CM#元気いただきますプロジェクト -TVCM-
30秒ver
元気が欲しいとき、ご褒美が欲しいとき、ちょっといいことがあったとき、おいしい食材は私たちの毎日に寄り添い、応援してくれています。実はいま、国産食材を育ててくれてる生産者さんがピンチなんです!そこで、#元気いただきますプロジェクトの推進役を務める広瀬すずさんが「国産食材を食べて生産者さんを応援しよう」とみんなに呼びかけます。応援の気持ちを伝える、キュートな”元気エール”に注目です。
#元気エール 広がっています
「#元気エール」は国産食材を食べて生産者さんを応援しようというメッセージを
日本中に広げていく試みです。現在、全国から続々と「#元気エール」が集まっています!
「#元気エール」を投稿しよう!
生産者さんへの応援の気持ちや、自慢の産品のアピールや消費者へのメッセージを
『#元気エール』に込めて、あなたも動画を投稿してみませんか?
どなたでも簡単にできるものなので、ご家族やお友達とぜひやってみてください。
あなたの投稿が、このページや公式Instagramに掲載されるかも!?
■「#元気エール」投稿方法
- 1. 音源をダウンロードして準備しよう!
「#元気エール」音声ダウンロード ※目的外の利用はお控えください - 2. 「〇〇食べます!」「〇〇食べてね!」など応援や感謝のメッセージをお願いします!
- 3. 「#元気エール」「#元気いただきます」をつけてあなたのInstagramやTwitterアカウント等に投稿!
- ※この2つのハッシュタグを付けて投稿いただくと、このページやInstagramで紹介されるかも!?
広瀬さんの周りに現れるカラフルなイラスト。実際に食材をつくっている生産者の方々のお写真を元に、
イラストレーターの大久保つぐみさんが描き起こしてくれました。
イラストのモデルになってくださった生産者さんたちをご紹介します。
-
メロン(静岡県)
クラウンメロン
中條 文義さん
メロン(静岡県)
クラウンメロン
中條 文義さんお客様に笑顔を届けるため、一つ一つ愛情を注ぎこんで育てています。芳醇な香りと上品な甘みをお楽しみ下さい。
生産者特集ページ -
ブリ(鹿児島県)
福山養殖
小林松三郎さん
ブリ(鹿児島県)
福山養殖
小林松三郎さん刺身という食文化は魚の有用成分を効率的に取り込み、日本人の健康に貢献してきたと感じています。これからもより一層みなさんの心身を元気にできる魚を育てていきます。
生産者特集ページ -
マグロ(長崎県)
金子産業
山下 悠泰さん
マグロ(長崎県)
金子産業
山下 悠泰さん海の恵みに感謝して、安全・安心な魚を育てています。みなさんに私たちが育てた長崎産本まぐろで美味しさと感動、元気を届けます。
生産者特集ページ -
バラ(埼玉県)
ROSE LABO
田中 綾華さん
バラ(埼玉県)
ROSE LABO
田中 綾華さん農薬不使用の食用バラを栽培しています。「”食べられるバラ”で美しく、健康に、幸せに」をコンセプトに、皆さまに喜んでいただけるバラをお届けします。
生産者特集ページ -
お茶(茨城県)
石山製茶工場
石山 奈幹さん
お茶(茨城県)
石山製茶工場
石山 奈幹さんおうち時間にお茶の魅力を再発見してみませんか?お茶を楽しみながらホッとしていただけたら嬉しいです。
生産者特集ページ
グラフィック
広瀬すずさんのプロフィール


広瀬すず
生年月日 1998年6月19日
出身地 静岡県
血液型 AB
身長 159.0cm
2012年デビュー。その後、数々のCMに起用され、一躍注目を集める。
2015年にNTV「学校のカイダン」で連続テレビドラマ初主演を果たし、同年公開の「海街diary」に出演。日本アカデミー賞、報知映画賞、日刊スポーツ映画大賞やその他の映画賞で新人賞を受賞。2018年には映画「三度目の殺人」にて第41回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を受賞した。
2019年、NHK連続テレビ小説第100作目となる「なつぞら」にてヒロインを務めた。
舞台「Q:A Night AT The Kabuki」に出演し、第54回紀伊国屋演劇賞の個人賞を受賞。
2020年は、映画「一度死んでみた」映画「Last Letter」に出演、今秋には「世にも奇妙な物語‘20秋の特別編」の出演が決定している。