持続可能な恋ですか再放送2022と見逃し配信情報!

主演の上野樹里さんの演技が注目のドラマ「持続可能な恋」。見逃してしまったという方に1話から最終回まで見逃し配信している動画サービスを紹介します。

paravi

持続可能な恋公式情報

ドラマ「持続可能な恋ですか」の公式情報をまとめました。

公式サイト 公式サイト
ウィキペディア ウィキペディア
キャスト情報 上野樹里/田中圭/磯村勇斗/井川遥/松重豊
関連 Twitter/インスタグラム

持続可能な恋再放送を見逃した場合の見逃し配信

ドラマ「持続可能な恋ですか」を1話から逃し配信している動画サービスを調べましたがparaviで見逃し配信されています。

動画サービス 見逃し配信状況
〇見放題
期間限定配信

paravi

ドラマ「じぞ恋(持続可能な恋)」ですが動画配信サービスparaviで見逃し配信しています。

paravi

以下の作品も見放題!

paravi

Tver

ドラマ「じぞ恋(持続可能な恋ですか)」はTverで見逃し配信しています!

Tverでは、リアルタイム配信しています。

さらに以下作品が見逃し配信しています。

元彼の遺言状

・ファイトソング

ムチャブリ!

持続可能な恋ですか再放送2022情報

じぞ恋(持続可能な恋ですか)」ですが、以下の通り再放送されています。

TBSテレビ

TBSテレビではドラマ「じぞ恋(持続可能な恋ですか)」の再放送をしています。

6月19日日  16時00分から17時00分まで  あさって最終回直前!父娘ダブル婚活完結SP

参考 公式サイト

6月5日日  16時00分から17時00分まで ダイジェスト放送

4月24日日 15時00分から16時30分まで 1話再放送

参考 公式サイト1話あらすじ

Yahoo!番組表
TBS番組表
Gガイド番組表
ザテレビジョン番組表

持続可能な恋ですか主題歌

ドラマ「じぞ恋(持続可能な恋ですか)」の主題歌は、 幾田りらさんの「レンズ」に決まりました。

持続可能な恋ですかあらすじ

じぞ恋(持続可能な恋)」のあらすじをまとめました。

1話動画ネタバレ

杏花と林太郎

ヨガインストラクターとして働く沢田杏花(上野樹里)は母が亡くなり、日常生活能力がゼロの父・林太郎(松重豊)と2人暮らしをしている。荒れ果てた部屋で毎日のようにスマホを探す杏花を見て林太郎は「娘は結婚できるのか」と不安に思う。

杏花は心身ともに穏やかな暮らしを送るというヨガの教えを守れていない自分を感じながらも、仕事を詰め込み自分の夢である独立に向かって進んでいる。恋人は欲しいが結婚する気にはなれないでいた。

一方、林太郎は現代人の言葉を取材するために入ったカフェで不審者に間違われてしまい、編集者の児玉(武田玲奈)から「娘さんが安心して結婚できない」と言われてしまっていた。

 

遺品整理で見つけたもの

ある日、起業セミナーを受講しに行った杏花はそこで偶然、東村晴太(田中圭)と出会う。晴太をお茶に誘った杏花はそこで意気投合する。もしかしたら自分と同じ結婚観を持っているかもしれない、と感じた杏花は晴太に「結婚を前提にせず、お付き合いしてもらえませんか?」と提案する。しかし晴太からシングルファーザーだと告げられ友達になることに。

母の三回忌の日、親戚から両親は大恋愛の末結婚したと聞かされ、杏花は驚く。林太郎は結婚の意味は分からないが、妻・陽子(八木亜希子)と意味のない会話をするのは楽しかったと語る。

家に帰った林太郎は突然、遺品整理を始める。そこには離婚届が残されていた。愛していた妻が離婚を考えていたのかと林太郎はショックを受ける。

杏花も母の真実を知り、ショックを受け街をさまよっていた。偶然見かけた旅行代理店で前職のことを思い出し落ち込んでいた杏花は晴太を呼び出す。

目的地を決めずになんとなく乗ったバスの中で2人は結婚について語る。たどり着いた場所で夕陽を眺めながら、杏花は晴太といると「アヒムサ」、ヨガの経典の「他人に対しても自分に対しても非暴力的」になれると気づく。

 

陽子の手紙

翌朝、林太郎は婚活を始めると宣言する。林太郎が幸せになるならと杏花は応援するが、林太郎はなんと2人分応募していた。

親子でダブル婚活に向かうが、会場で晴太と出会ってしまう。晴太はスタッフとして参加しており、見られてしまったことを後悔する杏花。一方、林太郎は日向(井川遥)と出会う。

フリータイム中、林太郎は男性参加者に杏花をアピールするが嫌がられ喧嘩になってしまう。その最中にぎっくり腰になってしまった林太郎の荷物を受け取りに行った杏花は鞄の中から離婚届と陽子からの手紙を見つける。

そこには林太郎への感謝と杏花だけが気がかりだと書かれていた。陽子が幸せだったことを知り涙する杏花。そこに同じくパーティに参加していた幼馴染の不破颯(磯村勇斗)が現れ、久しぶりの再会に感動した颯から抱きしめられてしまう。

公式サイト YouTube gyao Tver

2話動画ネタバレ

颯と再会した杏花

父娘ダブル婚活をすることになった杏花(上野樹里)と、林太郎(松重豊)。婚活パーティーで幼馴染の颯(磯村勇斗)と再会した杏花だったが、晴太(田中圭)が気になってしまう。

そんな中、林太郎にもう一度会いたいという女性がいると結婚相談所から連絡が来る。林太郎から2人で入会しようと言われ、杏花は渋々入会する。

 

初めてのお見合い

結婚相談所にやってきた2人。担当の晴太と共に申込書を記入し、お見合いAIが相手を決めるというシステムの説明を受ける。その後、晴太と昼食にやってきた杏花は林太郎に内緒で入会を取り消してほしいと頼む。晴太はそれを受け入れるが、颯に連絡を教えていいかと突然尋ねてくる。晴太から何とも思われていないのか、とショックを受けた杏花はやけになってお見合いAIが選んだ相手と会うことを決める。

お見合い当日、晴太の立ち合いのもと、瀬川(じろう)と会う。語学堪能でハイスペックな瀬川だったが、アプローチの強さについひいてしまう。

一方、ヨガレッスンに突然やってきた颯は杏花に積極的なアプローチを始める。颯と話をする中で本気で相手と向き合うことの重要性を感じた杏花は改めて退会を決意した。

そんな時、瀬川から怒りの連絡が来る。颯と仲良く手をつないでいる場面を目撃され、杏花が嘘をついていたとクレームを結婚相談所に入れられてしまう。お見合い連敗中の瀬川は自分がなぜ市場価値のない人間と言われるのかと落ち込むが、それを見て杏花は少なくとも自分が断ったのは瀬川のせいではないと弁明する。そして退会したことを伝えていた時、偶然お見合いをしていた林太郎に聞かれてしまう。

帰宅し、勝手に退会していたことにショックを受ける林太郎に杏花は言い訳をする。幸せな結婚をしてほしいだけだ、という林太郎に杏花は「好きな人がいる」と言ってしまう。好きな人がいるのになぜ結婚しないんだ、と口論になっているうちに林太郎は再びぎっくり腰になってしまう。

病院にやってきた林太郎はそこで偶然、明里(井川遥)と再会する。そこは明里の整形外科だった。診察中、杏花のことについて相談するが、明里から「結婚はしたくてするものではない」と言われ、結婚について考え始める。

晴太に呼び出された杏花は瀬川からのお詫びの品を受け取る。晴太と今度は杏花の好きなものを食べに行こうと誘われていた時、颯から食事の誘いが来る。晴太は2人の会話を聞いて会社へ帰ると言って去って行った。

颯と食事に行き、帰宅した杏花は林太郎と母のようにはなれない、と林太郎の価値観を押し付けてほしくないと告げる。明里からの言葉で丸くなった林太郎はすんなりとその言葉を受け入れることができた。

 

晴太の秘密

晴太と友達のままでいることに苦しさを感じていた杏花。

ある日、偶然晴太を見かける。うれしくなって晴太に駆け寄るが、女性と歩いていく晴太を見て衝撃を受け話しかけられなくなってしまう。

公式サイト YouTube gyao Tver

3話動画ネタバレ

謎の女性

晴太(田中圭)が女性(瀧内公美)と一緒に晴太の自宅に入って行ったのを見た杏花(上野樹里)はショックを受ける。家事にも仕事にも集中できない中、家に帰るとなぜか颯(磯村勇斗)がいた。さらに林太郎(松重豊)からしばらく颯が家に住むと言われてしまう。

 

突然の同居生活

部屋が漏水で大変だという颯を自宅に招いた林太郎は杏花の言っていた「好きな人」が颯だと勘違いしてしまう。料理上手な颯のおかげで2人は久々においしいごはんを食べるが杏花は何でもしてくれる颯との同居にどこか納得がいかない。

林太郎は明里(井川遥)のクリニックに通院する中で明里がお見合いをすることを知る。なんとか振り向いてもらおうと結婚相談所で習ったテクニックを駆使する。

企業セミナーにやってきた杏花は久々に晴太と会う。それとなく女性のことを聞き出そうとするが何も分からず、食事に誘われていたところを友達からの連絡で無くなってしまい落ち込む。

その夜、晴太から連絡があり話していたところに颯が話しかけてしまう。颯の声を聞いた晴太は杏花が誰かと住んでいると気づきショックを受ける。

翌朝、なんでもやってくれる颯を自分たちに気を遣わないことを条件に同居を許可した杏花は2人で買い出しに向かう。そこで偶然晴太と息子の虹郎(鈴木楽)に遭遇してしまう。

颯と付き合っていると思い込んでいる晴太の誤解を解くが、話の流れで颯の引っ越しを晴太が手伝うことになる。

引っ越し当日、虹郎と遊んでいた林太郎はギックリ腰になってしまい明里に助けを求めるが、ちょうどお見合い直前だった。大丈夫だと嘘をついてベッドで寝ていると、お見合い終わりの明里から今から会わないかと連絡が来る。ギックリ腰を気合で治して正装に着替えた林太郎は明里に会いに行く。お見合い相手から真剣交際を申し込まれたが、猫アレルギーのため猫を飼っている明里とは一緒に住めないと言われてしまったという。猫を手放そうかと考えていると聞き、林太郎は猫も家族だと言い一緒に住める相手と結婚すべきだとアドバイスする。それを聞いて明里は泣き出してしまった。どこか焦っていたのかも、と反省する明里に林太郎はとっさにストールをかけて泣き顔を見られないよう配慮する。

一方、杏花たち4人は引っ越し作業が終わり、昼食をとっていた時に晴太が前妻・安奈と同じマンションに暮らしていて虹郎が2つの部屋を行き来していることを知る。女性の正体がわかりどこかほっとする杏花。以前は家庭のことに協力的ではなく妻に家を出ていかれたと後悔する晴太が虹郎との2人暮らしに限界を感じていることを聞いて杏花は晴太に「いいお父さんですね」と告げる。

 

晴太の気持ち

晴太は杏花への気持ちに気付きながらも杏花からいいお父さんと言われてしまい、恋人関係に発展させる決定的な言葉が言えずに仲良さそうな颯と杏花を眺めていた。

公式サイト YouTube gyao Tver

4話動画ネタバレ

マネージメントの誘い

颯(磯村勇斗)との同居生活が落ち着いてきたとき、杏花(上野樹里)はヴァネッサ(柚希礼音)から新しいヨガスタジオのマネージメントをしてみないかと提案される。プライベートが自由に設定できるという甘い誘惑に杏花は夢である独立とで揺らいでしまう。

一方、明里(井川遥)のクリニックを訪れた林太郎(松重豊)は、明里から「骨フェチ」だと告白され林太郎の骨格が好みだと告げられる。治療は今日で終了だが、一緒にウォーキングしないかと誘われ林太郎は浮かれる。

 

すれ違う2人

企業セミナーもあと数回になり、杏花は晴太(田中圭)との関係を一歩進めようとするがなかなかうまくいかない。

家に帰った杏花は颯にマネージメントと独立で揺れていることを相談する。

ある日、独立を目指す杏花の参考になればとパーソナルジムを営む先輩女性起業家・足立瞳(MEGUMI)を晴太が紹介してくれることに。しかし、やってくるとそのジムは「胸キュンプログラム」を行う “カップルジム”に路線変更していた。晴太と一緒に運動し距離が縮まる2人。さらに瞳から起業についての相談もすることができて杏花は満足する。

帰り道、杏花が独立するかで悩んでいると聞いた晴太はがんばってほしいと杏花に声をかける。何事にも全力に取り組んでいる杏花を応援し、身を引こうとしていた晴太だったが、一方の杏花は晴太との将来を考えてプライベートの融通がきくマネージメントの道へ行こうか悩んでいた。すれ違う2人は口喧嘩をして別れてしまう。

そんな中、颯の携帯には頻繁に着信がかかってきていた。気になった林太郎は画面を見て着信が颯の母親だと知ってしまう。颯に直接尋ねるが、学生時代に捨てられて以来一回しか会っていないという母親とあまり話し合いたくない様子。

杏花のヨガレッスンにやってきた颯はレッスン中の杏花からありのままの自分を認めてあげるために頑張ろうという言葉を聞く。

その夜、ようやく颯は母親の着信を取り、向き合い始めるのだった。

 

独立を決意した杏花

翌朝、林太郎は明里とウォーキングに向かい、お見合いの相談に乗る。

杏花と晴太はセミナー最終日、雨の中を相合傘で帰宅しながら晴太が起業をあきらめることを聞く。自分の分も頑張ってほしいと思うあまり杏花に気持ちを押し付けてしまったと謝罪するが、そんな晴太に杏花は独立すると宣言する。

独立の話をしている時、急に抱きしめてきた晴太に驚く杏花。そんな2人を颯は目撃してしまう。

公式サイト YouTube gyao Tver

5話動画ネタバレ

突然ハグしてきた晴太

起業セミナー最終日、杏花(上野樹里)に突然ハグをした晴太(田中圭)。その場面を帰宅した颯(磯村勇斗)が目撃していた。ハグしたことをうやむやにして帰って行った晴太に杏花は思いを募らせていた。

 

陽子の思い出の品

明里(井川遥)とウォーキングを続けている林太郎(松重豊)はふと亡き妻・陽子(八木亜希子)のことを思いだし、明里に思い出話をする。明里から婚活を応援すると言われ複雑な気持ちになってしまう。

一方、マネージメントの仕事を断った杏花は代わりにヴァネッサ(柚希礼音)からTAMAGAWAサステナブルフェスの仕切りを任される。

その帰り、親友の浅木鈴(清水くるみ)を食事に誘いに行くと鈴が受付をやっているクリニックの医師が明里だと判明し、3人は食事に向かうことに。食事中、明里と林太郎が婚活の相談をしている仲だと知る。

虹朗(鈴木楽)のお迎えに来た晴太は颯からこの前のハグのことを聞かれ、とっさに謝ってしまう。それを見た颯から覚悟がないのなら杏花に手を出すなとくぎを刺されてしまう。

杏花は食事中、サステナブルフェスについて林太郎たちに相談していた。陽子のことを忘れられない林太郎を見かねて陽子の服を手放す提案をし、林太郎もそれを了承する。

フェス当日、お見合い終わりにやってきた林太郎は出品する予定ではなかった陽子のスカーフが出品され、売れてしまったことに気付く。そのストールは陽子との思い出の品だった。ショックを受ける林太郎を見て、フェスに参加していた明里は一緒に探しに向かう。

ようやくスカーフの購入者を見つけ、取り戻した林太郎はまだ陽子を忘れられない自分が恥ずかしいと告げる。その気持ちを肯定してくれた明里に林太郎は惹かれ始める。

 

会いたい人に会える今

林太郎は今回の件で「会いたい人に会える今」を大切にすることの重要性に気付き、お見合いを当分やめ、報われなくても明里を思う決意をする。

杏花も林太郎の姿を見て晴太を思い出し、2人で以前来た公園へ向かう。そこには晴太もやってきていた。陽子が亡くなったとき、落ち込む林太郎を何とかしなければと必死だった杏花は晴太に母のことを話し、ようやく涙を流すことができた。

「これからも会いたい」と本音を告げた杏花に晴太はキスをする。

公式サイト YouTube gyao Tver

6話動画ネタバレ

関係が進展した2人だったが…

ついにキスをした杏花(上野樹里)と晴太(田中圭)だったが、その後何も言わずに自宅に帰ってしまう。「一体アレは何だったのか」と晴太のことが気になってぼんやりしてしまう杏花。

そんな中、杏花は颯(磯村勇斗)の知り合いが店長のインド料理屋で休憩時間にヨガレッスンをさせてもらえることに。

 

キャンプに参加することになった杏花

毎年恒例のウィズキッズ・キャンプイベントの開催が迫る中、颯の好きな人が杏花だと知った虹朗(鈴木楽)は2人の仲を応援するかわりにキャンプで好きな子に告白する手助けをしてほしいと依頼する。

一方、林太郎(松重豊)はいつものジョギングを明里(井川遥)としながらお見合いの愚痴を聞いていた。仕事が忙しくてお見合いは休んでいるという林太郎がラジオの出演を控えていると聞いて明里は興味がわく。

インド料理店でのレッスンを終えた杏花がお店でカレーを食べていると、そこに晴太と虹朗が偶然現れる。ここのカレーのファンだという晴太の話を聞きながらギクシャクしてしまう杏花。

颯を応援したい虹朗は、鏡花に一緒にキャンプに行ってほしいと提案する。晴太が行けないと聞き、颯にも誘われた杏花はキャンプに参加することに。

キャンプ当日、鏡花は虹朗と共に参加しプログラムを楽しんでいた。

一方、晴太はお見合いが成約し結婚したカップルから食事に誘われレストランにやってきていた。結婚のきっかけがキャンプで距離が縮まったからだと聞いた晴太は颯と杏花のことが心配になり、仮病を使ってキャンプ場に駆け付ける。

驚く杏花たちだったが、そのまま一緒にカレーを作ることに。颯に敵対心むき出しでカレーを作る晴太だったが、颯と杏花が同じチームで仲良く料理しているのを見て焦り始める。

そんな中、お見合い相手とタクシーに乗っていた明里は「美人すぎる女医」と相手から言われ居心地の悪さを感じていた。その時、カーラジオから林太郎の声が聞こえてくる。話題は夫婦の呼び方で林太郎はお互いが心地いいと思えばなんだっていい、と答えている。それを聞いてお見合い相手に感じていた居心地の悪さの理由に気付いた明里はそのままタクシーを降りていく。

キャンプ場では、夜に肝試しが行われていた。同じグループになった颯と杏花は虹朗の指示で手をつないで歩くことに。その姿を見てしまった晴太はいら立って目を背けるが、肝試しの小道具で驚いて悲鳴を上げてしまう。それを聞いて駆け付けた杏花は3人で向かうことに。

虹朗が告白を無事成功させたのを確認し、晴太と杏花はテントに戻って寝ようとするが、虹郎は先ほどの彼女と一緒に寝ると言いテントから出て行ってしまう。

2人きりになり、鏡花は先日のキスを気にしていないとなかったふりをするが、晴太から「気にしてほしい」と言われ、結婚を前提としないお付き合いを申し込まれる。

結婚から自由になったお付き合いという言葉に驚きながらも、晴太の真剣な思いを聞いた杏花はそれを受け入れるのだった。

 

2人が付き合ったことに気付いた颯は…

翌朝、杏花と晴太がテントで2人きりだったと知った颯は2人が付き合い始めたことを確信し、置手紙を残して家を出ていくのだった。

公式サイト YouTube gyao Tver

7話動画ネタバレ

颯がいなくなり…

メモを残し沢田家を出て行った颯(磯村勇斗)を心配する杏花(上野樹里)と林太郎(松重豊)。3日後、颯から海外に旅に出ていると連絡が入り、一安心する。

そんな中、ヴァネッサ(柚希礼音)に独立を打ち明けた杏花。意外にも応援され、知り合いのコンサルタントを紹介してもらうことに。

 

2人のルール

ヴァネッサが紹介したのは晴太(田中圭)の前妻の高見沢安奈(瀧内公美)だった。そうとは知らない杏花は独立についてや恋愛の相談をし、今後も相談に乗ってもらうことに。

晴太との食事中、そのことを報告した杏花は安奈のアドバイス通り「結婚を前提にしないお付き合い」のルールを決めようと提案する。「虹朗(鈴木楽)ファーストで杏花は仕事ファーストでいこう」ということで決定し、次のデートを決める2人。

一方、林太郎の元に明里(井川遥)からデートのお誘いのメールが届く。慌てふためく林太郎に杏花は驚く。

虹朗を安奈に任せ、杏花とデートに向かった晴太。杏花の希望で晴太が行きたいところに向かうことに。同じころ、林太郎も明里とデートに向かっていた。明里は婚活に行き詰り、デートの練習をするために林太郎を誘ったのだった。明里は自分に対して好意が無いと自分を戒め、書道展へ向かうことに。

食事中、林太郎相手だと自分の素が出せることに明里は気づく。林太郎のアドバイスもあり、やりたくないことをせず、ありのままの自分でいる重要性に気付く。

一方、公園でピクニックをしていた杏花と晴太。今日のデートで晴太の知らなかった一面に出会い、虹朗がきっかけで色々なものを覚えたと話す晴太を見て、杏花は虹朗がいる晴太が好きだと実感する。

その時、安奈から仕事が入ったから帰ってきてほしいと連絡が入る。虹朗ファーストとルールを決めていた杏花は快く晴太を送り出そうとするが、一緒に虹朗の世話をすると提案する。

虹朗を驚かせないために偶然を装って出会い、晴太の部屋で3人で夕食を食べることに。

帰りがけに晴太に頼まれたクリーニングを虹朗と受け取りに行った杏花は、偶然虹朗のクラスメイトの母親と遭遇する。虹朗が両親の部屋を行き来していることがばれてしまい、偏見の目で見てくるのを杏花は気にせず、笑顔で対応する。その姿を後からやってきた晴太が覗いていた。

杏花の手作りカレーを食べながら仲がいい2人を見て晴太は安心する。

 

前妻にばれてしまう

虹朗が寝てしまい、帰宅していた途中スマホを忘れたことに気付いた杏花は晴太に届けてもらうことに。

マンションの前で晴太と会っているその時、安奈が2人の様子を目撃してしまっていた。

公式サイト YouTube gyao Tver

8話動画ネタバレ

独立へ向けて動き出した杏花

杏花(上野樹里)と晴太(田中圭)がマンションから出てくる姿を目撃した安奈(瀧内公美)。独立のためのアドバイスをすることになっていた安奈は杏花と再び会い、「仕事ファーストで独立を成功させたい」という思いを知るが、どこか無理をしているのではと感じていた。

一方、林太郎(松重豊)には明里(井川遥)からお見合いの申し込みが来ていた。明里に真相を訪ねようとするが当日まで接触を避けられてしまう。

 

仕事と恋に揺れる杏花

安奈のアドバイスを受け、独立へ向けてオンラインレッスンを始めることになった杏花のもとにフランスから颯(磯村勇斗)が戻ってくる。友人の紹介でホテルの支配人をすることになったという颯からマレーシアのホテルでヨガ教室をしてみないかと誘われる。

一方、晴太は安奈から大阪に3年間の転勤に行っても大丈夫かと確認されていた。杏花と晴太が一緒にいる場面を見たという安奈は晴太に再婚してもいいと言ってくるが晴太は決断できない。

お互い仕事と子育てファーストで、と約束しあったもののすれ違いの生活が続く2人。

一方、林太郎はお見合い当日を迎え、明里がお見合いの練習ではなく真剣交際を望んでいることを知る。驚きを隠せない林太郎に明里は林太郎への恋心を語る。すぐには受け入れられない林太郎は返事を保留にしてお見合いを終わらせてしまう。

ヨガスタジオを辞め、本格的に独立へ向けて進みだした杏花。しかし、そんな時に晴太から虹朗(鈴木楽)が熱を出してしまい、ルール違反とはわかっているが迎えに行ってくれないかと連絡が入る。快く引き受けるが、杏花も独立への打合せが長引いてしまう。

仕事を切り上げ、虹朗の元に向かった杏花だったが、颯が虹朗を送り届けた後だった。何か力になれれば、と買い出しを引き受けていると安奈が虹朗を心配して駆けつけてくる。

安奈を見て晴太の元妻だったと気づいた杏花。安奈から「母親になる気がないなら中途半端に虹朗に関わらないでほしい」と言われてしまう。仕事と子育ての両方を選べなかった安奈から自分のようにならないようによく考えてほしいとお願いされ、杏花は晴太との付き合い方を改めて考えることに。

自宅で悩んでいる杏花を心配して声をかけた林太郎に、晴太と付き合っていると初めて告げる。

 

それぞれの決断

考えた末に晴太を呼び出した杏花は「結婚を前提にお付き合いしてもらえませんか」と晴太に告白するが、「もう終わりにしましょう」と返されてしまう。

一方、林太郎は明里のクリニックを訪ね、交際を断るのだった。

公式サイト YouTube gyao Tver

9話動画ネタバレ

晴太に振られた杏花

晴太(田中圭)に告白した杏花(上野樹里)だったが、「もう終わりにしましょう」と告げられてしまう。自分の夢を捨てていい奥さんになろうとする杏花を晴太は止め、去っていく。

同じ頃、林太郎(松重豊)は明里(井川遥)からの交際の申し込みを断っていた。

 

颯からの告白

落ち込む杏花のもとに颯(磯村勇斗)から連絡が来る。杏花が晴太にフラれたと聞いた颯はがんばって笑顔にならなくてもいいと杏花を抱きしめる。

そんな杏花のもとに安奈(瀧内公美)がやってくる。虹朗(鈴木楽)が熱を出したせいで仕事がキャンセルになってしまったことを知り、杏花に謝る。大阪転勤を控えている安奈は晴太と杏花の関係を認めるべきか迷っていた。

そんな中、明里が職場で倒れてしまう。それを知った杏花は林太郎にそのことを伝える。急いで病院に駆け付けた林太郎は、明里が病気を抱えていることを知る。明里がいなくなってしまうかも、と感じて初めて自分の気持ちに気付いた林太郎は、先日の告白を受け入れる。2人はようやく結ばれることに。病気も更年期が原因だと判明し、すぐに退院できることになった。

2人の交際を祝う杏花だったが、林太郎は晴太と杏花に結ばれてほしいと願っていた。

颯とオンラインヨガをしていた杏花は林太郎の交際祝いに颯を誘う。久しぶりの3人での食事中、杏花は1人暮らしをすると宣言する。一生結婚しないと言い切る杏花に林太郎は決めつけないでいい、と変わっていく気持ちを受け入れる。

帰り道、颯から一緒に暮らさないかと言われ、突然キスされた杏花。返事に迷う中、林太郎から血が繋がっていないことを知らされる。それでも杏花を宝物だと言って涙する林太郎を見て杏花は母と結婚してくれたことに感謝する。

 

一方、晴太は…

林太郎から杏花と血の繋がりが無いことを聞かされていた晴太は、林太郎から杏花をお願いします、と頭を下げられていた。杏花が夜ヨガをするとSNSで知り、仕事終わりに急いで向かうが、そこには杏花と颯がいた。杏花にプロポーズし、杏花の夢のために主夫になるという颯を見て、自分との差を感じて晴太はその場を後にしてしまう。

公式サイト YouTube gyao Tver

10話動画ネタバレ

突然のプロポーズ

颯(磯村勇斗)から突然プロポーズされた杏花(上野樹里)。颯がマレーシアに旅立つまでに返事をすることに。

一方、その現場を見ていた晴太(田中圭)はどうすればいいか考えていた。

 

最後の決断

林太郎(松重豊)は交際することになった明里(井川遥)に杏花のことについて相談していた。すると、杏花に会いたいから自宅へ行きたいと申し出を受ける。

プロポーズの返事に悩む杏花は晴太と会ってみることに。久しぶりに会い、颯のことを打ち明けようとするがなかなかできず、晴太は虹朗(鈴木楽)のお迎えに行ってしまう。

そんな中、沢田家に明里がやってくる。お似合いの2人に安心する杏花は、明里から林太郎と結婚させてほしいという申し出を快く受け入れ家族になることに。

後日、颯を自宅に招いた杏花はプロポーズを断る。颯を傷つけたくないという杏花の言葉に、颯も笑ってそれを受け入れてくれた。

林太郎と明里の結婚式当日、晴太のもとに颯がやってくる。杏花からプロポーズを断られたと言い、結婚式の招待状を差し出す颯。それを受けとった晴太は急いで式場へ向かう。

林太郎と明里が入場してくる寸前に式場にやってきた晴太は、勢いのままに参列者たちの前で杏花にプロポーズ。杏花もそれを受け入れ、林太郎と明里にも祝福される。

2人の結婚式を眺めながら杏花は結婚というものをかみしめるのだった。

 

その後…

一年後、晴太とカレー店を経営しながらヨガレッスンも並行して行っている杏花。ヨガの教えに身をゆだねて自分らしさを見つけた杏花は晴太と虹朗と共に笑顔で毎日を暮らしているのだった。

公式サイト YouTube gyao Tver

じぞ恋(持続可能な恋)キャスト情報

じぞ恋(持続可能な恋ですか)」のキャスト情報をまとめました。

沢田杏花(上野樹里)

主人公。ヨガインストラクターとして働いている。母が他界した2年前に実家へ戻り、現在は父と2人暮らし。

上野樹里

兵庫県加古川市出身。1986年5月25日(35歳)。夫はTRICERATOPSの和田唱(和田誠と平野レミの長男)。幼稚園から小学校6年までピアノを習っており、演奏できる楽器はピアノとサックスである。また、作詞作曲ができピアノで弾き語りができる。特技は陸上短距離である。中学時代は陸上部のエースとして活躍していた。趣味は音楽鑑賞と料理。和食をよく作り、肉より魚が好物。事務所の先輩である岸谷五朗は「違う動物かな?会話が最後まで成立しない」と語っている。

ウィキペディア

出演作品

・テセウスの船

・監察医朝顔

・グッドドクター

・のだめカンタービレ

・ウロボロス

東村晴太(田中圭)

バツイチのシングルファーザーで、7歳の息子と2人暮らし。

田中圭

東京都江東区亀戸出身。1984年7月10日生まれ(37歳)。妻は女優のさくら。特技はバスケットボールで小学生の時に所属していたクラブチームで全国大会にも出場しておりプロの選手になるのを夢見ていたが、中学3年の時に靭帯を傷める怪我を負い断念。その後、しばらくはバスケットボールから離れていたが、25歳くらいの頃から再びプライベートで楽しんでいる。入浴好きを公言しており、趣味のひとつに銭湯巡りをあげている。

ウィキペディア

出演作品

・あなたの番です

・おっさんずラブ

・軍師官兵衛

・ドクターX~外科医大門未知子~

・らせんの迷宮

不破颯 (磯村勇斗)

杏花の幼馴染で、現在は晴太の息子が通う民間学童保育で指導員として働いている。ある日、18年ぶりに杏花と再会。

磯村勇斗

静岡県沼津市出身。1992年9月11日生まれ(29歳)。2015年に『仮面ライダーゴースト』でアラン/仮面ライダーネクロム役でレギュラー出演する。スター・ウォーズ・シリーズのダース・ベイダーを愛好しており、『仮面ライダーゴースト』での役作りの参考にもしている。大のゾンビ映画好きで、ゾンビ映画の第一人者ジョージ・A・ロメロ監督を尊敬している。趣味は都市伝説の研究とサウナ。2018年10月期の日本テレビ系テレビドラマ『今日から俺は!!』で第14回コンフィデンスアワード・ドラマ賞新人賞を受賞。

ウィキペディア

出演作品

・きのう何食べた?

・恋する母たち

・サ道

・今日から俺は!!

・仮面ライダーゴースト

日向明里(井川遥)

46歳・独身の整形外科医。開業したクリニックも軌道に乗り、共に歳月を重ねるパートナーが欲しいと婚活を始める。

出演作品

・貴族探偵

・半沢直樹

・半分、青い

・かもしれない女優たち2016

沢田林太郎 (松重豊)

主人公杏花の父。フリーで辞書の編纂をしている日本語学者。2年前に妻に先立たれ、今は杏花と二人暮らし。

松重豊

福岡県福岡市出身。1963年1月19日生まれ(59歳)。1982年4月明治大学文学部文学科で演劇学を専攻。大学卒業と同時に蜷川幸雄が主宰する劇団「蜷川スタジオ」に入団。1989年に退団後はフリーで国内外の舞台、テレビドラマなどに多数出演した。困窮から嫌気がさし、1年以上にわたり休業した時期があった。1992年、黒沢清監督のホラー映画『地獄の警備員』で主役に起用され、以降バイプレーヤーとしてドラマに起用されるきっかけとなった。2012年1月から始まった『孤独のグルメ』は連続テレビドラマ初主演作品で、人気を博しシリーズ化されている。

ウィキベディア

 

出演作品

・孤独のグルメ

・カムカムエヴリバディ

・今日の猫村さん

・アンナチュラル

・パーフェクトワールド

じぞ恋(持続可能な恋)動画期待する見どころ

ドラマ「じぞ恋(持続可能な恋ですか)」見どころをまとめました。

父娘の婚活は今までにない物語

このドラマでは、父娘2人が頑張って婚活にチャレンジしていくシーンが見どころであると考えています。上野樹里さん演じるヨガインストラクターの活躍に期待してドラマを観ていきたいです。現代の結婚観について考える機会を得られることに期待してドラマを観ていきたいです。恋愛に対して前向きに考えていくことができる内容になることを期待しています。このドラマにて、「誰かと一緒に生きる」ということの良さを伝えてほしいと思いました。

 

多様性のある登場人物たちが魅力的

独身である主人公の沢田杏花が結婚に向けて動き出すという点は従来通りの恋愛物語にあった内容ながら、今回のドラマは杏花が父親である林太郎の婚カツを始める事をきっかけに巻き込まれ婚カツを始める所が斬新で、杏花の出会う男性もシングルファーザーで子育てを優先する東村晴太や、杏花を密かに想いを寄せていた疎遠となった幼馴染みの不破颯、一方の林太郎は整形外科医として全てに満たされ余裕のある日向明里と、年代も生活環境もバラバラな人物構成なので多様性の認められた恋愛ドラマとなっている事を期待しています。

持続可能な恋と結婚のこと

娘だけではなく父親も巻き込んだ婚活ということで、ラブコメでありホームドラマでもあるテイストを予想しています。主人公杏花のお相手が晴太はシングルファーザーのため、結婚へのハードルが高そうなので、それを乗り越えていけるかがポイントになりそうです。「持続可能な恋」という言葉がタイトルにあるように一時的な恋ではなく、結婚を意識したずっと一緒にいれる人なのかどうか、ということを向き合いながら進んでいけるか注目したいですね。父娘の婚活を通して「恋愛」とは、「結婚」とは何なのか、考えさせられそうです。

出演する俳優さんたちが魅力的

TBSドラマは面白い作品が多いので期待できます。
また、出演者も上野樹里さん、松重豊さん、田中圭さん、磯村勇斗さん、井川遥さんと有名な役者さん揃いで芝居の面でも楽しみです。
ストーリーも父娘で婚活をするというパンチのある設定が気になります。
ドラマでの役と言えど松重さんが婚活をする姿なんてなかなか見られないと思うので、そんな松重さんが見どころかと思います。
田中圭さんも磯村勇斗さんの芝居も好きなので、どんな役どころか楽しみです。

今の時代の多種多様な恋愛観を期待

このドラマに期待したい所は恋愛と言っても多種多様の恋愛観を期待したいです。恋愛ドラマと言うと男女間のシンプルな出会いが多いものですが、このドラマはある意味今の時代背景を表しているドラマになるのでは無いのかと期待しています。そして父と娘が婚活をしていくと言うのも、今までに無いドラマで見どころの一つだと思っています。そしてもう一つの魅力は主人公の女性役を演じる上野樹里さんや松重豊さんなどが、どのようにして絡んでいくのかが見どころだと感じています。

ヨガインストラクターや日本語学者の個性ある世界観

ヒロインを演じる上野樹里さんがヨガのインストラクター役なのでヨガの用語だけでなく哲学も会話の中に入ってきそうで注目しています。妻に先立たれた父親役が松重豊さんで二人が同居することになるようなので、二人の生活や日常で起こるトラブルも見どころでしょうね。同居生活を通じて誰かと生きることを考え二人とも婚活するということなのでどんなラストが待ち受けているのかも楽しみです。父、林太郎は日本語学者らしいのでどんな世界観を持っているのかも気になります。

持続可能な恋ですか再放送2022まとめ

「持続可能な恋ですか」の再放送はありませんでした。見逃し配信は以下で配信しています。

上野樹里さんと松重豊さん父娘の婚活を軸に描かれる多様な生き方や愛のカタチに注目です。

paravi

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA