確認したいと伝えます。

しかし田宮は何も映っていなかったといい、それでも引き下がらない翔太でしたが、田宮の妻君子が来てしまい話は遮られてしまいました。

一方翔太の告白により、タナカマサオの殺害容疑で藤井が取り調べを受けます。

うまくかわす藤井ですが、刑事水城は早苗のところにあったバスタオルのDNAと照合するため藤井のDNAを採取したいと言います。

そして藤井は仕方なくすべてを話してしまいます。

山際の名前を書いたこと、そして自宅に帰宅したら乾燥機に男性の首がタオルにくるまり入ってたこと。

しかししっかりと帰宅時には鍵はかかっていたこと。

そして店長タナカマサオを殺す・・・まで話そうとしたところある刑事が部屋に飛び込んできます。

実はその日藤井は患者の診察をしていたんですという新たなアリバイが告げられたのです!

そして一方仕事が終わりスーパーに息子と買い物に行く北川。

息子そらはお菓子が欲しいと一人お菓子売り場に行ってしまいます。

すると前から総一がやってきます。

二人で楽し気に話す総一とそら。そして北川はそらがいなくなりお菓子売り場に行きますがそらはいません。

そしてそらはスーパーの出入り口付近に立っていました。

北川は息子を怒りますがそらは何かを言いかけ、母の目を盗んで紙をポケットに入れました。

一方同じく早苗も警察の事情聴取に。瞬きをせず何も話さない早苗ですが、突然すべてを話しだします。

一方警察から釈放された藤井は診察室でいつものように仕事していました。

パソコンの患者の診察データーを確認するとあの日、やはり自分は診察していることになっていました。

そこに看護師の桜木るりが入ってきます。最近警察からの連絡が多いこと、そして4月30日の勤務状況を聞かれたのでカルテを渡したといいます。

その日藤井はいませんでした。すると桜木るりは私がお前のアリバイをカルテに偽装してやったんだ!といきなり豹変し彼の髪を掴み大声を上げたのです。

怖くなった藤井はタナカマサオを殺したと言うのでした。

るりのポケットではボイスレコーダーのようなものが光っていたのでした。

一方大学の講義を終えた黒島は奇妙な男につきまとわれていました。

怖くなった黒島は二階堂を見つけ一緒に帰ろうと言い、男の視界から離れます。

警察病院にきた翔太はあいりたちから久住の病院に行ったことを聞きます。

病院からの帰り道で二人から浮田の死に顔が笑っていたことを思い出した翔太は菜奈も笑っていたことそして赤池夫妻も微笑んでいたことを思い出します。

奇妙な合致を見出した翔太はすぐに二階堂に話し・・・・また留置所のマイケルは袴田殺しのワンシーンを思い出していました。

実はあの時、あの現場にいたのはマイケルたちだけじゃなかったのです。

公式サイト YouTube gyao Tver

14話動画ネタバレ

翔太は赤池のお婆ちゃんがあの子と言ってたことを気にします。一方意識を失っていた久住だが目が覚めたと聞いた翔太は会いに行きます。

しかし記憶障害で自分のことを袴田吉彦だというのです。早苗は自供を始めますが息子総一を庇っているのでは?と刑事に疑われますが狂ったように否定。

そして住民会がいつものように開かれ翔太は石崎洋子の名前を書いたのは誰か?と聞くも死んだ人が引いたのでは?と尾野が言い、住民会は終了してしまいます。

さらに赤池夫妻、菜奈、浮田の犯人は同一人物の可能性が高いとAIにて分析する二階堂たち。

そしてその人間は総一ではないか?ということに。一方木下は住民のゴミをまた集めていた。

電話では「今度こそ尻尾を捕まえるんで」と意味深なことを言うのだった。

その頃翔太はジムで桜木るりのトレーニングの担当になり話をしていた。

るりはそこで殺したい人がいるかと意味深な発言・・・・

学食では黒島は二階堂と一緒に食事する。

その時に犯人捜しをどこか楽しむようなことはやめてくださいと二階堂に忠告。

そんな二人の様子をあのストーカー男が見つめる。

また北川に話を聞きに行った神谷は息子そらと早苗の息子総一が遊んでいるのを見かけ咄嗟に隠れてしまう。

北川は以前児嶋とトラブルがあり、つい紙に名前を書いてしまったことを告白する。

さらにあの木下は夜中肉加工センターというトラックの前に来ている。

どうやらノンフィクション作家としてなにかを書くためのようだ。

しかし管理人蓬田が後をつけ、その行為をやめさせた。

一方田宮家では田宮はあの告白された女のメールを送る。

そんな中宅配が届き、田宮が空けるとそれはあの甲野の血だらけのバッジだった。

一体誰が何のために???

そして田宮はインターフォンの画像を確認するがそこには宅配の男性が映っているだけだった。

一方翔太は二階堂といつもの鍋。

翔太は二階堂にその後黒島と進展があったか?と聞くが・・・・

一方刑事神谷はあの総一について調べていた。

すると総一のいた小学校では鶏が大量殺害されていたのだ。

何か怪しいと思った刑事神谷は総一の経歴を眺める。

その頃総一は夜な夜な金魚を沸騰させる残酷な実験をしようとしていた。

それに気付いた正子は後ろで見つめる・・・

刑事神谷たちは早苗に息子総一が実験を頑張ると発言していたことを伝えると早苗は半狂乱になってしまった。

さらに父正志にも事情聴取をし、実験頑張ると伝えると、早く総一を捕まえてくださいと言うのだった。

そんな総一を世の中から隔離しようとしたことが管理人床島にばれてしまったことを話す早苗。

さらに床島の名前を書いたら、本当に管理人が死に、引いた紙に書いてあった山際を殺すよう脅され殺したという。

一方正志は総一があの生首を持っていったと・・

夏まつりでは総一はそらくんと楽しい時間を過ごすが、実験としてそらの首をしめてしまう。

しかし危機一髪のところで翔太が止めることに成功した。

早苗は留置所で自殺を図ろうとするが一命を取り留めたのでした。

公式サイト YouTube gyao Tver

15話動画ネタバレ

祥太(田中圭)は児嶋(坪倉)と話していた。

奥さんを愛していたか?と聞かれる祥太。

児嶋は浮気はしていたがちゃんと佳世を愛していたという。

祥太はいつものように二階堂と鍋を食べながら黒島が目を覚ませた時に気持ちを伝えるようにと言う。

黒島がいる病院で黒島のお見舞いに行く二階堂、思わずキスしてしまう。

その瞬間目を覚ます黒島。そこに両親も駆けつける。

一方祥太は赤池幸子と話していた。

聞き出そうとする祥太だが赤池は美里と勘違いしていた。

そして赤池幸子の財布の中には児嶋佳世の紙があった。

祥太は奈菜のAIに励まされ推理を始める。

そこに神谷から電話が入る。

奥さんを殺した犯人がわかったということだった。

早速公園に行くとそこには釘を刺された神谷が死んでいた。

また工場では行方不明の佳世の遺体が冷凍庫で発見された。

公式サイト YouTube gyao Tver

16話動画ネタバレ

神谷が殺されたことによって怒りをあらわにした水城は、事件解決に向けて翔太と協力することにした。

翔太は二階堂と一緒に集めた情報をもとに話し合う。二階堂は黒島を駅のホームから突き落とした犯人について黒島本人に何か思い当たることがないか確認していた。事件の日は早川教授から呼び出されていたようだった。

黒島の元恋人の波止陽樹は5月に殺害されており、まだ犯人は捕まっていないようだ。黒島を駅のホームから突き落とした犯人と同一人物なのではないかという疑いが浮上していた。

さらにマンション住民の佐野が食肉加工場に出入りしていることが判明した。しかし、佐野は行方不明になっていた。

二階堂は退院した黒島をデートに誘った。翔太からのアドバイスだ。2人はひまわり畑に行くことにした。しかし、陰から黒島のストーカーの内山が2人をじっとみていた。そして内山の存在に二階堂が気づいた。

黒島は内山は高校時代からの同級生で長年付きまとわれていると話した。しかし危害を加えてきたことはないと言う。

翔太は手がかりをつかむために久住のもとに向かったが、久住はいまだに袴田吉彦モードで話にならなかった。

久住は1人で抱えるのが不安になり、藤井に相談することにした。403号室に入るとそこには桜木の姿があった。久住は2人に浮田が交換殺人ゲームで仕掛けた細工のことについて話した。

黒島の部屋にいた二階堂はコンセントに盗聴器が仕掛けられていることに気づいた。二階堂は翔太と2人で内山のアパートに向かった。

そのころ水城は食肉加工場で佐野を見つけるが、佳世が殺された日はアリバイがあると言う。そして怪しいバイトがいたという情報を聞いた。それは内山だった。水城も内山のアパートに向かう。

3人が同時に内山のアパートで合流し、部屋に向かいドアをあけるとダーツの矢が内山の胸に刺さった。どうやらドアを開けると刺さる仕組みになっていたらしい。

そのとき翔太は現場で南を目撃した。

公式サイト YouTube gyao Tver

17話動画ネタバレ

ダーツの矢が刺さった内山はまもなく死亡した。そのとき内山の後ろに置かれたパソコンから動画が再生された。

その動画では内山が一連の事件を告白したものだった。しかし翔太は納得がいかない様子だ。

翔太と二階堂は南の部屋を訪ね、なぜ内山のアパートにいたのかを問いただした。しかし南はただのネタ探しだと言った。

ある日翔太にある封筒が届いた。差出人は神谷だった。封筒にはメモと鍵が入っていた。神谷が事前に用意しておいたようだ。

マンションでは臨時の住民会が開かれた。翔太は住民たちに内山のことを話した。そのせいか黒島は責められてしまった。

内山は事件の告白動画の中で殺害時の映像や凶器を出しながら話していた。そしてすべての犯行は黒島への愛ゆえだとも話した。自殺については、黒島殺害に失敗したことからだと話している。

結局住民たちから手がかりを得ることはできなかった。

翔太は内山以外にも犯人がいると考えるが、その真犯人がわからない。

二階堂は黒島と一緒に田宮の舞台を見に行った。二階堂は田宮に交換殺人ゲームで引いた紙に書かれていた人物は「石崎洋子」か「早川教授」のどちらかを聞いたが、田宮は答えなかった。

マンションに帰ってきた二階堂は尾野に菜奈を殺した犯人について話したいことがあると部屋に誘ってきた。

田宮が久しぶりに家に帰るとキッチンでは南が料理していた。南は高知出身で田宮が銀行員の時に高知の支店にいたことがあり、そのことで君子と意気投合したようだ。

南は自分の部屋からニンニクを取ってきてほしいと君子に頼む。田宮と2人きりになった南は人を殺したよねと田宮に包丁を向ける。

そのころ翔太は南を訪ねるために502号室に行くと、ニンニクを取りに来た君子と一緒になった。部屋に入ると新聞のスクラップなどが大量にあり、ある少女が遺体で発見された事件の記事があった。

尾野の部屋に向かった二階堂はハーブティーを勧められた。仕方なく飲んだ二階堂に尾野は菜奈を殺したのは黒島だと言い出した。そして話を聞くうちに二階堂は眠気に襲われてしまう。

公式サイト YouTube gyao Tver

18話動画ネタバレ

田宮に包丁をむけた南は5年前の少女殺害事件の犯人だろうと問い詰める。翔太が南を取り押さえた。南は502号室に引っ越してきた本当の理由を翔太に話した。翔太と南はお互いにもっている情報を交換することにした。

そんなとき黒島は302号室を訪ねていた。前日から二階堂と連絡がとれないという。すると301号室から二階堂の服を着た尾野が出てきた。そして翔太と黒島を部屋に招いた。部屋に入ると二階堂はソファで寝ていた。病院にいったところ睡眠薬を飲まされていたことがわかった。

翔太は内山の動画を見返していると夕方のチャイムがなっていることに気づく。その範囲をもとに考えると、動画が撮られたのはマンションだと推測された。

翔太は水城から菜奈が最後に電話をしたのは藤井の勤める病院のナースステーションだと聞く。

翔太は桜木と藤井に話を聞くために403号室に向かう。しかし2人は居留守を使った。

翔太はジムにきた桜木に菜奈ちゃんに会ったことはあるかと聞く。桜木は菜奈の最期の電話を受けたのは別の人物だと話した。

二階堂は黒島への疑いを晴らすために行動する。再び尾野の部屋を訪れた二階堂は、部屋のカーテンが内山の動画に映っているものと同じだと気付く。

翔太は菜奈の服のボタンを尾野が撮っていたことにも気づき、疑惑を深めた。さらにパズルのピースが1つ違うことにも気づいた。

ある日佐野がエレベーターを利用していることに久住が怒っていた。そこを翔太は目撃し久住の記憶が戻ったと思い聞くと、今戻ったと認めました。

翔太は久住に自首するように説得し、久住も納得しました。しかし夜道で桜木に襲われてしまいます。

一方で田宮が警察に自首してきました。

さらに二階堂のAI分析では89%という高確率で黒島が犯人だという結果がでました。衝撃を受けた二階堂と翔太のもとに黒島が訪ねてきます。

しかし黒島のもとに尾野がやってきて、緑色の液体を顔に吹きかけました。

公式サイト YouTube gyao Tver

19話動画ネタバレ

二階堂のAI分析の結果黒島が犯人である可能性が89%ということがわかりました。その結果を黒島本人も見てしまいます。必死に弁明する二階堂に対して、翔太は黒島のことを疑っていました。そして二人の空気が悪くなってしまいます。

翔太に水城から電話がかかってきました。田宮が自首したことを知らせる電話でした。田宮は黒島が元恋人暴力を振るわれていることを、設置した監視カメラでみており、正義感からその元恋人を殺害したというのです。

翔太と二階堂は尾野に話をきこうと部屋を訪ねますが、いませんでした。そこに悲鳴が聞こえてきます。

303号室から聞こえた悲鳴は管理人のもので2人が入ると赤池美里と書かれた紙があり、血がついていました。それは交換殺人ゲームで浮田が書いたものでした。

桜木が久住を階段から突き落としてことで水城が問い詰めていました。桜木は袴田吉彦とタナカマサオを殺したのも自分だと自白しました。

翔太は部屋に飾ってあるパズルの異変から裏を調べると日付の書かれた紙を見つけます。しかしそれが何を示すのかはわかりませんでした。

そこで翔太は久住と面会することにしました。そこで浮田が書いた紙を引いたのは誰なのか尋ねると黒島だと答えました。

翔太は犯人をおびき出すため手紙を書くことにし、それを二階堂と考えることにしました。そこに南が訪ねてきて、昔黒島の恋人が海で亡くなっていたことを伝えてきました。今まで黒島を好きになった人がすべて亡くなっていることがわかり、動揺します。

手紙に書かれた日、犯人との待ち合わせのホテルにやってきたのは尾野でした。しかし、その様子を見ていた翔太に二階堂が首を絞めてきました。

公式サイト YouTube gyao Tver

20話動画ネタバレ

翔太が目を覚ますと両手足を拘束されていました。そして腕には点滴の針が刺さっています。隣には黒島が同じ状態になっていました。

そして二階堂があらわれます。菜奈を殺害したのは自分だと話し始めました。さらに菜奈が殺害されるときの動画をみせ、菜奈が翔太を守るために自分が死ぬことを選んだとわかりました。

そして自分と黒島どちらが死ぬのかを選べと言ってきます。翔太は自分を選びますが、その瞬間点滴を黒島に向かって投げました。

黒島はそれをよけます。これはすべて黒島が仕組んだことだったのです。

黒島は自分の殺し癖は恋愛によって治ると思っていたが、その彼氏がひどい人だったので殺そうと思っていたと言います。そんなときに交換殺人ゲームがはじまったので彼氏の名前を書くと本当に殺されたと言います。

それを知った黒島は自分が殺したかったのにと思い、自分の紙に書かれた赤池夫妻の殺害したのです。それでも二階堂は黒島をかばいます。

そのころ木下は西村に床島殺害について問いただしていました。西村は床島は自殺だと言います。そして管理人日誌を見せます。

床島は病気で悩んでいたときにゲームで自分の名前が書かれた紙を引いてしまい、心を病んで自殺してしまったのです。

西村は床島の感情のままに生きているところが好きでした。それで早苗に嫌がらせをしたようです。

一方黒島は児島も殺害し、ゲームを進めるために久住や浮田に脅迫状を送っていました。しかし浮田に感づかれた黒島は浮田までも殺害してしまったのです。

黒島は自分の殺人癖を治せないとして自殺するとその助けを二階堂に頼んでいました。二階堂は黒島に自首させるためにそれを手伝うことにしたのです。

さらに黒島は菜奈に犯人だと感づかれたため菜奈も殺害したようです。それをきいた翔太は黒島に襲い掛かります。そこで黒島は菜奈が翔太を愛する気持ちと自分が人を殺したい気持ちは同じだと言います。

翔太は黒島を捕まえて警察に連れていきました。警察が黒島の部屋をしらべると南の娘の靴もでてきました。黒島はあえて殺人の証拠を部屋に残していました。

ある日幸子がビルの屋上から転落します。

実は幸子は黒島の実の祖母でした。そして黒島の猟奇的な性格を知りながら黙っていたようです。

翔太と二階堂が部屋で鍋を楽しんでいると部屋のインターホンが鳴りました。扉を開けると誰もおらず、車いすが近づいてきました。そこには「あなたの番です」と書かれた紙が置いてありました。

公式サイト YouTube gyao Tver

あな番キャスト情報

手塚翔太(田中圭)

主人公。スポーツジムのトレーナー。妻・菜奈のことが大好きで突っ走ると周りが見えなくなるタイプ。独自の嗅覚で事件を推理する。

田中圭

1984年7月10日、東京都江東区亀戸出身。身長178㎝。入浴好きを公言しており、趣味のひとつに銭湯巡りをあげている。また好物のひとつは和菓子。

出演作品

子育てプレイ

まっすぐな男

おっさんずラブ
幕末グルメ ブシメシ
東京タラレバ娘

東京タラレバ娘2020
恋がヘタでも生きてます

警視庁・捜査一課長
伊藤くん A to E
時代をつくった男 阿久悠物語
民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜
獣になれない私たち
シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。
アンサングシンデレラ
キワドい2人-K2- 池袋署刑事課 神崎・黒木
先生を消す方程式。
ナイト・ドクター
らせんの迷宮 〜DNA科学捜査〜

手塚菜奈(原田知世)

在宅デザイナー。しっかり者の姉さん女房。インドア派でミステリー好きの読書家で、読書の経験を踏まえて事件を推理していく。

原田知世

1967年11月28日、長崎県長崎市出身。中学3年生の時に「角川映画大型新人募集」に応募して特別賞を受賞し、14歳で芸能界入りする。原田貴和子は実姉。

出演作品

セーラー服と機関銃
ねらわれた学園
恋物語
連続テレビ小説 おひさま
半分、青い。
紙の月
途中下車
三つの月
海に降る
運命に、似た恋
不発弾〜ブラックマネーを操る男〜
スナック キズツキ

黒島沙和(西野七瀬)

理系の女子大生。大人しい性格だが、推理に積極的に参加する。

西野七瀬

1994年5月25日、大阪府出身。女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーで、『non-no』専属モデル。身長159 cm。愛称は、なぁちゃん、ななせまる。兄は俳優の西野太盛。

出演作品

49
連続ドラマW 天使のナイフ
初森ベマーズ
電影少女 -VIDEO GIRL AI 2018-
よつば銀行 原島浩美がモノ申す!〜この女に賭けろ〜

アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋
ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜
言霊荘

二階堂忍(横浜流星)

ドライで無愛想。黒島と同じ国際理工大学でAIの研究をしている。頭脳明晰だがコミュニケーション能力が低い。

横浜流星

1996年9月16日、神奈川県横浜市出身。身長174cm。特技は極真空手。中学3年生の時に世界大会で優勝したことがある。

出演作品

仮面ライダーフォーゼ
リアル鬼ごっこ THE ORIGIN
放課後グルーヴ
烈車戦隊トッキュウジャー

潜入捜査アイドル・刑事ダンス
怪獣倶楽部〜空想特撮青春記〜
兄友
初めて恋をした日に読む話
4分間のマリーゴールド
シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。
私たちはどうかしている
着飾る恋には理由があって

南雅和(田中哲司)

「事故物件に住んでみた芸人」として家賃が格安という理由で、502号室に引っ越してくる。事件のことを無神経に聞き回るため、住民達から不審感を抱かれている。

田中哲司

1966年2月18日、三重県鈴鹿市出身。妻は女優の仲間由紀恵。名バイプレーヤーとして数多くの作品で活躍している。

出演作品

夜行観覧車
ST 警視庁科学特捜班
緊急取調室
ビター・ブラッド
永遠の時効
ママとパパが生きる理由。
ゴーストライター
ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜
刑事7人
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班
新宿セブン
連続テレビ小説 まんぷく
やすらぎの刻〜道
35歳の少女
シグナル 長期未解決事件捜査班
真犯人フラグ

床島比呂志(竹中直人)

キウンクエ蔵前の管理人でマンションの近くのアパートに住んでいる。図々しく空気が読めない。
菜奈と翔太が引っ越して来た当日、302号室の真下に転落し亡くなる。

竹中直人

1956年3月20日、神奈川県横浜市金沢区出身。身長168cm。コメディアン、俳優、映画監督などマルチに活動している。

出演作品

軍師官兵衛
青天を衝け

GOOD LUCK!!

のだめカンタービレ

神の雫

フリーター、家を買う。

失恋ショコラティエ

夏目漱石の妻
バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜

トットちゃん!

極主夫道
桶狭間 OKEHAZAMA〜織田信長〜
声春っ!
正義の天秤
東京放置食堂

榎本早苗(木村多江)

402号室の住民で専業主婦。やや押しに弱いが明るい性格で、菜奈と仲良し。

木村多江

1971年3月16日 、東京都出身。特技はバレエ、日本舞踊(師範)。野菜ソムリエの資格ももつ。「日本一不幸役が板につく女優」と称され、唯一無二のポジションを確立している。

出演作品

アンフェア

純情きらり
とと姉ちゃん

拝啓、父上様

ストロベリーナイト

ブラックリベンジ
あなたには帰る家がある
あまんじゃく
それでも恋する
後妻業
彼らを見ればわかること
24 JAPAN
阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし

田宮淳一郎(生瀬勝久)

元エリート銀行員。融通がきかず、ありもしないパワハで訴えられ早期退職。独自に事件の真相を追っている。

生瀬勝久

1960年10月13日、兵庫県西宮市出身。身長178cm。個性的な演技で、映画、テレビ、ラジオなど幅広く活動している。脇役が多い。

出演作品

ケイゾク

トリック

ごくせん

ギャルサー

ストロベリーナイト

夢をかなえるゾウ

必殺仕事人シリーズ

リーガル・ハイ

花咲舞が黙ってない

ごめんね青春!
信長協奏曲

臨床犯罪学者・火村英生の推理

ドクターX〜外科医・大門未知子〜

MIU404
知ってるワイフ
コタローは1人暮らし
着飾る恋には理由があって
漂着者
アンラッキーガール!

久住譲(袴田吉彦)

エレベーターの管理会社に勤務。俳優・袴田吉彦に似ていることで人生を狂わされている。真面目そうに見えるが精神面は脆く小心者。

袴田吉彦

1973年7月16日 、静岡県浜松市出身。身長:180cm。第4回「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でグランプリを受賞し、翌年デビュー。

出演作品

謎解きはディナーのあとで

素敵な選TAXI

マジすか学園5
探偵の探偵

ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん

今からあなたを脅迫します

コンフィデンスマンJP

リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜

貴族誕生 -PRINCE OF LEGEND-

DASADA
大江戸スチームパンク
家政夫のミタゾノ
メンズ校

書類を男にしただけで

石崎洋子(三倉佳奈)

主婦。二人の子供の教育に熱心で常識人だが、自分の理想通りに行かないと気が済まないエゴイストな部分もある。

三倉佳奈

1986年2月23日、大阪市平野区出身。一卵性双生児で姉は三倉茉奈。子役としてNHK連続テレビ小説『ふたりっ子』でデビューし「マナカナ」の愛称で人気を集めた。

出演作品

ふたりっ子
だんだん
この指とまれ2
TRICK
間違われちゃった男
警部補 矢部謙三2
ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜
警視庁・捜査一課長 2020

浮田啓輔(田中要次)

暴力団の下っ端構成員。ぶっきらぼうな性格だが曲がったことが嫌いで何事にも筋を通すタイプ。

田中要次

1963年8月8日、長野県西筑摩郡新開村(現・木曽郡木曽町)出身。スタッフ兼エキストラから専業俳優へ転向した異色の経歴を持つ。

出演作品

青天を衝け

おんな城主 直虎

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー

33分探偵

ストロベリーナイト

MOZU

バイプレイヤーズ〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜

監察医 朝顔
警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜
アノニマス〜警視庁“指殺人”対策室〜
アバランチ
神木隆之介の撮休

尾野幹葉(奈緒)

独身。有機野菜の宅配サービス会社に勤務しており、笑顔を絶やさない印象。なぜか翔太に強い執着心を持ち、待ち伏せ、プレゼントなどの攻撃を仕掛ける。

奈緒

1995年2月10日、福岡県福岡市出身。芸名の「奈緒」は、名字に「さん」付けではなく「下の名前を呼んでほしい」として自分で決めた。

出演作品

まだ結婚できない男
抱かれたい12人の女たち
やめるときも、すこやかなるときも
ダブルブッキング
竜の道 二つの顔の復讐者
姉ちゃんの恋人
正義の天秤
恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜

北川澄香(真飛聖)

シングルマザー。ラジオのパーソナリティ。仕事が忙しく、息子を放置しがち。

真飛聖

1976年10月13日、神奈川県川崎市出身。身長167cm。元宝塚歌劇団花組トップスター。

出演作品

相棒 season11
Dr.倫太郎
遺産争族
わたしを離さないで
IQ246〜華麗なる事件簿〜
隣の家族は青く見える
家売るオンナの逆襲
SEDAI WARS
その女、ジルバ
半径5メートル
女の戦争〜バチェラー殺人事件〜

藤井淳史( 片桐仁)

独身。大学病院の整形外科の勤務医。結婚願望が強いがモテない。大学時代の同級生である山際を妬んでいる。

片桐仁

1973年11月27日 、埼玉県南埼玉郡宮代町出身。お笑いタレント、俳優、声優、彫刻家などマルチに活躍する。

出演作品

ゲゲゲの女房
とと姉ちゃん
エール
花のズボラ飯
実験刑事トトリ2
私の嫌いな探偵
牙狼〈GARO〉-GOLDSTORM- 翔 役
99.9-刑事専門弁護士
SEASON
グ・ラ・メ!〜総理の料理番〜
SUITS/スーツ
妖怪シェアハウス
真犯人フラグ 

佐野豪(安藤政信)

謎の男。常に外階段を使って大荷物を運んでいる。いろいろと謎が多い人物。

安藤政信

1975年5月19日、神奈川県川崎市出身。身長175cm。高校卒業前にスカウトされる。1996年、『キッズ・リターン』でデビュー。

出演作品

地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子
君に捧げるエンブレム
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season
ブラックスキャンダル
麒麟がくる
テセウスの船
DIVER-特殊潜入班-
理想のオトコ
ボイスII 110緊急指令室 
東京放置食堂 

赤池美里(峯村リエ)

献身的に介護しているように見えるが周囲のイメージとは違い、姑の幸子とは仲が悪い。わがままな幸子の介護に疲れ果てている。

峰村リエ

1964年3月24日 、東京都出身。堤幸彦作品に多く起用されている。

出演作品

エール
青天を衝け

anone
ケイゾク
コウノドリ
SP
絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜
青のSP―学校内警察・嶋田隆平―
リカ〜リバース〜
民王
ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜
ドクターY〜外科医・加地秀樹〜

最愛

児嶋佳世( 片岡礼子)

夫の俊明との関係は冷え切っており、子供はいない。マンション内の子どもに異常に執着し、度々トラブルになる。

片岡礼子

1971年12月20日、愛媛県伊予郡松前町出身。1991年の民社党4代目のキャンペーン・キャラクターに選ばれる。

児嶋俊明(坪倉由幸(我が家))

地図会社勤務。地図オタク。子どもを欲しがる妻に愛想をつかし別居中。会社の部下と不倫している。

坪倉由幸(我が家)

1977年9月9日 、神奈川県出身。お笑いトリオとして活動しているが、2017年以降はピンの俳優業が増加している。

田宮君子(長野里美)

田宮淳一郎の妻。カルチャーセンターで高齢者向けの体操教室の講師をしている。不器用な夫を叱咤激励するしっかり者。

長野里美

1961年8月15日 、神奈川県出身。夫は俳優、劇作家、演出家の上杉祥三。

石崎健二(林泰文)

区役所職員。真面目な性格。情緒不安定になっていく洋子を心配している。

林泰文

1971年12月7日、東京都出身。1976年に子役としてデビュー。

石崎文代(田村海優)

小学3年生。しっかり者の優しいお姉さん。

田村海優

2009年8月1日 生まれ。ジョビィキッズ所属。

石崎一男(大野琉功)

姉について佳世の英会話教室に通う、小学1年生。甘えん坊で自由。

大野琉功

2011年9月1日生まれ。ジョビィキッズ所属。

妹尾あいり(大友花恋)

メンズエステで働いている。浮田を本当の父親のように慕っている。柄は悪いが心優しい。

大友花恋

1999年10月9日、群馬県高崎市出身。同時期にSeventeenモデルを務めた永野芽郁、横田真悠と親交が深い。

柿沼遼(中尾暢樹)

浮田の子分。あいりの恋人。まっすぐで根性があるしっかり者。

中尾暢樹

1996年11月27日 、埼玉県出身。俳優集団D-BOYSの最年少メンバー。

リン・シンイー(金澤美穂)

中国人留学生。近所のブータン料理店でバイトしている。誰にでも対等に話す。

金澤美穂

1994年10月17日、神奈川県出身。特技はスポーツ(水泳4種目、フィン、硬式テニス)、お菓子作り。

グエン・クオン(井阪郁巳)

ベトナム人。左官見習い。不法滞在で故郷に仕送りをしている。

井阪郁巳

1996年2月3日 、奈良県出身。第24回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストにて準グランプリ&マキシム賞を受賞。

イクバル・ビン・ダット(バルビー)

バングラデシュ人。SE。

バルビー

インド人。身長182cm。

西村淳(和田聰宏)

小規模の外食チェーンを運営する会社「3C foods」の社長。

和田聰宏

1977年3月25日、福島県岩瀬郡天栄村出身。旧芸名は本名の「和田 聡宏(としひろ)」。

北川そら(田中レイ)

保育園児。忙しい母親にかまってもらえず、1人で遊んでいる。

田中レイ

2012年5月12日生まれ。ジョビィキッズ所属。

木下あかね(山田真歩)

マンションの清掃係。住民のゴミを漁り動きを観察している。自称・社会派ノンフィクション作家。

山田真歩

1981年9月29日、東京都出身。イラストや4コマ漫画なども執筆。特技は日本舞踊。

榎本正志(阪田マサノブ)

早苗の夫。警視庁すみだ署生活安全課の課長。

阪田マサノブ

1965年3月13日、大阪府出身。元お笑い芸人。

榎本総一(荒木飛羽)

早苗と正志の一人息子。早苗からは「総ちゃん」と呼ばれている。

荒木飛羽

2005年9月28日、茨城県出身。2018年、JUNONの「“今年絶対くる”ネクストブレイクイケメン」に選出される。

榎本サンダーソン正子(池津祥子)

正志の妹で総一の叔母。

池津祥子

1969年11月4日、福島県郡山市出身。大人計画所属。

江藤祐樹(小池亮介)

IT起業家でアプリを作っている。会話に英単語をよく入れている。

小池亮介

1995年11月17日生まれ。趣味は野球観戦。

赤池吾朗(徳井優)

幸子の長男。商社勤務。美里と幸子の不仲を知りつつ、見て見ぬふりをしている。

徳井優

1959年9月28日 、大阪府大阪市出身。身長158cm。関西圏から全国的な知名度を獲得した。

赤池幸子(大方斐紗子)

車椅子生活の介護老人。美里を陰でいびっている。

大方斐紗子

1939年3月9日、福島県出身。福島県を舞台としたドラマなどで方言指導をすることがある。

神谷将人(浅香航大)

警視庁すみだ署の刑事。推理力、洞察力に優れているが、ドライで合理的。

浅香航大

1992年8月24日、神奈川県出身。2008年まではジャニーズ事務所に所属していた。

水城洋司(皆川猿時)

警視庁すみだ署の刑事。刑事なのに極度の怖がり。

皆川猿時

1971年2月1日、福島県いわき市出身。グループ魂では、港 カヲルとして司会者、ボーカル、作詞を担当。

細川朝男(野間口徹)

菜奈が以前勤めていたデザイン会社の社長。実は別居中の夫だった。別れてほしいと懇願されているが、一向に離婚届を出そうとしない。

野間口徹

1973年10月11日、福岡県出身。脇役としての出演が多い。

蓬田蓮太郎(前原滉)

派遣されてきた新管理人。仕事にやる気がない。

前原滉

1992年11月20日、宮城県出身。2015年6月よりトライストーン・エンタテイメント所属。

桜木るり(筧美和子)

藤井が働く病院の整形外科の看護師。

筧美和子

1994年3月6日 、東京都出身。元グラビアアイドル。

内山達生(大内田悠平)

黒島のストーカー。いつも不敵な笑みを浮かべている。

大内田悠平

1992年8月2日、東京都出身。小学校から高校まで野球を経験している。

あなたの番です動画見どころ

ドラマあなたの番ですの見どころまとめました。

交換殺人ゲーム

とあるマンションに引っ越してきた新婚夫婦の奈菜(原田知世)と翔太(田中圭)。 引っ越し当日にマンションの住民会が開かれ、奈菜を含めた13人が参加します。 住民会では自己紹介の後に、今月の議題が話し合われましたが、マンションの管理人である床島(竹内直人)が、「人間誰でもあの人いなくならないかな、死んでほしいな、殺したいなと思うことがある」と言い出し、住民たちは殺したい人について話し始めるのです。 ミステリー好きの奈菜が、「殺しに繋がる動機がある人を警察は疑うから、結局、犯人は捕まってしまう」という正論を述べたところ、「逆に動機がなければ殺せるのでは。捕まらないためには、殺したい人間がいる者同士が【交換殺人】をすればいいのではないか」と、不気味な意見が出てしまうのです。 【交換殺人】=複数の人物が【殺したい相手】を交換して殺人を犯すこと。 殺人の実行犯には動機がなく、真に殺意のある人物にはアリバイがあるゆえに、容疑者が特定されにくいことから未解決で終わる可能性が高いというわけですね。 さらに、管理人の床島は、殺したい人間をお互いに発表し合うことまで提案します。 13人それぞれが、投票用紙に【殺したい人】の名前を書いてから、その紙をランダムに引いていき、その紙は自分だけが見るというルールの【交換殺人ゲーム】。 ただのゲームということなので、皆はそれぞれの思惑で紙に名前を書いていき、クジで引いた紙を見ていきます。 ゲームといえども、誰が誰の名前を書いて、誰が書いた紙を引いたのか…この段階で、早くも嫌な予感がするのですが…なんと第1話のラストで衝撃的な展開が! しかも、紙に書かれた人間が次々に殺されていくのです…。それだけでなく、【あなたの番です】という脅迫状まで届き、この【交換殺人ゲーム】を利用した殺人は連鎖していくのです。 幸せな新婚生活を送るはずだった奈菜と翔太は、完全に疑心暗鬼の状態。毎回、誰かが殺されるという前代未聞のサスペンス。怪しい人物だらけで、一体、誰が真犯人なのかわかりません。 予想外の展開には目が離せません!!

奈緒の怪演

『あなたの番です』では、若手からベテランまで多くの個性派俳優がクセの強い役を演じています。 その中でも一段と目立っているのは、マンションの住民役を演じた女優の奈緒。 奈緒が演じたのは、マンション3階の301号室(奈菜と翔太の部屋の隣)に住む尾野幹葉(通称:尾野ちゃん)という有機野菜宅配サービス会社勤務の独身女性。 一見、笑顔を絶やさない明るい女性のようですが、尾野ちゃんによる様々な奇行は誰もがドン引く【ヤバい女】。 他の女性の彼氏や夫にストーカー行為を繰り返し、ターゲットにした男性や気に食わない女性に対して異常行動を連発。 奈緒の怪演は、毎回、痛烈なインパクトを残し、「尾野ちゃん真犯人説」も浮上するくらい盛り上がりました。 『あなたの番です』で話題となった奈緒の怪演にも大注目です。

フィボナッチ数列

第12話で、202号室の黒島沙和(西野七瀬)の部屋からホワイトボードを運び出す時に判明したこと。 それは、数学を専攻している女子大生の黒島が、【フィボナッチ数列】が大好きであるということ。 【フィボナッチ数列】とは、最初の二項は0、1であり、以後、どの項もその直前の2つの項の和となっている数列。(例:0、1、1、2、3、5、8、13、21…) 【フィボナッチ数列】は、自然界にも多く存在していて、例えば、花びらの数はフィボナッチ数であることが多く、「ひまわり」の種の部分の螺旋の数もそのひとつ。 実は、奈菜のパソコンに貼ってある白い花は、「ひまわり」のシール。 このことから、【フィボナッチ数列】が、【交換殺人ゲーム】に深く関わっているのではないかという考察や、まさかの「奈菜真犯人説」まで浮上。 また、殺人の順番を【フィボナッチ数列】を用いて考察し、真犯人を推理することも話題になりました。 ドラマのストーリーをただ追うのではなく、謎解き感覚で考察するのも面白いですよね。

菜奈と翔太のラブストーリー

『あなたの番です』は、衝撃的な殺人事件や不可解な出来事のオンパレードで、ハラハラの連続なのですが、「菜奈と翔太のラブストーリー」という視点で観ると、キュンときたり、ウルっときたり、心から応援したくなったりします。 下町の分譲マンションながらもマイホームを購入して幸せいっぱいの新婚の手塚夫婦。 優しくしっかり者の姉さん女房の菜奈、菜奈のことが大好きでたまらない天真爛漫な夫の翔太。 普段から穏やかな二人は、道路でもハグをしたりして、観ていて羨ましいくらいお似合いのカップル。 事件が発生してからも、二人は「ミステリー好き」という共通点もあって、マンションの住民を観察しながら推理をしていきます。 二人は徐々に【交換殺人ゲーム】に巻き込まれていくのですが、サスペンス要素だけに注目するのではなく、菜奈と翔太の関係も見どころです。

あな番まとめ

あな番動画の見逃し配信ですが見逃し配信しているのは動画配信サービスhuluだけ!!

初回2週間無料なのでぜひお試しください!

\初回2週間無料/

Hulu無料お試し

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA