二宮和也さん主演ドラマ「マイファミリー」が怖いと話題になっています。こちらの記事では、ドラマ「マイファミリー」が怖いと言われる理由をまとめてみました。さらに、犯人の電話の声の正体についても調べてみました。
マイファミリー怖い理由
目次
ドラマ「マイファミリー」が怖いと言われる理由をまとめてみました。
理由①犯人の声と言葉遣いが怖い
ネット上でも一番多かった理由が「犯人の声が機会音声みたいで怖い!」というものでした。特に、お風呂のお湯はり完了の音声に似ているとの声が多かったです。たしかに、人間の声をボイスチェンジャーで変えているような感じではなく、女性のようなAIの淡々とした感じが恐怖感や緊迫感をより一層高めているように思います。
まず初めに怖かったのは犯人の声と言葉遣いです。機械が話している感じで、口調もかなりの上から目線で、平気で殺すという言葉を使っています。あとは、主人公夫婦の周りにいる人達。裏切り者はいるのか、本当は夫婦のことをどう思っているのかが分かりません。最後に玉木宏。何年か前の事件はどのようなことなのか気になりますし、第2話の終わりに夫婦の親にスパイをお願いしていたのが、そこにお願いするのかー!と思いました
私は友果ちゃんを誘拐した犯人がかけてくる電話が怖いと思います。声が女性の電話アナウンスのような声で淡々と話してくるのに、「殺します」など残酷な言葉を言ったり、鳴沢夫妻が警察の存在を隠そうとするのを見抜いてくるからです。また、登場人物で誘拐犯かもしれないと思う怪しい人物が何人かいて、鳴沢夫妻に親切にしてるにも関わらず、実は犯人なのではないかと思わせるところが恐ろしいと思います。
ビビリの私がこんな時間に観るもんじゃない。
あの電話の機会音声めっちゃ怖い。#マイファミリー— ruru (@ruru_niji) April 13, 2022
ニノの #マイファミリー 観たんだけど電話の音声が結構怖かった…名前を言う所とか、ミチル、サンとか言うとこ、とか自動音声っぽいし、質問文なのにクエスチョンが付かない話し方と言い、怖いな…淡々と機械喋るし。
賀来賢人と玉木宏が出てるから見てるだけなんだけどね。。笑
— 続・HARUKA (@haru1104) April 15, 2022
ついに
自宅のお風呂お湯はり完了の
お知らせ音と犯人からの電話音声が同じに聞こえてきた💦💦💦
ヤバイ。だいぶキてますな🤣#myfamily_tbs #マイファミリー— もん (@motto523) April 18, 2022
犯人の声が自動音声で怖い、との声が多くありますが、その声の正体に迫りました。AIやボイスチェンジャーではないかとの予想がある中、なんと声優さんが担当されていることが分かりました。その声優さんは一龍齋貞弥さんという女性の講談師さんなのでした。
一龍齋貞弥さんのボイスサンプルはこちらから聴くことができます!
https://twitter.com/1ryusaiTeiya/status/1512990439368171525?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1512990439368171525%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Frisasblog.com%2F2022%2F04%2F18%2Fmyfamily-voice%2F
理由②犯人とのやり取りが不気味な電話のみ
ただでさえ、娘が誘拐されて命の危険を感じているときに、犯人からは不定期に電話が来るのみで、しかも機械的な音声だとしたら、恐怖しかありませんね。犯人が「要求は一切聞きません」と言っていることにも交渉の余地がなく、人間味を感じないため、怖さを感じます。
もし、犯人が身近にいたら、知り合いが犯人の可能性もあると思うと夜も眠れないと思います。
そして、必要以上に警察が関与してくるところにも怖さを感じています。
理由③警察の動きが怖い
警察は温人たちに寄り添い力になっているようで、実は温人たちも疑っていて全てを監視し、つきまとっているのではないかとの声が多くありました。葛城刑事をはじめ、警察は犯人逮捕を最優先にしており、手柄を立てたいという執念も怖いと感じますね。
温人の家族に起こった誘拐事件という営利誘拐は昭和の時代ならば可能だったものの、その当時でさえ上手くいった事例が少ないため、被害者の温人たちに警察の葛城たちは寄り添いつつも疑いをかけていて全てを監視を続けている上に、誘拐された友果の救出よりも犯人逮捕優先であり、その後に友果の居どころを聞くと話している内容から考えると誘拐事件は誘拐された人は亡くなっていると考えた仕事をする警察と感じる所が怖いです。
誘拐事件の捜査として警察が温人たち夫婦につきまとっているように見えるところ。警察がそばにいるうちは身代金の受け渡し方法を教えないと言われ、温人彼警察に退去を要請するが、それでも警察の監視が続けられ誘拐事件が進展しないことが怖いと思う。また、警察は退去したと見せかけて温人の親たちを警察の協力者に仕立てようと考えているところも怖い。誘拐事件の解決を手柄にしたい警察のやり方がストーカーのようで怖い。
警察側がここまで寄り添ってくるのなんか逆に怖いwww #マイファミリー
— コ子@ドラマ (@nerunacchoo) April 17, 2022
https://twitter.com/scninoiwskb/status/1515662814370988035
理由④誰が味方なのか分からない
ドラマ「マイファミリー」では、敵味方関係がどんどん変わっているように思います。味方かと思った人が裏切ったり、怪しい言動をしているので、誰を信じてよいかわからなくなりそうですね。警察すら信用できないところがとても怖いと感じます。また、友人の三輪と東堂にはずっと味方でいてほしいという声も多くありました。
騙し騙されがすごいな、もう警察すら敵やし誰が味方かわからんすぎる #マイファミリー
— ほたる (@Chel_sea102) April 18, 2022
もう誰が味方で誰が黒なのか 警察という白を白と見せない怖さが…… #マイファミリー
— ぴ〜 (@pisan_san) April 18, 2022
2話も泣けた…ニノちゃんの演技は勿論、娘の声を聞いて安堵で泣き崩れる多部ちゃんの演技に凄い惹き込まれて涙せずにはいられなかった…
そして友人2人はどうか最後まで味方でありますように…。゚゚º(゚´ω`゚)º゚゚。
#マイファミリー— 秋雷 (@syu_rai5) April 18, 2022
理由⑤ストーリーが着々と進んでいくところ
ストーリーが毎週スムーズに進んでいくところがかえって怖いとの声もありました。”出来すぎている”からこそなにか裏があって、まだこれから新展開が待っていると考えられますよね。さらに、過去の事件ともなにか繋がりがありそうで、今後の展開に目が離せません。
怖くなる要因の一つとして、ストーリーが着々と進んでいくところにあると思っています。犯罪事案、それも金銭を要求する類の誘拐事案において、こんなにもスムーズな流れができるとは考えにくいです。何か裏があって、これはまだ序章に過ぎないのではないかと勘ぐってしまいます。また、過去にあった事件についても謎めいており、不穏さをチラつかせているのが気になります。
理由⑥刑事役の玉木宏さんに裏がありそう!
刑事役の玉木宏さんが何か裏がありそう、不気味であるとの声が多くありました。誘拐犯を捕まえたいという気持ちが強いあまり、執念深いところや自信満々に捜査を進めるところが、何か思惑があるのではないかと疑ってしまいますね。演技派の玉木宏さんの表情も不気味だと話題となっています。
娘の方がまだ誘拐されている状況ですが、とにかく誘拐犯の正体が掴めないところですがまずは誘拐犯からの電話の声の方もすごく不気味な感じがしていますね。どんな犯人なのかが主人公の大学の友人の濱田岳さんが少し怪しい感じがしたのですがまた振り出しに戻った感じで最後に刑事役の玉木宏さんが両親に何かをお願いしたところがすごく不気味で怖い感じがしています。
マイファミリー、ちょっと内容重いから夜じゃなくて今朝みたんだけど、二宮多部賀来濱田のチームワークがかっこよすぎてぶち上がった 玉木宏が1ミリも諦める気なくて怖いのもぶち上がった
— 和香 (@mkjss_k) April 18, 2022
https://twitter.com/hiyashi_tomato2/status/1515662870977327105
理由⑦犯人が近くにいるかもしれない恐怖
犯人の電話の声が肉声ではなく機械的な声だったため、正体を隠したいということでしょう。そこまで完璧に正体を隠したいということは、犯人は身近な人物かもしれません。温人たちの身近で協力しながら、一方で誘拐事件を起こしているとしたら恐ろしいですね。
https://twitter.com/mhfyk12102610/status/1515681377789755396
https://twitter.com/asuka0815st/status/1515673927497891842
理由⑧犯人が色々知りすぎているところ
犯人が鳴沢家の内情について知りすぎているところが怖いという声がありました。普通、他人では知り得ないような鳴沢夫妻の関係や、温人が娘のことを知らないこと、警察の動きなども知っているので、犯人は鳴沢家に近い人物の可能性もありそうです。
友果ちゃんを誘拐した犯人の声が不気味できいていて怖いと感じます。また、友果ちゃんが生きている証拠として電話で声をなかなか聞かせてくれなかったことから犯人の優しさをまったく感じず嫌な気分になりました。また、鳴沢夫妻が仮面夫婦で夫が娘のことを知らない、ということも知っていたり、警察の動きも感づいていたり鳴沢家のことを知っているところにもぞっとします。
ねぇ犯人、この家族の事
知りすぎじゃない?
近くに犯人居ない…?#マイファミリー— flower (@a_sm_flower) April 10, 2022
理由⑨犯人像がまったく見えてこない
犯人がかけて来る電話の声が”機械音”なため、犯人の性別も、年齢も分からないままで得体が知れないですね。犯人像が見えてこないことは解決に時間がかかるということでもあるので恐ろしいです。また、犯人が時間に正確に電話をかけて来ることから考えても、タイマーなどの仕掛けをしておけば誰でも犯人になることができるので、犯人探しがより難しいということでしょう。
犯人像がまったく見えてこないところが怖いです。
第2回の終盤でやっと娘の声が聞かれましたが、それまでは本当に娘を捕らえているのかもわからず、娘が現実にいないということだけが事実であり、誘拐されたことさえ本当なのかわからない状態でした。
そして犯人が一体何者なのか、男なのか女なのか大人なのか子供なのかは未だわからない状態です。
抑揚のない無機質さで会話をしてくる電話の向こうの相手が怖いです。
https://twitter.com/gMtjlZ8ICknPB6F/status/1513144536633319427
ピッタリ時間通りにかけて来て律儀な犯人だなw
しかし機械音声だから余計犯人像がイメージできん! 証拠もないし!#マイファミリー— Kタカ (@HitUltra) April 10, 2022
理由⑩阿久津と香菜子が怖い
温人の娘誘拐されている状況の中で、ビジネスのことしか考えていないような阿久津と香菜子が気になりますね。事件に直接関係しているかどうかも注目したいところですが、2人とも何か企んでいるような動きを見せているので怖いです。
犯人側からかかってくる自動音声の電話の声が気味が悪いのは確かです。「殺します」などのセリフが感情がないままに流れてくるのが感情があることよりも予想以上に怖いんです。それ以外では温人の娘が誘拐されている状況にありながらもビジネスのことしか考えていない阿久津と香菜子も恐ろしい2人です。不幸を儲けに変えようとよする発想が怖いです。
誘拐で利益を得た人
・温人の会社 ハルカナオンライン(V字回復)
・阿久津さんの会社
・香菜子(会社は私にまかせて、は怖い)#マイファミリー— すずみ☺︎ドラマアカ (@suzumi_drm) April 17, 2022
香菜子と阿久津さんの動きがこわい😰でも友果ちゃんさえ戻ってきたら色んな事乗り越えられるんだろうなぁ😅
3話が早く観たい😁#マイファミリー— くまちゃん🎶 (@desu0619) April 17, 2022
理由⑪独特な着信音
犯人からかかってくる電話の着信音が怖すぎるとネットでも話題になっていました。犯人の声もさることながら、一度聞いたら耳から離れなくなる独特な着信音ですよね。犯人の声も着信音も、緊迫した状況なのにどこか明るい感じであることがかえって怖く感じます。
脅迫電話の機械音が怖いです。AIが話す事で、感情が全く読み取れない状態は怖く感じました。そして着信音も独特な恐怖感があります。ネットで世界に誘拐されたとと呼びかけることで犯人を追い詰めていないか。の怖さもありましたし、温人の会社がネットでの告白から、業績が戻っているのなら、夫婦仲も良くなっている。誘拐に関与しているのに、あれだけ心配なふりをして居ながら、温人が演技をしているなら尚更怖いです。
マイファミリーに登場する着信音が頭から離れないので、ガレージバンドで作ってみたw#マイファミリー pic.twitter.com/itZwHBAeQj
— ゴディちゃん (@koukou_0830) April 17, 2022
https://twitter.com/marcherry0125/status/1515139849510334466
理由⑫温人と未知留の関係性
温人と未知瑠はこの誘拐事件が起こるまであまりうまくいっていませんでしたね。2人の距離があるからこそ、それぞれが知らない裏の顔があるかもしれないと思うと怖いと思います。そして、温人と未知留に隠し事があるとすればそれが誘拐事件とどう繋がっているのかも気になるところです。
犯人の人が電話をかけてくるけど、毎回自動音声のようなのが怖いなと感じます。あっさりしているけど、逆にそれが不気味だなと感じました。
そして温人と未知留の関係性もどこか怖いです。あまり上手くいっていなかったからこそ、お互いどこか抱えているものがありそうです。未知留は温人よりも信頼していて、大切に思っている人がいそうなのも怖いです。
鳴沢夫妻がいくつ設定かわからないけど、もしかして学生結婚かもしれないのかと思ったらあの陰キャみ溢れる温人くんがマジか…と不意にドキドキしてしまう
温人はきっと昔から決断力も強引さも兼ね備えて男らしいんだ
未知留も怒らせたら怖い言われてたし最強夫婦なんだきっと。#マイファミリー— ぷ よ ち き ♪ヽ(´▽`)/ (@6J1OvKX5ru7X9gT) April 14, 2022
#マイファミリー 友果は親父きっしょ!って気持ちを利用されてるんだろうけど現時点ではなんもわからんな。そこにつけ込む犯人も怖いしそういう状況にしてしまった温人も…未知留にも違和感あるなー。しかし玉木の宏氏はいい声だね。犯人の音声はこわいね!
— みさこ (@glidexxx) April 10, 2022
マイファミリー怖い理由まとめ
ドラマ「マイファミリー」が怖いと言われる12の理由をまとめてみました。誘拐事件という緊迫した状況での着信音や機械的な犯人の声も怖いですが、一番怖いのは人間ではないかと感じました。これから物語が進むにつれて、それぞれの登場人物についても描かれると思いますので、楽しみですね!
コメントを残す