高橋メアリージュンを主役として描かれる『闇金ウシジマくん外伝(闇金ウシジマ外伝闇金サイハラさん)』。見逃してしまったという方に1話から最終回まで見逃し配信している動画サービスを紹介します。あらすじ、見どころも記載しています。
闇金ウシジマくん外伝を1話から見逃してしまった
闇金ウシジマくん外伝の再放送を1話から見たい
\31日間無料/
闇金ウシジマくん外伝公式情報
目次
ドラマ「闇金ウシジマくん外伝(闇金ウシジマ外伝闇金サイハラさん)」の公式情報をまとめました。
公式サイト | 公式サイト |
ウィキペディア | ウィキペディア |
キャスト情報 | 高橋メアリージュン/宮世琉弥/マキタスポーツ/中尾明慶/木南晴夏/やべきょうすけ/崎本大海/光石研/山内圭哉/古畑星夏/勝村政信/岡崎体育/野村周平 |
関連 | Twitter/インスタグラム |
闇金ウシジマくん外伝放送地域情報!
ドラマ「闇金ウシジマくん外伝(闇金ウシジマ外伝闇金サイハラさん)」ですが一部の放送地域では放送されていません。放送地域を調べましたので参考にしてください。放送地域によっては放送日、放送時間が違うので注意してください。
dTVにて9月13日(火)深夜2時~先行配信決定!
放送局 | 放送日 | 放送時間 |
TBS(東京、埼玉、千葉、神奈川、栃木、群馬、茨城) | 2022年9月20日(火) | 毎週火曜日 深夜1時28分~ |
MBS毎日放送(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山) | 2022年9月20日(火) | 毎週火曜日 深夜0時59分~ |
闇金ウシジマくん外伝再放送情報
「闇金ウシジマくん外伝(闇金ウシジマ外伝闇金サイハラさん)」での再放送ですが、MBSで「闇金ウシジマくん season1」が、8月8日(月)より毎週月曜日深夜2時30分~再放送しています。
闇金ウシジマくん外伝見逃し配信動画サービス
ドラマ「闇金ウシジマくん外伝(闇金ウシジマ外伝闇金サイハラさん)」の見逃し配信予定は以下の通りです。
動画サービス | 見逃し配信状況 |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
〇(先行配信予定) |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
△(有料) |
![]() |
✕ |
MBS毎日放送 | 〇(1週間限定配信予定) |
![]() |
〇(1週間限定配信予定) |
![]() |
✕ |
dTV
「闇金ウシジマくん外伝(闇金ウシジマ外伝闇金サイハラさん)」は、9月13日(火)深夜2時~先行見逃し配信予定です。
初回31日間が無料なのでその期間に解約すれば料金はかかりません!
以下作品も見放題できます!
闇金ウシジマくん
闇金ウシジマくん part2
映画『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』
ROOKIES
オレンジデイズ
ドクターX~外科医・大門未知子~(2019)
泣くな研修医
NETFLIX
「闇金ウシジマくん外伝(闇金ウシジマ外伝闇金サイハラさん)」は、Netflixで見逃し配信を予定していますが、990円~と有料となっています。
MBS毎日放送
「闇金ウシジマくん外伝(闇金ウシジマ外伝闇金サイハラさん)」は、MBSで放送終了後より1週間限定で見逃し配信予定です。
TVer
「闇金ウシジマくん外伝(闇金ウシジマ外伝闇金サイハラさん)」は、TVerで放送終了後より1週間限定で見逃し配信予定です。
闇金ウシジマくん外伝動画主題歌
「闇金ウシジマくん外伝(闇金ウシジマ外伝闇金サイハラさん)」の主題歌は、まだ未発表です。
分かり次第、追記致します。
闇金ウシジマくん外伝動画概要
ドラマ「闇金ウシジマくん外伝(闇金ウシジマ外伝闇金サイハラさん)」の概要は以下のとおりです。
2010年に山田孝之主演でTVドラマにて実写化され、ドラマ、映画ともに多くの人を魅了し、愛された実写版『闇金ウシジマくん』シリーズ。
映画『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』公開から6年が経過し、平成から令和へと時代が流れた今、シリーズ待望の新章が幕を開ける!その名も、ドラマ「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」。
主人公は、映画Part2から登場した犀原茜(高橋メアリージュン)。丑嶋のライバルとして、狂気を孕んだ存在感で鮮烈な印象を残した彼女を中心とした物語となる。
そんな犀原率いる闇金「ライノーローン」の新メンバーとして、硲悠斗(宮世琉弥)が参加。これまで犀原の右腕として暗躍してきた村井(マキタスポーツ)の、見事なまでの忠誠心と有能さにも注目だ。内容は、キャスト、スタッフが再集結し、『闇金ウシジマくん』『闇金ウシジマくん外伝 らーめん滑皮さん』のエピソードをリミックス。犀原茜を中心として、一癖も二癖もある債務者、ヤクザ、半グレといった裏社会の人間模様が展開される。これまでに登場したクセの強いキャラも続々と顔を出し、出演キャラ総数はなんとシリーズ最多数!
実写版『闇金ウシジマくん』シリーズで存分に味わった、恐怖と絶望、悲哀とユーモアといった揺さぶりも大幅にパワーアップ!
強者と弱者が入り乱れ、金と欲望と暴力に満ちたいくつもの人生が交差しながら、熾烈な生存競争を展開していく。己の信念と才覚で渡り合う、女闇金・犀原茜の生き様とは。
どこを切り取ってもヤバさしかない、ハードモードな日々が再び始まる──。
参考 公式サイト
闇金ウシジマくん外伝動画あらすじ
ドラマ「闇金ウシジマくん外伝(闇金ウシジマ外伝闇金サイハラさん)」のあらすじは現在発表されていません。
分かり次第追記致します。
1話動画あらすじ
2話動画あらすじ
3話動画あらすじ
4話動画あらすじ
5話動画あらすじ
6話動画あらすじ
7話動画あらすじ
8話動画あらすじ
9話動画あらすじ
10話動画あらすじ
闇金ウシジマくん外伝キャスト情報
犀原茜(高橋メアリージュン)
本作の主人公。女性でありながら、非合法な金貸しとして裏社会で生き抜いていく。
高橋メアリージュン
1987年11月8日生まれ。滋賀県出身。エイジアプロモーション所属。
オーディションでグランプリを獲り、2004年から『CanCam』の専属モデルを務める。2012年に『CanCam』を卒業してからは、他の雑誌のモデルをするなど活躍してきた。
2007年から歌番組やバラエティ番組に少しずつ出始め様々なCMにも出演するようになる。
2012年の連続テレビ小説『純と愛』に出演してから、他のドラマにも出始める。
現在は、様々な役を演じられており、女優としても活躍され続けている。
出演作品
純と愛
闇金ウシジマくん season3
隣の家族は青く見える
あなたには帰る家がある
硲悠斗(宮世琉弥)
犀原茜率いる闇金・ライノーローンのメンバーの新メンバー。ひょんなことから、犀原の手下として働くことになる。
宮世琉弥
2004年1月22日生まれ。宮城県出身。スターダストプロモーション所属。
地元のショッピングモールでスカウトされる。その後は、スターダストプロモーションの仙台営業所に研究生として所属し活動する。
2018年~2020年までM!LKの一員として活動していたが、俳優業に専念するため卒業した。
村井(マキタスポーツ)
犀原の右腕として、また良き理解者として犀原を守るために大活躍する。ドMな一面を持ち合わせている。
マキタスポーツ
1970年1月25日生まれ。山梨県出身。ワタナベエンターテインメント所属。
フリーター生活を経て、28歳で芸人デビュー。「オフィス北野」に所属している時にR-1グランプリ2011で準決勝進出したりと、独特な雰囲気を醸し出すネタにはまる人が続出した。
2018年に事務所がワタナベエンターテインメントに変わる。
2013年頃から数々のドラマや映画に出演し始める。現在は、芸人でありながらも俳優としての活躍の場を広げている。
出演作品
みんな!エスパーだよ!
あまちゃん
花子とアン
エール
ドクターX~外科医・大門未知子~
闇金ウシジマくん season3
おんな城主 直虎
いだてん~東京オリムピック噺~
愛沢浩司(中尾明慶)
元・暴走族「愛沢連合」の総長。闇金に人生を狂わされた一人で自殺しかけたが、仮想通貨で一発逆転し、その資金でラーメン屋を開業する。
中尾明慶
1988年6月30日生まれ。東京都出身。ホリプロ所属。
漠然と芸能界は楽しそうという理由で、母の勧めもありホリプロのスクールでレッスンを受ける。
2000年にドラマで子役デビュー。「GOOD LUCK!!」で木村拓哉に指名され、弟役で出演する。
2013年に女優の仲里依紗との結婚が発表される。現在は良きパパとしても知られている。
2016年には小説家デビューも果たしている。
YouTubeでの飾らない姿も度々話題になっている。
出演作品
ママまっしぐら!
フードファイト
3年B組金八先生
GOOD LUCK!!
WATER BOYS2
ドラゴン桜
ブラザー☆ビート
ROOKIES
まんぷく
愛沢明美(木南晴夏)
愛沢浩司の妻。かつてホストクラブにのめり込んでいたが、人生を立て直す。一人息子と旦那を支える。
木南晴夏
1985年8月9日生まれ。大阪府出身。ホリプロ所属。
2001年の高校在学中に、「夏の高校野球PR女子高生」に選ばれる。同年、「第1回ホリプロNEW STAR AUDITION~21世紀のリカちゃんはあなた!!~」でグランプリを獲得する。
2002年から2003年にかけて、アイドルとして活動している期間もあった。
2004年に女優デビュー。少しずつドラマや映画に出演するようになる。
現在は、多岐にわたって活躍している。
最近ではパン好きとしても知られており、雑誌の連載やテレビ出演、パンの宅配サービスのプロデュースを行うなどしている。
柄崎(やべきょうすけ)
丑嶋馨に絶対的な忠誠心を持っている。丑嶋がやっている闇金融「カウカウファイナンス」のナンバー2。
やべきょうすけ
1973年11月12日生まれ。大阪府出身。ハルク・エンタテインメント所属。
丹波哲郎の丹波道場で役者としての修行をし、さまざまな脇役を演じてきた。Vシネマでは主演作もある。
2007年に公開された映画「クローズZERO」で、主人公にアドバイスをする役を演じて、日本映画評論家大賞で助演男優賞を受賞している。
ドラマ演出家の一面をもっている。
出演作品
味いちもんめ
ドラゴン桜
ROOKIES
龍馬伝
平清盛
麒麟がくる
闇金ウシジマくんシリーズ
新しい王様
八つ墓村
高田(崎本大海)
丑嶋馨に絶対の忠誠心を持つ。闇金融「カウカウファイナンス」の従業員。
崎本大海
1986年8月23日生まれ。東京都出身。たむらプロ所属。
母親の勧めで、6歳から劇団に所属し、子役として活動していた。1994年に舞台デビュー。テレビにも子役として度々出演している。
クイズが得意な一面もある。
YouTubeチャンネルを開設したり、TikTokに挑戦したりしている。
2021年より、オンライン投資セミナーでMCとして参加している。
熊倉(光石研)
闇金融「ライノーローン」から金を巻き上げる若琥会若頭。
光石研
1960年9月26日生まれ。福岡県出身。鈍牛倶楽部所属。
16歳の時に友人に誘われてエキストラのオーディションを受ける。そこでいきなり主役に抜擢される。これがきっかけで俳優の道にすすむことを決める。
俳優としての収入が安定せず、2時間ドラマの出演で食いつないだという。
俳優の緒形拳にお世話になっており、バーター出演が多かったという。30代半ばで転機を迎え、緒形拳が出演した映画出演をきっかけに監督に俳優の仕事をいただけるようになる。
現在は、多様なキャラクターを演じており、メイバイブレーヤーとなっている。
般田(山内圭哉)
若琥会のヤクザ。犀原に何やら因縁があるようで、報復する機会を狙っている。
山内圭哉
1971年10月31日生まれ。大阪府出身。TOKYO ARTISTS AGENCY所属。
幼少期からアカデミー児童劇団に所属し、映画やドラマに出演する。
2002年、自身がプロデュースしたユニット「wat mayhem」を立ち上げる。
数曲リリースしており、バンドの一員でライブ活動も行っている。
出演作品
あさが来た
青天を衝け
民王
獣になれない私たち
知らなくていいコト
桜井ともか(古畑星夏)
DV夫から一人息子を連れて逃げているシングルマザー。借金返済のために、風俗嬢として働く。
古畑星夏
1996年7月8日生まれ。東京都出身。レプロエンタテインメント所属。
2009年、ファッション雑誌「二コラ」のオーディションでグランプリを獲得。専属モデルとして活動を始める。2013年に卒業する。
2012年に女優デビューして、朝ドラや地上波のドラマや映画に出演している。
田中(勝村政信)
東大卒のエリートサラリーマンだが、人生に虚しさを感じているところに出会った地下アイドル「GQG」にはまっていく。
勝村政信
1963年7月211日生まれ。埼玉県出身。シス・カンパニー所属。
サラリーマンを経て、演劇を志し、蜷川幸雄の下で2年間の修行をする。
バラエティー番組に出演し知名度を上げたが、ファンからは賛否あったという。
メイバイブレーヤーであり、俳優業に並んで映画監督やバラエティ番組への出演を果たしている。
安藤(岡崎体育)
地下アイドル「GQG」のオタクでシンガーソングライター。借金返済のために懸命に働くが、推しにお金をかけられない悪循環に追い込まれていく。
岡崎体育
1989年7月3日生まれ。兵庫県生まれ。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。
親の影響で、音楽が常に身近にある環境で育った。中学2年の時に音楽に興味を持ち始める。
大学入学後、バンド活動を始めたが、デビューに結びつくことはなかった。
大学卒業後に就職をしたが、音楽への夢を諦めきれずに退職する。その後は、アルバイトをしながら、楽曲制作とライブやフェスへの出演をし、音楽活動を継続していた。
その後、現事務所の目にとまり、デビューが決まる。
現在は、音楽活動の他に、俳優としても活躍の場を広げている。
象山(野村周平)
犀原の最大の宿敵。あらゆる犯罪に手を染める不良グループのリーダーで、目的のためならどんな残虐非道な行為も辞さない極悪人。
野村周平
1993年11月14日生まれ。兵庫県出身。アミューズ所属。
母親が中国人とのハーフであり、本人はクオーターである。
2009年に行われたアミューズのオーディションでグランプリを獲得する。
2019年から1年間、アメリカに語学留学をする。
2020年に帰国してからは、再び俳優業で活躍している。
出演作品
高校生レストラン
35歳の高校生
僕の初恋をキミに捧ぐ
DIVER-特殊潜入班-
泣くな研修医
ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇
闇金ウシジマくん外伝動画期待する見どころ
「闇金ウシジマくん外伝(闇金ウシジマ外伝闇金サイハラさん)」の見どころについてまとめました。
犀原さんの狂気に満ちた姿に注目!
闇金というと男性のイメージが強いですが、このドラマの主人公は女性ということで、闇金のドラマに怖いイメージのある女性でも比較的見やすい作品になっているのではないかと思います。そしてその女闇金をやるのが高橋メアリージュンさんというのが面白そうなポイントです。きっと男性顔負けの迫力ある演技を見せてくれると思います。特に高橋さんの鋭い眼光、キレ狂う奇声、見る人を震え上がらせる非道な取り立てがどのようなものなのか楽しみにしています。
なかなか覗けない裏社会の動きが垣間見える
このドラマでは、ヤクザ、半グレといった裏社会の人たちがどのように行動していくのか見どころがあると思います。高橋メアリージュンさん演じる犀原茜の活躍するシーンに見どころがあると考えています。他のキャストの活躍するシーンにも見どころがあると思います恐ろしいシーンと面白いシーンが含まれていると良いなあと思いました。金と欲望と暴力に満ちた人生について考えて観ていきたいです。最後まで飽きずに観ることができるドラマになることを期待しています。
脇を固める役者にも注目!
このドラマの見どころは、ある意味ウシジマ以上の凶暴性を持っているサイハラに焦点が当てられて話が展開していく所です。そして今までは、ウシジマの対極にいる人物として描かれていましたが、今回は、サイハラ自身の人生を描きながら話が進展していくのが見どころです。そしてサイハラの周辺のキャラクターも、このドラマを盛り上げていく大事な見どころです。中でも愛沢連合の総長の愛沢との再会は注目するべきポイントです。もう一つの見どころは演じている役者陣です。特に高橋メアリージュンさんの演技は見どころです。
ファンが待ち望んでいたキャラクターが再集合!
本編がファイナルを迎えただけに、このようなアザーサイドは粋な計らいとしてファンは大歓迎でしょう。やはりメインキャラと対立するサブキャラの存在はどんなストーリーにも不可欠でむしろ本筋よりも親しみやすい場合もあるのであなどれません。今回主演を務める高橋メアリージュンさんの右腕役がマキタスポーツさんであったり、アイドルにつぎ込むオタク役が岡崎体育さんというかなり個性派が出演されるのでキャラの渋滞になりそうな感もあり、今から楽しみです。
闇金金融のトップを犀原はどう引っ張っていくのか
このドラマは女闇金が主人公なのがとても楽しみです。いままでとはまた雰囲気が違う感じが見どころです。変わらずダークさもあるところもポイントです。
そして闇金に手を出してしまって、追い詰められていくところも注目です。精神的に苦しくなっていく中で、どのように返そうとしていくのか気になります。
さらに裏社会というものが、どんな世界なのか見どころです。後戻りができない状況で、どんなやりとりが行われていくのか注目です。
個性的なキャラクター達が集合
本編のおどろおどろしく社会の闇の部分を暴いた作品である闇金ウシジマくんではなく外伝である今回の作品は、すごくスピンオフ的な場面がありどちらかと言うとバラエティ寄りなドラマであるので、すごく見ていて面白いものがあると思います。笑える部分が満載でありそうでその俳優陣の活躍がとても光るものだと思いました。原作では狂気じみた存在感で闇金ウシジマくんのライバル的な女性であった主人公をどのようにオブラートに包んで見せるのかというようなところに注目が集まり見所になるんだと思います。
過去作にも出演しているキャラクターと犀原の掛け合いに注目
闇金ウシジマくんのシリーズに突如登場した、闇金サイハラさん、ウシジマくん以上にキレやすい雰囲気を醸し出していて、闇金融の怖さを余すことなく見せてくれそうな点が見どころです。中尾明慶さん、木南晴夏さんも継続して出演するのも見どころで、ウシジマくん最大のライバル?サイハラさん演じる高橋メアリージュンさん。女性という立場で、並いる男達の闇金業界、奇声をあげる演技や、鋭い目力、狂気と紙一重の容赦ない取り立てシーンに期待したい。ラーメン店を開いた中尾さんに、高橋さんがどのように絡んでいくのか?楽しみです。
6年の時を経て帰ってきた個性的なキャストの数々!
2010年に山田孝之主演でTVドラマにて実写化、その後2016年に映画「闇金ウシジマくん ザ・ファイナル」で終止符が打たれましたが、6年の時を経てシリーズ待望の新章が幕を開けます。主人公は映画Part2から登場し、狂気に満ちた取り立てで視聴者を震え上がらせた丑嶋馨の最大の宿敵であり、史上最も危険な女闇金・犀原茜。そんな史上最も危険なダークヒロイン・犀原茜を再び演じるのは高橋メアリージュン。注目の若手俳優・宮世琉弥が参戦のほか、マキタスポーツ、中尾明慶らが続投します。
お金が絡むことで人間の本心が見えてくる
このドラマの見どころは、お金を巡ってどん底に落ちていく人間のダークな部分や人間関係のしがらみをドラマチックに描いているところです。闇金というかなりハードなテーマではありますが、たまにコミカルな要素が入っているためエンターテイメントとしてちゃんと楽しめる作品となっています。また債務者たちがなぜお金を借りたのか、どうして取り返しのつかないところまで踏み込んでしまったのかなど、1人1人の人生ドラマを描いているところも見どころとなっています。
見どころたっぷり!犀原の原点にも迫る!
丑嶋馨のライバルで、狂気に近い取り立てを行う女性取り立て屋としか描かれていなかった犀原茜にフォーカスした作品、しかも彼女が金融業者として今のスタイルを採用せざるを得なかった背景やルーツの部分まで描かれるということで、単なるスピンオフを超えた新たな世界の拡がりが期待されるドラマです。その世界観をビビッドに表現するために主演の高橋メアリージュン始め、一癖も二癖もある実力と個性を兼ね備えた俳優陣がキャスティングされており、彼女たちの巧みな演技がドラマにどのような色を添えるのか、その点も大きな見所です。
丑嶋のライバル、犀原の狂気的な取り立てに恐怖を覚える!
「闇金ウシジマくん」ワールドで異彩を放っていた宿敵、最凶の女闇金業者・犀原茜が主人公になって帰ってきた!と話題のドラマ「闇金サイハラさん」…初登場から8年を経て高橋メアリージュンがキレッキレの凄まじい暴れっぷりがさらにヒートアップして凄いダークヒロインに成長しています。闇金業界、ヤクザなど、さまざまな悪い奴が跋扈する世界で生き残り、のし上がっていくために強くなっていった彼女の物語が、まさかの連ドラで綴られることになりました。本編からのやべきょうすけさんらおなじみのキャラクターも登場します!
闇金ウシジマくん外伝動画まとめ
「闇金ウシジマくん外伝(闇金ウシジマ外伝闇金サイハラさん)」は、dTV、MBS、Tverで見逃し配信予定です。
dTVは、初回31日間無料なのでその期間に解約すれば料金はかかりません!
ぜひお試しください!
\31日間無料/
コメントを残す