ハナコの岡部が主演する話題のグルメドラマ「しろめし修行僧」。見逃してしまったという方に1話から最終回まで見逃し配信している動画サービスを紹介します。
しろめし修行僧を1話から見逃してしまった
しろめし修行僧を1話から見たい
\31日間無料/
しろめし修行僧ドラマ公式情報
目次
ドラマ「しろめし修行僧」の公式情報まとめました。
公式サイト | 公式サイト |
ウィキペディア | ウィキペディア |
キャスト情報 | 岡部大/犬飼貴丈/松平健/内田理央/松井玲奈/小西桜子 |
関連 | Twitter/インスタグラム |
しろめし修行僧見逃し配信動画サービス
ドラマ「しろめし修行僧」を1話から見逃し配信している動画サービスを調べましたが、以下の動画配信サービスでの配信が予想されております。
動画サービス | 見逃し配信状況 |
![]() |
〇 |
![]() |
〇ポイント視聴 |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
△ |
![]() |
✕ |
paravi
しろめし修行僧の独占先行配信は動画配信サービスparaviで見逃し配信しています!
さらに以下作品もすべて見放題です!
犬飼貴丈出演
農家のミカタ
内田理央出演
来世ではちゃんとします
U-NEXT
しろめし修行僧の独占先行配信は動画配信サービスU-NEXTで見逃し配信しています!
\31日間無料/
以下作品も見逃し配信しています!
\31日間無料/
※最新情報はU-NEXTで確認してください。こちらの情報は2022年8月現在のものです。
Tver
しろめし修行僧はTverでは期間限定で見逃し配信となります。
しろめし修行僧再放送情報
しろめし修行僧ですが再放送は現在ありません。
Yahoo!番組表 | ✕ |
テレビ東京番組表 | ✕ |
テレビジョン | ✕ |
しろめし修行僧主題歌
オープニング曲は、Kroi「Small World」です。
エンディング曲は、しなの椰惠「まっしろ」です。
しろめし修行僧あらすじ
しろめし修行僧のあらすじは以下になります。
1話動画ネタバレ
MCたくあんとしてラッパーを目指している寺の息子・米田たくあん(岡部大)は住職の父・こしあん(松平健)に托鉢修行に行くよう命じられてしまう。お金を使うことを禁じられ、茶碗に乗せられる一品のおかずしか食べられないたくあんは各地で様々なおかずとマドンナに出会う。
千葉南房総へ向かったたくあんは新人漁師の海原千佳(内田理央)と出会う。絶品のおかずを頂いたたくあんは千佳に恋をする。
明日納品しないといけない量の魚が準備できないという千佳を手伝おうとするが断られてしまう。
黒毛宗総本山裟呂院(くろげしゅうそうほんざんさーろいん)にやってきたたくあんは同じく修行中の親友・佐藤ぶりあん(犬飼貴丈)と出会う。顔も心もイケメンのぶりあんが修行中に贅沢なものを食べているのを見てつい羨んでしまう。
そんな時、千佳が倒れたと連絡が入る。それでも魚が足りないのを気にした千佳が漁に出ることを知ったたくあんは急いで千佳のもとへ。
たくあんは千佳を助けるために地元の漁師に協力をお願いし、夜のうちに必要な魚を準備することができた。
翌朝、たくあんが助けてくれたことを知った千佳はお礼に絶品のなめろうをふるまう。いい雰囲気になり千佳に告白されるかとたくあんは期待するが、千佳は地元の漁師のことをずっと思っていたのだった。千佳は漁師と付き合うことになり、たくあんは悲しみながら次の町へ向かう。
公式サイト YouTube gyao Tver2話動画ネタバレ
白飯に乗せられるものしか食べられない修行僧の米田たくあん(岡部大)。訪れた栃木県大田原市で農家の山村重雄(おかやまはじめ)と出会う。とろろめしを頂いていた時、重雄の娘・朱里(松井玲奈)と居合わせる。
ご飯を頂いたたくあんはお礼に農作業を手伝う。重雄と朱里が仲が悪いことが気になったたくあんは幼馴染のぶりあん(犬飼貴丈)に相談しアドバイスを受ける。
おいしいものを食べて心が安らかになれば悩みが無くなるのではないかと考えたたくあんは朱里のために自然薯を持ってくる。嫌がる朱里を見かねた重雄が口喧嘩を始めてしまい、朱里は家を飛び出てしまう。心の奥では東京で夢に向かって頑張っている朱里を応援している重雄だったが、間に入ってくれていた妻も3か月前に亡くなり娘とどう接していいかわからないのだった。
見かねたたくあんは朱里を追いかけ重雄の真意を伝える。朱里も重雄を心配して帰ってきたもののどう接したらいいかわからなくなっていたのだった。2人の架け橋になったたくあんは一緒に自然薯を取り親子の仲を取り持つ。
お礼に大田原牛のしぐれ煮を作ってもらい、このままこの家に婿養子として入ってもいいと考えるたくあんだったが、朱里はマッチングアプリで出会った男性に夢中なようだった。
ショックを受けぶりあんに相談していたたくあんは次の町へ2人で行くことにするのだった。
公式サイト YouTube gyao Tver3話動画ネタバレ
東京・町田にやってきた修行僧の米田たくあん(岡部大)は空腹をこらえていた。偶然出会った可憐な女性・亜衣(小西桜子)に「きんぴらごぼう」や「にしんの甘露煮」など、商店街のおいしいおかずをごちそうになる。
ごちそうになったお礼になんでもするというたくあんに亜衣は妹を助けてほしいと願う。
亜衣の妹は生まれつき心臓が弱く、手術のために大金が必要だという。亜衣を助けたい一心で頼みを引き受けたたくあんは弟のつぶあん(中山翔貴)に自分の私物を売ってくるよう頼む。
さらにアルバイトを始めたたくあんだったが思うようにお金がたまらない。
親友の僧侶ぶりあん(犬飼貴丈)と共にデリバリーのバイトを始めたところ、偶然亜衣と出会う。様子のおかしい亜衣を見てぶりあんは何かを感じとる。
約束の日、少額ながら稼いだお金を亜衣に渡し、お金を借りるための保証人になると宣言する。サインした書類をもって亜衣は逃げるように帰って行った。
亜衣はたくあんをだまし借金の連帯保証人にしようとしていた。彼氏と一緒にいるところをぶりあんに見られ、開き直った亜衣は裕福なお前にはわからないとぶりあんを責める。
それを聞いたぶりあんはかつて自分は親から捨てられ、寺に引き取られてからもふさぎこんでいた時、たくあんに助けられた思い出を語る。頼れる友人を見つけなさい、とのぶりあんの言葉に亜衣も改心したようだった。
亜衣と「明太子の佃煮」を食べる約束をしていたたくあんは約束の場所で亜衣を待っていた。そこにぶりあんがやってきて、妹が奇跡的によくなったから亜衣はここには来られないそうだと嘘をつく。
ぶりあんから「明太子の佃煮」を渡されたたくあんは白米を食べ「明太子の佃煮」のおいしさに喜びながらも、亜衣と一緒に食べられなかったことを悲しむのだった。
公式サイト YouTube gyao Tver4話動画ネタバレ
究極のご飯のお供を求めて長野にやってきたたくあん(岡部大)。老舗旅館のスタッフに声を掛けられ、手伝いをすることになる。女将の瞳(真飛聖)に野沢菜の浅漬けをふるまわれ、おいしさに感動しながら瞳に見惚れる。
そんな時、泊まった旅館の辛口コメントをSNSで投稿することで有名な「鉄山」が旅館に泊まりに来る。旅館の経営にかかわるとあって従業員たちはいつもより丁寧に仕事をこなすが、たくあんが邪魔をしてしまう。
投稿が更新され、鉄山が旅館の野沢菜に興味を持っていることに気付いたたくあんは瞳の力になるために厨房へ向かう。そこには野沢菜をつまみ食いする何者かがいた。たくあんはその男を捕まえようとするが逃げられてしまう。
そんな中、鉄山と思われる男性からクレームが入り、何か一品作ってほしいと言われてしまう。たくあんの提案で野沢菜を使った料理を試作してみることになり、たくあんたちは試行錯誤の末、野沢菜のゴマ豆腐あえを思いつく。
本物の鉄山はつまみ食いの男だったことが判明し、旅館は高評価を獲得してたくあんは瞳からずっとここにいてほしいと誘いを受ける。
しかし、瞳が既婚者なことがわかり、たくあんは再び修行を頑張る決意をするのだった。
公式サイト YouTube gyao Tver5話動画ネタバレ
相模原のたまご街道に立ち寄ったたくあん(岡部大)は収録中のTKG48の北里えみり(桜井日奈子)に一目ぼれし、えみりが担当するおかかTKGをごちそうになる。
年に一度の人気投票のために新作TKGを開発中だというえみりの手伝いをすることになり、たくあんはえみりの家で試作品の試食を任される。トップ5入りが目標だというえみりに必ず達成させると安請け合いしたたくあんは何十杯も試食をするが、なかなか新作が決まらない。
えみりの父・養一からえみりがかつて人見知りで学校を不登校になっていたことを知り、ただ笑っていてほしいという父の気持ちを聞かされる。
そんな時、えみりの後輩が新作TKGをいち早く公開し、焦ったえみりは真夜中に試作を始めてしまう。えみりを心配したたくあんは幼馴染のぶりあん(犬飼貴丈)に相談し、一番身近な人に喜んでもらうことが重要だというアドバイスを受ける。
新作に行き詰っていたえみりに身近な人・養一に喜んでもらう新作を作ってみてはどうかと提案し、えみりは養一との思い出の料理である鶏そぼろを使ったTKGを作った。陽一からおいしいと言われ、えみりは笑顔になる。
鶏そぼろTKGは見事トップ5入りし、えみりとの関係に期待するたくあんだったが、エミリから握手券を渡されてしまい、寂しく修行に戻っていくのだった。
公式サイト YouTube gyao Tver6話動画ネタバレ
神奈川県逗子の漁港にやってきたたくあん(岡部大)とぶりあん(犬飼貴丈)。手伝ったお礼に生しらすを頂いていたところ、ぶりあんと同じお守りをつけた女性を目撃する。ぶりあんを捨てた母親かもしれないと思ったたくあんは美咲(仙道敦子)と呼ばれている女性を追いかけ、彼女がやっている食堂を手伝いながらお守りを確認。明日来ると告げてぶりあんの元へ急ぐ。
会いたくないというぶりあんを説得し、明日手伝いのお礼にぶりあんの思い出の味である「ひじき」を頂くことに。思い出の味に母親で間違いないと確信したぶりあんは美咲を「お母さん」と呼ぼうとするが、そこに美咲の息子が現れる。
新しい家族に遠慮して帰ろうとするぶりあんを引き留め、たくあんは相手の悩みを黙って聞く「傾聴」をぶりあんにさせることに。
美咲がかつて夫の暴力に耐えかねてお寺に息子を預け逃げたことを語るのを聞き、ぶりあんはその息子も感謝していると遠回しに美咲へ感謝を伝える。美咲もそれを聞いてぶりあんが息子だと気づき、去っていくぶりあんにかつていなくなる前に告げた言葉と全く同じ言葉をかけるのだった。
公式サイト YouTube gyao Tver7話動画ネタバレ
ごはん一杯でなんでもしてくれる坊主としてSNSで知らないうちに人気になっていたたくあん(岡部大)はSNSで知ったという麗華(筧美和子)から家に来てほしいと頼まれる。夫が手料理を食べてくれない、と悩んでいる麗華が出してくれる料理を次々に食べていくが、すべて精がつく料理ばかりなことに気付く。
次に風呂に誘われたたくあんは着替えに用意されたバスローブを着て戻ってくる。
麗華の様子がおかしいと感じたたくあんは親友のぶりあん(犬飼貴丈)に電話でこっそり相談する。人妻に手をだしてはいけないと厳しく注意されるが、麗華が腕を組んできて我慢の限界を迎えたとき、麗華から結婚して半年なのに夫に相手をしてもらえないと相談されてしまう。
夫が浮気をしているのではと相談されている時、麗華の夫(深水元基)が帰ってくる。焦った麗華はたくあんをベランダに隠し、夫に先ほどの手料理を出すが、食べずに出て行ってしまう。
気になったたくあんは夫と話をするために後をつけるが、そこで他の女性の部屋へ入っていく場面を目撃する。さらには道に白い粉が落ちており、たくあんはその粉の正体に気付きあるアイデアを思いつく。
帰宅した夫に麗華は甘い味にした桜でんぶと甘炒り卵の二色丼を差し出す。するとおいしそうに食べ始めたのだ。
実は、夫は甘党で麗華に隠れて完全予約制のケーキ屋に行っていたのだった。道に落ちていたのはグラニュー糖で、甘党だと気づいたたくあんは麗華にアドバイスしたのだった。
真実がわかり、仲直りした2人を見てたくあんは胸をなでおろすのだった。
公式サイト YouTube gyao Tver8話動画ネタバレ
究極のご飯のお供を求めて旅する米田たくあん(岡部大)。声をかけても断られてばかりで困っていたところ、落とし物をした女性に声をかける。その縁でご飯を頂いたたくあんはお礼に留守の間に娘の円香(村山輝星)の子守を頼まれる。
心を開いてくれない円香とどうコミュニケーションをとればいいか悩んだたくあんは、白いご飯が嫌いだという円香のために白いご飯にあうおかずをふるまうが「もう白いご飯は食べないと決めている」と言われ食べてもらえない。
悩んだたくあんはリモートでぶりあん(犬飼貴史)に相談するが、リモート飲み会中で酔っぱらっている様子。酔っ払いながらも食べないと決めた理由があるのでは、と指摘される。
ポテトチップスを砕いてご飯に乗せた丼をこれなら食べられるはずと差し出すと円香は少しずつ食べてくれた。たくあんも同じものを食べていると円香が急に泣き出してしまう。この料理は母親と円香を捨てて出て行った父親が昔作ってくれた料理だった。ご飯を食べながら父親に会いたくて涙する円香を慰めていると母親が帰ってくる。
父親は2人を捨てたのではなく借金返済のために家族に負担をかけないために家を出ただけだった。母親と共に父親も帰ってきて円香はようやくたくあんに笑顔を向けるのだった。
公式サイト YouTube gyao Tver9話動画ネタバレ
修行中、道に迷ってしまったたくあん(岡部大)は駆け込んだ古い寺で初音(駒井蓮)と出会う。たくあんに豪華なご飯のお供をくれる初音は、お返しに『壁ドン』や『顎クイ』をリクエストしてくる。山で見かけた少女漫画で見た場面にあこがれているという初音はたくあんのお返しに大満足する。
それだけでは申し訳ないと初音に困りごとを尋ねると、寺の裏の木の下に埋まっている手鏡を探してほしいと依頼される。
翌朝、木下を掘り返してみるがなかなか手鏡は見つからない。その夜も豪華なご飯のお供を頂き、『デコツン』をリクエストされる。
一方、ぶりあん(犬飼貴丈)はいなくなってしまったたくあんを探していた。
ある日、初音がもう嫁には行けないと言っているのを聞いてたくあんはつい、自分が嫁にもらいたいと言ってしまう。探している手鏡は初音の嫁入り道具で初音の村では好きな人に手鏡を送る風習があり、たくあんは手鏡を見つけたら受け取ると約束する。
そんな中、1週間風呂に入っていないことを思い出し、寺を出て銭湯に向かったたくあん。そこで出会ったぶりあんはたくあんがやつれていることに気付く。ぶりあんは食事を食べさせようとするが、たくあんは寺で豪華な食事を頂いているからと食べようとしない。
気になったぶりあんが調べてみるとたくあんがいるという寺は廃寺になっていた。
たくあんは初音がすでに亡くなっているというぶりあんの言葉を陰からこっそり聞いていた。それでも寺に戻り、木の下を掘り続けとうとう手鏡を発見する。初音から手鏡を受け取ろうとしたとき、ぶりあんが止めに入る。
たくあんを連れて行かないでほしい、と初音に土下座するぶりあんを止め、初音が1人きりにならないようにと手鏡を受け取ろうとするが、初音はたくあんのやさしさに感動して一人で成仏してしまう。残った手鏡を見ながらたくあんは涙する。
寺には初音が漬けた梅干しが残されており、ご飯と共に食べるたくあんは立派なお坊さんになる決意をするのだった。
公式サイト YouTube gyao Tver10話動画ネタバレ
旅の途中、横浜を訪れたたくあん(岡部大)はミレ(藤井美菜)と出会う。たくあんを見て泣き出したミレを心配して働いているという韓国料理店にやってくる。知り合いに似ていたというミレからご飯のお供を頂き、韓国料理のおいしさに感動する。
お礼に新メニューの試食をすることに。店長が亡くなり、従業員のジュウォンと共になんとか経営してきたものの何者かが悪い口コミをネット上に書き込み、客が来なくなってしまったという。
試食をしながら店が買収の危機にあると聞き、たくあんが亡くなった店長そっくりだということが判明する。
幼馴染のぶりあん(犬飼貴丈)にリモートで相談するが食事に夢中のぶりあんからはいいアドバイスはなく、たくあんは厨房で新メニューの開発に取り掛かる。
やってきた買収相手に新メニューを出し、お墨付きをもらう。さらにぶりあんの顔を見て買収相手はおびえた様子で帰って行った。
ジュウォンへのミレの恋心に気付いたたくあんは亡くなった店長に変装し、彼女を勇気づける。2人が結ばれたのを見届けてたくあんは旅立っていくのだった。
公式サイト YouTube gyao Tver11話動画ネタバレ
2日間、何も食べていない修行僧の米田たくあん(岡部大)はぶりあん(犬飼貴丈)に誘われて裟呂院の分院に向かうことに。しかし、道に迷ってしまい、しかも熊にも遭遇してしまう。何とか逃げ切り、偶然見つけた山小屋で休むことになった2人はこれまで出会ったしろめしに合うご飯のお供を振り返る。
空腹が限界に達し、ついに動かなくなってしまったたくあんが翌朝、目覚めると家の中にいた。心配したぶりあんが麓の農家の家までおんぶして連れてきてくれたのだった。久しぶりの食事を食べ、おいしさに感動しお礼に畑仕事を手伝うことに。
その後、分院に到着するが、弟のつぶあん(中山翔貴)が慌てた様子でやってきて…。
公式サイト YouTube gyao Tver12話動画ネタバレ
父・米田こしあん(松平健)からこれまで出会った中でどれが究極のご飯の友だったか答えを出すよう言われ、悩む修行僧の米田たくあん(岡部大)。ぶりあん(犬飼貴丈)と共に考えていると、幼馴染の茉奈(武田梨奈)と再会する。2人が修行していると知り、茉奈は高級なおかずを提供してくる。やけに羽振りがいい茉奈を心配する2人。
その後、茉奈が会社の金を横領して逃亡していたことが判明し、2人は昔の思い出の場所へ向かい飛び降りようとしている茉奈を発見する。
信じていた人に裏切られたという茉奈に、たくあんは昔のように3人でご飯を食べようと持ち掛ける。
たくあんの寺に忍び込んだ3人は倉庫で茉奈がかつて描いた絵を発見する。絵に描かれていた思い出のご飯のお供を食べることになり、食べながら昔を思い出し涙する茉奈。
その後、こしあんのもとに向かい、究極のご飯のお供とは何を食べるかではなく、誰と食べるかだと答えを導き出したたくあん。
こしあんに認められたものの、油断してラップの道に進もうとしているのを見かねて再び修行に行くよう命じられてしまう。
たくあんはぶりあんと共にもう一度、修行の旅に向かうのだった。
公式サイト YouTube gyao Tverしろめし修行僧キャスト情報
しろめし修行僧キャスト情報まとめました
米田たくあん(岡部大)
ラッパーを目指すほぼニートであったが、実家の寺を継ぐため修行の旅に出る。
岡部大
1989年5月30日 生まれ。秋田県秋田市出身。
お笑いコンビ・ハナコの大ボケ(ネタ次第でツッコミ)・リーダー担当、立ち位置は向かって右端である。所属するハナコは、ワタナベエンターテインメントに所属する日本のお笑いトリオであり、キングオブコント2018王者。早稲田大学お笑い工房LUDO出身。1期上の幹事長はひょっこりはんであり、11期の飲み会幹事を務めていた。コントでは強烈なキャラクターを演じるが、実は緊張しいである為トークであまり前に出られない。今回のしろめし修行僧でドラマ初主演を飾った。
佐藤ぶりあん(犬飼貴丈)
黒毛宗総本山裟呂院の御曹司。たくあんの幼なじみ。
犬飼貴丈
1994年6月13日生まれ。徳島県出身。バーニングプロダクション所属。
2012年、第25回『ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』において、グランプリを受賞。
2014年『碧の海〜LONG SUMMER〜』で俳優デビュー。2017年『仮面ライダービルド』で桐生戦兎 / 仮面ライダービルド役としてテレビドラマ初主演を務めた。2019年10月、TBS系バラエティ番組『ダブルベッド』にてMCを初担当した。
趣味は音楽鑑賞や漫画、アニメなど。特技はギターと110mハードル走で、県大会で入賞したこともある。
米田こしあん (松平健)
たくあんの将来を案じて修行を命じる、厳しくも愛のある父。
松平健
1953年11月28日生まれ。愛称はマツケン、ケン様、上様。愛知県豊橋市出身。三喜プロモーション所属
高校中退後、寿司職人となったが、石原裕次郎に憧れて俳優を志し、1970年(昭和45年)に上京。石原プロモーションに入社を直訴するもかなわず、宝映テレビプロダクションに入団。1974年(昭和49年)に勝新太郎が主宰する勝プロダクションに入り、勝の付き人を経験する傍ら、1975年(昭和50年)に勝主演の『座頭市物語』に出演した。1976年(昭和51年)に昼ドラマ『人間の條件』(フジテレビ系)において、初の主人公・梶役を演じた。
また、1978年(昭和53年)に『暴れん坊将軍』(テレビ朝日系)の主役徳川吉宗に抜擢され、人気ヒット作を生み出すことになった。また俳優だけでなく、お茶の間でもおなじみの「マツケンサンバ」で幅広い世代に知られている。
海原千佳(内田理央)
半年前に漁師になったばかりで、早く一人前になりたいともがくマドンナ。
内田理央
1991年9月27日生まれ。東京都出身。ファッションモデル、グラビアアイドル。『MORE』専属モデルであり、レプロエンタテインメント所属。
2010年4月、日本テレビ『アイドルの穴〜日テレジェニックを探せ!〜』でデビュー。同年6月、「日テレジェニック2010」に選ばれる、同年9月、雑誌『B.L.T.』の企画「B.L.TRAVELファンイベントバスツアー」から結成された事務所非公認ユニット「LPG」のメンバーとなる。2014年10月からテレビ朝日系列の特撮テレビドラマ『仮面ライダードライブ』にて、詩島霧子役を演じ本格的に女優デビュー。2015年10月からは、ファッション雑誌『MORE』の専属モデルとなる。2019年、『おっさんずラブ』(テレビ朝日系・2018年4月期)の演技により第22回日刊スポーツ・ドラマグランプリ助演女優賞を受賞。
趣味は漫画、カメラ、カラオケなど。特技はアニソン、ピアノ、トランペットである。
山村朱里(松井玲奈)
農家の娘。先月まで東京の広告代理店で働くキャリアウーマンであったが、現在は実家に戻っている。
松井玲奈
1991年7月27日生まれ。愛知県出身。Grick所属。女性アイドルグループ・SKE48[4]、乃木坂46の元メンバーである。愛称は、れな。
中学生時代にAKB48の振り付けも斬新で興味を持ち、AKB48の名古屋版(SKE48)ができると聞き、オーディションに応募。2008年7月『SKE48オープニングメンバーオーディション』に合格。SKE48の主要メンバーとして活躍。SKE48を卒業後も女優として活動の幅を広げている。2018年1月放送開始の『海月姫』でフジテレビ「月9」ドラマに初出演を果たす。
しろめし修行僧期待する見どころ
しろめし修行僧の見どころをまとめました。
深夜の飯テロドラマに注目!
『孤独のグルメ』に連なる、深夜の飯テロドラマですね。お笑いトリオ「ハナコ」の岡部さんがその見た目を活かして托鉢僧になるという。仏教の扱いって、現代ではこんな感じなんですね。『寅さん』と『裸の大将』を掛け合わせたようなお話で、毎回マドンナ役の女優さんも出演するとのこと。色気と食い気ではどちらが勝るのか。いつの時代になっても、白飯は日本人にとっては特別な御馳走なんでしょうね。銀シャリなんて言い方もありますが。深夜に米か。
友情や恋模様にも目が離せません
この作品の主演をされるハナコ岡部大さんは、以前からバラエティー番組などで、本当に料理を美味しそうに食べていましたし、この作品は、グルメドラマでもあるので、ハナコ岡部大さんの演じる米田たくあんの食べっぷりと、数々のグルメが、まずは期待する見どころです。また、そんな中にも犬飼貴丈さんが演じる米田たくあんと同じ修行中で親友のぶりあんとの、ほっこりするような友情であったり、修行する先々で出会うマドンナたちとの恋模様にも注目です。
ドロドロの恋愛におけるキャストの言葉・仕草・表情など些細な変化にも注目です。
初主演のハナコ・岡部大がどういう演技をするのか!?
グルメモノですが、お笑いトリオのハナコの岡部大さんがドラマ初主演しているので注目です。また岡部さんが修行僧役で全国を行脚しながら白飯に合う最高のおかずとは何かを追求するのも見どころです。きっとシンプルだけど抜群に美味しい飯の友が紹介されそう。あと旅先で淡いロマンスもあるようでどんなマドンナたちが登場するのかもお楽しみに。他にも幼なじみとの友情描かれているので味わい深さもありそう。托鉢の条件もあるようで厳しい修行?となりそうなので応援しながら見てほしいドラマです。
全国のおいしいものは何が取り上げられるのか!?
まずはコント師である岡部大さんがどのような演技を見せてくれるのか楽しみにしています。お笑いでもコントというのは演技力の必要なジャンルだと思います。キャラクター的にも岡部さんにハマり役だと思いますので、岡部さんの自然体かつ面白い演技が見られそうだとわくわくしています。そして白飯に合うどのようなおかずが紹介されるのかもとてもたのしみです。全国を周るということなので、その土地土地の美味しいものやその背景を知ることができたらなと思っています。
奇抜な設定とヒューマンストーリーがどのように折り重なるのか注目です!
全国行脚の托鉢を通じて白飯に合う最善の”ご飯のお伴”を探し出すという奇抜な設定が楽しい、個性的なグルメドラマの側面と同時に、未熟な青年僧が道中で出会う人々と暖かな人情に触れて成長していく姿を描写するヒューマンストーリーの面白味を兼ね備えた、大変意欲的な企画の作品で、その仕上がりに非常に楽しみです。そうした作品独特の世界観を表現するために集結したキャスト陣も、主演に岡部大、助演に松平健など、個性と実力を兼ね備えた魅力的なメンバーが集結しており、彼らが披露する巧みな演技にも大変期待しています。
しろめし修行僧動画まとめ
岡部大さん主演のドラマしろめし修行僧は、paraviで見逃し配信しています!
\31日間無料/
コメントを残す