2021年12月19日夜6時34分から生放送の「M-1グランプリ2021」ですが、見逃してしまったという方に見逃し配信している動画サービスを紹介します。
・M-1グランプリ2021をうっかり見逃してしまった
・M-1グランプリ2021を見逃し配信している動画サービスが知りたい
\31日間無料/
M-1グランプリ2021公式情報
目次
- 1 M-1グランプリ2021公式情報
- 2 M-1グランプリ2021見逃し配信動画状況
- 3 M-1グランプリ2021決勝進出者一覧
- 4 M-1グランプリ2021見逃し動画あらすじ
- 5 M-1グランプリ2021見逃し動画見どころ
- 5.1 「真空ジェシカ」と「モグライダー」に注目!
- 5.2 決勝進出2回目以降の出場者の顔触れに期待
- 5.3 決勝初出場組が大会を盛り上げてくれそう!
- 5.4 お笑い芸人たちが渾身の漫才を披露していくところ
- 5.5 だれが優勝するか分からないワクワクする大会になりそう
- 5.6 恒例の辛口審査も見どころ!
- 5.7 敗者復活戦組にも期待大!
- 5.8 今年のM1は、ゆにばーすに注目
- 5.9 例年以上に実力派漫才を楽しめる大会
- 5.10 一番の注目ポイントは、敗者復活枠の見取り図
- 5.11 誰が優勝してもおかしくないくらいハイレベル!
- 5.12 今年のM-1は、例年とは全く違う戦いになりそう
- 5.13 ゆにばーすとオズワルドの2組が見どころ
- 6 M-1グランプリ2021見逃し動画まとめ
公式サイト | 公式サイト |
ウィキペディア | ウィキペディア |
公式SNS | 公式Twitter/公式LINE/公式Instagram/公式Facebook/公式You Tube |
ファイナリスト情報 | インディアンス/真空ジェシカ/モグライダー/ゆにばーす/ロングコートダディ/ オズワルド/錦鯉/もも/ランジャタイ |
M-1グランプリ2021見逃し配信動画状況
動画サービス | 見逃し配信状況 |
![]() |
◯ |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
◯(予定) |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
Tver | △期間限定配信予定 |
U-NEXT
「M-1グランプリ2021」の動画は、U-NEXTで見逃し配信しています。
U-NEXTでは、2001年から2020年までのM-1グランプリ過去大会を視聴できます!
見放題動画21万本、レンタル動画2万本を配信しております。(2021年10月時点)
「31日間無料トライアル登録」の特典として、下記を付与しております。
・月額プラン2,189円(税込)が31日間無料
・600円分のU-NEXTポイントをプレゼント
上記特典を利用することで、見放題動画を31日間無料でご視聴が可能です。
「ポイント作品・レンタル作品」は、U-NEXTポイントを使って視聴できる作品で、1ポイント1円(税込)相当として利用可能です。
この無料期間には以下の作品も見放題!!
\31日間無料/
本ページの情報は2021年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
アマゾンプライムビデオ
「M-1グランプリ2021」は動画サービスアマゾンプライムビデオでで見逃し配信予定です!
初回30日間無料でお試しできます。
\30日間無料/
Tver
「M-1グランプリ2021」はTverで期間限定で見逃し配信予定です。
・Tverは期間限定で見逃し配信しています。
さらに以下作品も見逃し配信中
M-1グランプリ2021決勝進出者一覧
・インディアンス (2019、2020、2021ファイナリスト)
・真空ジェシカ(初の決勝進出)
・モグライダー(初の決勝進出)
・ゆにばーす(M-1グランプリ2017、2018、2021ファイナリスト)
・ロングコートダディ(初の決勝進出)
・オズワルド(M-1グランプリ2019、2020、2021ファイナリスト)
・錦鯉(M-1グランプリ2020・2021ファイナリスト)
・もも(初の決勝進出)
・ランジャタイ(初の決勝進出)
https://twitter.com/M1GRANDPRIX/status/1466388412517142529
インディアンス
M-1グランプリ2019、2020、2021ファイナリスト。
真空ジェシカ
2021年、M-1グランプリにて初の決勝進出を果たした。
モグライダー
2021年、M-1グランプリにて初の決勝進出を果たした。
ゆにばーす
M-1グランプリ2017、2018、2021ファイナリスト。
ゆにばーす
2013年4月に結成。吉本興業東京本社所属の男女お笑いコンビ。東京NSC16期生出身。
2013年と2014年、THE MANZAIにて2年連続認定漫才師に選ばれる(結成3ヶ月で認定はTHE MANZAI史上最速)。
2020年、M-1グランプリにて、2年ぶりに準決勝進出。準決勝で敗退し、敗者復活戦にて視聴者投票で33万5170票を集めたが、インディアンスに約4万票及ばず2位となり、決勝進出は果たせなかった。
ロングコートダディ
2021年、M-1グランプリにて初の決勝進出を果たした。
オズワルド
M-1グランプリ2019、2020、2021ファイナリスト。
オズワルド
2014年結成。吉本興業東京本社に所属する畠中悠と伊藤俊介からなる日本のお笑いコンビ。NSC東京校17期出身。第42回ABCお笑いグランプリ王者。2020年 第5回 上方漫才協会大賞 – 文芸部門賞。
錦鯉
M-1グランプリ2020・2021ファイナリスト。
もも
M-1グランプリ2021、決勝初進出を果たす。
もも
2017年1月1日結成。吉本興業大阪本部に所属する日本のお笑いコンビ。NSC大阪校35期出身。
ytv漫才新人賞2019-2020選考会では、初出場ながらもROUND3の第6位に選ばれた。
M-1グランプリでは2018年・2019年・2020年に準々決勝進出。
ランジャタイ
M-1グランプリ2021、決勝初進出を果たす。
ランジャタイ
2007年コンビ結成。グレープカンパニーに所属する伊藤幸司と国崎和也からなる日本のお笑いコンビ。
2015年、第14回漫才新人大賞にて決勝進出。オフィス北野主催のライブ『フライデーナイトライブ』に出演し始め、同ライブのこの回から「チャレンジコーナー」にて3回連続で優勝。
M-1グランプリ2017にて初めて準決勝に進出するが、準決勝では30位、敗者復活戦では20位となりいずれも最下位に終わる。M-1グランプリ2020で2度目の準決勝進出を果たすが、敗者復活戦では15位となり再び最下位となる。
M-1グランプリ2021見逃し動画あらすじ
「M-1グランプリ」は、吉本興業と朝日放送テレビ(ABCテレビ)が主催する日本一の若手漫才師を決める大会である。2001年から始まり2010年に一度終了したが、2015年から復活し毎年12月に開催されている。番組は朝日放送テレビ(ABCテレビ)が制作し、ABCテレビ・テレビ朝日系列で放送を行っている。
M-1グランプリ2021見逃し動画見どころ
「M-1グランプリ2021」の見どころをまとめました。
「真空ジェシカ」と「モグライダー」に注目!
①「熱狂的なお笑いファンが推している芸人が決勝に進出したこと」 M-1グランプリ決勝常連と言われテレビでも活躍している芸人が今年も数組いるなかで、熱狂的なお笑いファンが何年も注目していた「真空ジェシカ」と「モグライダー」が決勝に進出したことで盛り上がりを見せました。また、吉本所属の芸人では無いところ、アングラ芸人の良さがどれだけ審査員もしくは視聴者に伝わるかも楽しみなところです。
②若手の「もも」の決勝進出です。M-1王者ミルクボーイのようにパターンにはまってしまえば大ウケする芸人だと思います。
決勝進出2回目以降の出場者の顔触れに期待
審査員の顔触れが変わらないことから、これまでのM-1通りの笑いの採点法だと感じさせます。ネタに厳しさを感じる視線から高評価を得るコンビや、面白いと感じてももっとこうした方がいいというアドバイスのコメントが点数にどう響くのかなど審査員の評価が見どころになると感じます。また、初登場コンビへの期待度の一方、M-1に出場したことで認知度が上がった2回目以降の出場者の顔触れに期待が高まります。認知度の上昇により勢いの変化を感じさせ、優勝にかけてどんなネタを披露してくれるのか目が離せないと感じます。
決勝初出場組が大会を盛り上げてくれそう!
もも、真空ジェシカ、ランジャタイなど、決勝初出場組が多いです。新たなスターが生まれると、その分感動も大きいので、ミルクボーイのような、あまり世間では知られていない芸人さんに大会を盛り上げて欲しいです。決勝常連のニューヨーク、見取り図、ハライチアルコ&ピースなどの実力者ご敗者復活戦に挑みます。また、ハライチとアルコ&ピースは今年ラストイヤーとなります。ハライチの岩井は卒業アルバムに、将来の夢をM-1で優勝することと書いていました。そういったことも含めてM-1を見ると、もっと面白くなると思います。
お笑い芸人たちが渾身の漫才を披露していくところ
この番組はお笑い芸人たちが渾身の漫才を披露していくところが見どころです。ここにかけている想いなどが、ひしひし伝わってきます。毎年緊張感があって誰がファイナルに残るのか、とても楽しみでわくわくすること間違いなしです。
また若手からベテランまで幅広いコンビがいるのも面白いです。よく見る芸人やこれからの芸人もいてとても注目度が高いです。
さらにコンビでの漫才は世界観があって、みんな違った良さを持っているのもポイントです。
だれが優勝するか分からないワクワクする大会になりそう
つい先日決勝進出者が発表されましたが、決勝進出は確実だろうと思われていた人達が落とされていたり、初進出組が5組もいたりと意外性のあるコンビが多いです。ロングコートダディの堂前さんが「お笑いファンが高熱の時に見る夢みたいなメンバー」と言っていましたが、本当にそんな感じでこれはお笑いファン以外はどういう目で見るんだろうかと不安にならなくもないです。とはいえ準決勝でウケていた9組がちゃんと選ばれたようで面白いのは間違いないので、だれが優勝するか分からない、ワクワクする大会になりそうです。
恒例の辛口審査も見どころ!
今回のM1グランプリは新生達が多く初の決勝進出したロングコートダディや若手の台頭が目立ちます
錦鯉は2年連続の決勝進出で去年の雪辱を果たせるかが見ものだと思います
鉄板ネタのパチンコを出すのか出さないのかも気になりますが、あの芸当でここまで来た感がありますので見どころの一つとなります
もう一つの見どころは審査員です、ダウンタウン松本仁志並びに中川家礼二などがいますが、やはり数年前に物議をかもした、上沼恵美子が出る所です
辛口審査も見どころの一つです
敗者復活戦組にも期待大!
決勝に進出した9組のうち5組も初決勝に進出したことで、今までとは違うM1グランプリが見れるのではないかと期待しています。ですが、オズワルドやインディアンスなど決勝に複数回進出しているコンビもいるので、どんなふうになるのか読めない見どころ満載の大会になると思います。
また、今年は決勝進出の常連組だった見取り図やニューヨークなどが敗者復活戦で戦うことになるというのも、豪華な顔ぶれでとても盛り上がると思います。
今年のM1は、ゆにばーすに注目
今年のM1ではゆにばーすに注目しています。理由としては川瀬名人がM1を優勝したら翌年3月に引退して世界遺産を見て回ると発言しているからです。前々から人生の目標をM1優勝に置いている川瀬名人の本気度というのはスゴいなと評価していたんです。普通の芸人はM1を優勝して大金を得てその後に売れていくという線路を引いているのに川瀬名人だけはここを終着点にしているのが前代未聞だよなと感じていました。とにかく全てを賭けている川瀬名人がどんなネタを見せてくれるんだろうと楽しみにしています。
例年以上に実力派漫才を楽しめる大会
決勝進出経験のあるオズワルド、錦鯉、ゆにばーす、インディアンスに加えて、5組のフレッシュな顔ぶれが揃い、例年以上に実力派漫才を楽しめる大会になるかと思います。ファイナリスト9組中、吉本興行に所属していないコンビが4組もあり、2021年のM-1グランプリの結果次第では、お笑い界の構図が大きく変わる可能性もあります。敗者復活戦に、見取り図やニューヨークといった今勢いのあるコンビが参加するのも、見どころの一つでしょう。
一番の注目ポイントは、敗者復活枠の見取り図
年末の風物詩と言っておかしくないM1グランプリですが、今年は初出場が5組とかなり真新しい雰囲気になっています。昨年、抜群の存在感を見せつけてくれた錦鯉が今年も場をかき回してくれそうな予感もありますし、安定感と実力でメキメキと頭角を現したオズワルドも当然注目したいチームです。そんな中でも今年は関東進出を果たし、間違いなくブレイクした感のある見取り図が敗者復活枠にいる事実は何とも言えません。ここで捲し立てて一気に上位に食い込んでほしいです。間違いなく一番の注目ポイントは見取り図です。
誰が優勝してもおかしくないくらいハイレベル!
M-1グランプリのファイナリストの中で私は「オズワルド」さんがとても気になり優勝してくれるかなー、と期待しています。オズワルドさんの伊藤俊介さんは大人気女優伊藤沙莉ちゃんのお兄さんということも含めて期待のお笑い芸人です。それに敗者復活の芸人さんもたくさんいて「ハライチ」さんは昔ながらの芸人さんでご存知の方はたくさんいると思いますし、最近では「見取り図」さんだと人気急上昇でレギュラー番組も持ってるので誰が優勝するのか気になります!
今年のM-1は、例年とは全く違う戦いになりそう
今年のM-1は、例年とは全く違う戦いになることが予想される。
漫才の王道しゃべくり漫才をベースとするコンビが少ないためだ。特にランジャタイ、真空ジェシカ、モグライダーのネタは狂気。果たしてこれが漫才と言えるのか。去年、巻き起こったマヂカルラブリーの漫才論争を超える論争が今年も勃発する可能性が高い。また、敗者復活戦にはハライチ・アルコアンドピースなどのビッグネームも。誰が上がってきても決勝戦は、面白いことは間違いない。
ゆにばーすとオズワルドの2組が見どころ
今回はやはり、ゆにばーすとオズワルドの2組に期待がかかると共に見どころになってくると思われます。M-1グランプリのみならず、ありとあらゆる番組にて2組のお笑いの実力は確認済みであるため、普段通りの実力をここでも大いに発揮することができれば、優勝を掴むことも容易に違いありません。しかしながら、何が起こるかわからないのも楽しみの一つであるため、予測不可能なド肝を抜く大番狂わせが見られることも心得ておく必要があります。
M-1グランプリ2021見逃し動画まとめ
「M-1グランプリ2021」を見逃し配信しているのは、U-NEXT、アマゾンプライムビデオ、Tverです!
初回無料なのでぜひお試しください!
\31日間無料/
コメントを残す