堤真一さん主演ドラマ「妻、小学生になる。」を見逃してしまったという方に1話から見逃し配信している動画サービスを紹介します。
ドラマ妻、小学生になる。公式情報
目次
- 1 ドラマ妻、小学生になる。公式情報
- 2 ドラマ妻、小学生になる。見逃し配信動画状況
- 3 ドラマ妻、小学生になる。再放送情報
- 4 ドラマ妻、小学生になる。見逃しあらすじ
- 5 妻、小学生になる。キャスト紹介
- 6 妻、小学生になる。動画見どころ
- 6.1 漫画とは一味違う世界をどのように描くか期待
- 6.2 コミカルな展開になるのか注目
- 6.3 登場人物たちがどのように成長していくか
- 6.4 豪華キャストに感動必須!
- 6.5 亡くなった奥さんがいきなり出てきてどんな風に驚くのか期待!
- 6.6 小学生になった妻がどのように家族と関わっていくのか気になる!
- 6.7 石田ゆり子さんの演技に期待!
- 6.8 現実ではあり得ない内容に注目
- 6.9 妻を亡くして主人公はどのように生活しているのか
- 6.10 妻がいきなり小学生の姿になるところは、かなりインパクトがありそう
- 6.11 生まれ変わりを演じる毎田暖乃ちゃんに期待!
- 6.12 1番の見どころは、「親と娘の距離感の詰め方」
- 6.13 妻の死の悲しみから急に旦那さんは元気になるのか?
- 6.14 妻が現れて変わる主人公の日常が見たい!
- 7 ドラマ妻、小学生になる。見逃し動画まとめ
公式サイト | 公式サイト |
関連サイト | ウィキペディア |
公式Twitter | 公式Twitter |
キャスト | 堤真一/石田ゆり子/蒔田彩珠/森田望智/毎田暖乃/柳家喬太郎/飯塚悟志(東京03)/馬場徹/田中俊介/水谷果穂/萩原利久/小椋梨央/吉田羊 |
ドラマ妻、小学生になる。見逃し配信動画状況
ドラマ「妻、小学生になる」を1話から見逃し配信している動画サービスは以下になります。
動画サービス | 見逃し配信状況 |
![]() |
〇見放題 |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
![]() |
✕ |
Tver | 期間限定 |
gyao | 期間限定 |
paravi
ドラマ「妻、小学生になる。」の見逃し配信は動画配信サービスparaviで見逃し配信しています!
さらに以下作品もすべて見放題です!
堤真一出演作品
名刺ゲーム
ザ・ドクター
セーラー服と機関銃
石田ゆり子出演作品
理想の上司
夜行観覧車
専業主婦探偵~私はシャドウ
逃げるは恥だが役に立つ
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班
吉田羊出演作品
恋する妻たち
生きるとか死ぬとか父親とか
まだ、結婚できない男
半沢直樹
Tver
Tverで期間限定配信中です。
ドラマ妻、小学生になる。再放送情報
ドラマ妻、小学生になる。の再放送予定は今のところありません。
ドラマ妻、小学生になる。見逃しあらすじ
ドラマ妻、小学生になる。のあらすじをまとめました。
1話動画ネタバレ
「余生」を生きる圭介
10年前に妻・貴恵(石田ゆり子)を事故で亡くしてから新島圭介(堤真一)は自堕落な成果逸を続けていた。一人娘の麻衣(蒔田彩珠)も部屋に引きこもってばかり。
そんな時、突然小学生が家にやってきて部屋に上がり込んでくる。
突然現れた小学生
貴恵の生まれ変わりだという少女・白石万理華(毎田暖乃)は突然前世の記憶を思い出したと言う。二人の自堕落な生活を注意して急いで帰っていく万理華に二人は茫然とする。
翌日も万理華がやってくる。貴恵のころの記憶で合い鍵の隠し場所を知っていた万理華は家に入りこむ。
圭介は50歳を機に役職定年となり、異動先の販売促進部で年下上司の守屋好美(森田望智)についていた。定時で退勤後、万理華から呼び出された圭介は連絡を取るために携帯を買わされる。
麻衣が幼馴染の弥子(小椋梨央)に万理華のことを相談していると弥子のバイト先の寺カフェに万理華が現れる。麻衣に何かとおせっかいをやく万理華。万理華が貴恵の生まれ変わりだと信じていない麻衣は拒絶する。
今日も定時で上がった圭介がカフェで時間をつぶしていると万理華が現れる。昔は終電ギリギリだったことを指摘され、今のやる気のない自分に圭介は落ち込む。下を向いていないで上を向けと叱咤されてしまう圭介。
気合が入った圭介は翌日から自主的に守屋のサポートを始める。
貴恵の友人が集まる日、何も準備をしていない圭介に代わってテキパキと準備を始める万理華。帰ってきた麻衣はその姿を見て「ママのものに触らないで!」と叫んで出て行ってしまう。
パーティ中、圭介は貴恵との思い出が詰まった自宅を手放すことを報告する。パーティ後やってきた万理華にそのことを説明した圭介はもうここには来てはいけない、と貴恵がいなくなった自分の「余生」に関わらないでくれと万理華に言う。
家に帰った万理華は両親がいなくなったのを見計らってバスに乗り、貴恵が圭介と一緒に野菜を育てていた農園に向かう。かつて自分の育てた野菜でレストランをやりたいと言う夢があった貴恵の記憶を思い出した万理華は荒れ果てた農園を見て涙を流す。
一方、麻衣が寺カフェに行くとマスター(柳家喬太郎)からケーキを渡される。それは貴恵が昔麻衣に作ったバースデーケーキと全く同じものだった。
圭介の元にも弥子がやってきてお弁当を届ける。「これで最後です」というメモが添えられたお弁当の中にはかつて貴恵が圭介に作ったハバネロミートボールが入っていた。食べながら涙を流す圭介は急いで万理華に会いに行く。
「本当に貴恵なのか?」と聞く圭介に万理華は圭介との思い出を話し出す。話しながら涙を流す二人は感動のあまり抱き合うが不審者扱いを受けてしまう。それをそばで見ていた麻衣は泣きながら笑っていた。
万理華を貴恵だと認めた二人
自宅へ帰った圭介は自分の人生を余生だと言ったことを万理華に怒られる。
しっかり生きなさい、と怒る万理華は圭介の無気力に巻き込まれた麻衣を心配していた。
これまで麻衣の誕生日を祝えなかったことを謝る万理華にこれから祝ってほしいと麻衣は言う。
万理華に言われてしっかり生きることを決めた二人。
出勤前に弁当を万理華から受け取った圭介は突然「18歳になったら結婚しよう」とプロポーズするのだった。
公式サイト YouTube Tver2話動画ネタバレ
人生に張り合いが生まれた圭介
圭介(堤真一)は万理華(毎田暖乃)が貴恵(石田ゆり子)の生まれ変わりだと確信してから生きる気力が湧いてきていた。職場でもついニヤけてしまう圭介を不審に思う同僚たち。
年下上司の守屋(森田望智)と仲良くなり、お弁当友達として昼食をとる仲になるが待ち受けを万理華の写真にしていることがばれてしまう。
会社帰り、圭介は万理華が同級生のタケル(川口和空)から告白されている場面に遭遇。貴恵のころからモテていたことを思い出し、焦り始める。
麻衣の生活にも進展が
麻衣(蒔田彩珠)の就職が決まり圭介たちは喜ぶ。
そんな中、万理華の後をつける人物がいた。貴恵の弟・友利(神木隆之介)で麻衣と圭介が説明しても万理華が貴恵の生まれ変わりだとは納得してくれなかった。
さらに圭介が万理華にプロポーズする場面も目撃しており、友利はますます圭介に不信感を抱く。
カフェで弥子(小椋梨央)から合コンに誘われる麻衣。そういう場が苦手な麻衣は万理華に相談するが出会いを大切にするべき、という万理華のアドバイスで合コンに参加することに。
合コン当日、万理華に服選びやメイクをしてもらって麻衣は出かけて行った。
二人を見て圭介は今まで麻衣に何もできなかった自分を反省し、万理華に礼を言う。過去は過去だと言う万理華は圭介をデートに誘う。
10年ぶりのデートを満喫する圭介たち。その現場を偶然見かけた守屋は小学生と一緒にいる圭介が気になって後をつける。思い切って声をかけた守屋に万理華は機転を利かせて親戚だと説明し、何とかその場を切り抜けた。怪しいと感じながらも守屋は圭介を信じ帰っていく。
圭介は周りから見ればおかしな関係であることを自覚しながらも万理華との関係に嘘はつきたくなかった。一度無くした関係を嘘やごまかしで費やしたくないという圭介を万理華は笑う。
一方、麻衣は合コンを楽しめずにいた。一人の男性から声をかけられ二人きりになった麻衣だったが耐えきれなくなりその場から逃げてしまう。
二人と合流した麻衣は結果を報告し落ち込むが二人から就職祝いをもらい気持ちを持ち直す。
「白石万理華」の問題
万理華が自宅に帰ると万理華の母親・千嘉(吉田羊)が待っていた。嘘をついて外出した万理華をとがめる千嘉。その怒鳴り声を万理華をつけていた友利は聞いてしまう。
公式サイト YouTube Tver3話動画ネタバレ
万理華の家族
万理華(毎田暖乃)と連絡が取れなくなり圭介(堤真一)は仕事中でも携帯を気にしてしまう。気になった守屋(森田望智)はお昼休みにお弁当を持ってきていない圭介に卵焼きを分けながら相談に乗ろうとするが、万理華から連絡がきた圭介は慌てて飛び出してしまう。
一方、ホームページ制作会社に就職した麻衣(蒔田彩珠)は初めて取引先に向かい小さな工務店の息子・蓮司(杉野遥亮)にパソコン操作をレクチャーする。
万理華と連絡がついたものの万理華にも今の家族がいることを思い出した圭介と麻衣は万理華の家族について興味を持つ。
思い出の場所へ旅行に行く三人
友利(神木隆之介)のことが気になった万理華は友利のアパートへ行き掃除を始める。万理華が貴恵(石田ゆり子)の生まれ変わりだと信じていない友利は圭介の家に頻繁に出入りすることを責めるが、昔の貴恵のように叱られて懐かしくなった友利はまた来てほしいと頼む。
朝、万理華からお弁当を受け取った圭介は万理華を旅行に誘う。千嘉(吉田羊)との約束があるからといったんは断るが、当日になって千嘉に予定が入り万理華は圭介と三人で思い出の水族館へ向かう。
麻衣は万理華に圭介のプロポーズを受けるかどうかを聞くが、年の差のことや今の家族が気になる万理華ははっきりとは返事できない。
そんな中、万理華がいなくなってしまう。また消えてしまうかもしれないと必死に探す途中、圭介は万理華の携帯に貼ってあった千嘉との写真を見つける。
万理華が見つかり圭介は今の家族に会って説明をしたいと言うが万理華は自分が何とかするからと申し出を断る。貴恵が戻ってきてはくれたが以前のようには戻れないことを実感し、圭介たちは落胆する。
下校中に守屋と出会った万理華は寺カフェに向かう。守屋が圭介に好意を持っていることに気付いていた万理華は圭介を思ってくれている人がいることを改めて思い知る。
友利の家に行った万理華は圭介たちに甘え現実逃避していたと友利に愚痴る。
友利に貴恵の印象を聞いた万理華は、「周りをダメにする」と言われ自分は帰ってこない方がよかったのではないかと感じ始めてしまう。
圭介の家へ向かった万理華は…
圭介から連絡が入り家へ行ってみるとサプライズで誕生日パーティーを開いてくれた。貴恵の誕生日を祝うために慣れないケーキ作りを頑張った圭介たちを見て万理華は涙してしまう。
万理華は寂しくなったら圭介たちに会いに行くと約束する。手作りの結婚届を書いて将来の約束をする三人。
万理華を自宅まで送った圭介たちだったが、その場面を千嘉に見られてしまう。
公式サイト YouTube Tver4話動画ネタバレ
千嘉と出くわしてしまう
万理華(毎田暖乃)を自宅へ送り届けた帰り、圭介(堤真一)と麻衣(蒔田彩珠)は万理華の母親の千嘉(吉田羊)と出会う。想像とは違って冷たい態度の千嘉に二人は戸惑う。
守屋(森田望智)から万理華の小学校で球技大会があると聞いた圭介は千嘉と仲良くなれるチャンスだと参加を決意する。
一方、同級生のヒマリ(飯田晴音)と昔交換で漫画を描いていたが貴恵(石田ゆり子)の記憶を取り戻してから漫画を描けなくなった万理華は弟の友利(神木隆之介)に相談する。
球技大会当日
球技大会当日、守屋に手伝ってもらい圭介は弁当を準備する。
急にやってきた圭介と麻衣に万理華は驚き、できるだけ目立たないようにと釘をさす。
全力で球技大会に取り組む姿を見て圭介は応援していると、千嘉の姿が見当たらないことに気付く。
昼食の時間になり、千嘉が持ってくるはずの弁当がない万理華は空腹に耐えていた。差し入れにやってきた圭介に満腹だと嘘をつきながら弁当を受け取り応援に来てくれたことを感謝する。
一方、友利は万理華から勇気をもらいネームを編集者へ持っていく。10年前、貴恵が亡くなったことで新連載をバックレた友利は10年間努力をしていなかったことを見透かされ追い返される。
落ち込みながら帰る途中、中学生の天才小説家・出雲凛音(當真あみ)と出会う。意気投合した二人は、凛音が執筆した「生まれ変わり」をテーマにした小説の話から生まれ変わった、という万理華の話をもちかける。
球技大会が終わり、帰る途中に圭介たちは千嘉が浮気とDVで離婚したというママ友たちのうわさ話を聞く。同級生のタケル(川口和空)から事情を聞いた圭介は今日万理華が弁当を食べていなかったことを知る。
一方、ヒマリに交換ノートを返した万理華だったが、別人になってしまった様子に「万理華ちゃんじゃない!」と言って突き返されてしまう。
万理華が心配な圭介
万理華が気になった圭介は今から万理華の家に行くと連絡するが、千嘉は余裕がない状態なだけだと拒否されてしまう。
圭介と電話している姿を見てしまった千嘉は万理華が隠し事をしていると怒りはじめ手をあげそうになるが、電話越しに万理華の異変に気付いた圭介が家にやってきて千嘉の手を止める。
驚く千嘉に圭介は万理華を引き取る、と宣言してしまうのだった。
公式サイト YouTube Tver5話動画ネタバレ
千嘉と険悪な状態になる万理華
争っている千嘉(吉田羊)と万理華(毎田暖乃)の間に入った圭介(堤真一)だったが、さらに千嘉を怒らせてしまう。家から追い出された万理華を家に招くが、空気を読めない態度を圭介は怒られてしまう。
麻衣(蒔田彩珠)と共につかの間の団欒を楽しんだ3人。
翌日、万理華は自宅へ寄ってから学校へ行くと家を出る。心配する圭介は千嘉に本当のことを話してはどうかと持ち掛ける。
蓮司と距離が縮まる麻衣
圭介は守屋(森田望智)の企画するイベントを手伝う。昼食を食べながら守屋とイベント後に一緒に食事に行く約束をする。
一方、愛川工務店の蓮司(杉野遥亮)から連絡がきた麻衣。パソコンを一緒に買いに行ってほしいという依頼を受け寺カフェで弥子(小椋梨央)に相談していると、偶然居合わせた守屋と詩織(水谷果穂)と出会う。
蓮司とパソコンを買いに来た麻衣は結婚式に行くという蓮司のスーツ姿にときめく。無事パソコンを購入し蓮司の意外な一面を知りいい雰囲気になる2人。
一方、千嘉に打ち明ける決意をした万理華は圭介に一緒に来てほしいと告げる。寺カフェで千嘉と会った圭介と万理華は生まれ変わりについて説明する。貴恵(石田ゆり子)について必死に説明するが、千嘉には信じてもらえず怒って帰ってしまう。
偶然その場面を見ていた友利(神木隆之介)から千嘉がいつも機嫌の悪かった貴恵の母親に似ていると聞いた圭介は貴恵が昔から母親の機嫌をとりながら暮らしていたことを知る。
万理華の変化に気付いた千嘉
夜勤から帰宅した千嘉に万理華は話しかけるが機嫌が悪く話を聞いてくれない。暴言を吐く千嘉を見かねて万理華がかつてどれだけ悲しい思いをしてきたかを貴恵の視点から説明する。それでもお母さんの味方だと言って学校へ向かう万理華がほかの誰かに見えた千嘉は驚いて飛び上がる。
娘の変化に気付いた千嘉は万理華を追いかける。圭介に弁当を渡している場面に遭遇した千嘉は万理華から自分は新島貴恵だと言われ、圭介に「万理華を返して!」と迫る。
家族ぐるみで仲よくしよう、という圭介を見て万理華は何もわかっていないとため息をつく。
一方、まだ生まれ変わりを信じきれない友利は偶然見かけた凛音(當真あみ)を喫茶店まで追いかける。小説を書いていた凛音に万理華のことを相談していると凛音が突然気を失ってしまう。
公式サイト YouTube Tver6話動画ネタバレ
千嘉の理解を得るが…
凛音(當真あみ)が緊急搬送され友利(神木隆之介)は付き添う。目覚めた凛音に「誰?」と言われ、自分との記憶が全くない様子の凛音を見て友利は戸惑う。
一方、万理華(毎田暖乃)が別人だと理解はしているもののどう接したらいいかわからない千嘉(吉田羊)。万理華も貴恵(石田ゆり子)の記憶を思い出したことで万理華の記憶が薄れていることを感じ千嘉に対して申し訳なく感じていた。
会社では守屋(森田望智)が企画した新商品のトマト缶のイベントが成功し、守屋がかつて貴恵が作ったレシピをほめているのを聞いて圭介(堤真一)は喜ぶ。
そんな中、麻衣(蒔田彩珠)が恋をしていると気づいた万理華は圭介に報告するが複雑な心境の圭介は素直に喜べないでいた。
会社でのトラブル
そんな中、販売前の商品の画像がSNSにアップされてしまい守屋は対応に追われる。落ち込む守屋を圭介は寺カフェに誘う。プロモーションが白紙になったと嘆く守屋は常連客の中村(飯塚悟志)の勧めでマスター(柳家喬太郎)に占ってもらうが「プリンありがとう」と霊が言っているというマスターの言葉に守屋は泣いて帰ってしまった。
それ以来、落ち込んでいる守屋が心配な圭介は万理華に相談するが、ほかにも解決するべきことが山積みだと指摘され頭がパンク状態に。万理華からお寺の境内でバーベキュー大会を開いてみてはと提案され圭介は幹事として周囲の人に招待状を渡す。
バーベキュー当日、千嘉を誘ってやってきた万理華。さらに友利や麻衣が蓮司(杉野遥亮)を連れてきて、とにぎやかになる。
会社では守屋が圭介のおかげでプロモーションが再開されることになったと聞かされていた。それを聞いて守屋は急いでバーベキュー会場へ向かう。
少し千嘉と打ち解けることができた圭介。途中で抜けるという千嘉を万理華は見送る。2人で歩きながら自分のせいで万理華に会えないことを謝るが、千嘉は自分のせいで万理華が消えたと自分を責める。そんな千嘉を見て万理華は手をつないで一緒に歩きだすのだった。
守屋の告白
バーベキューが終わり、寺カフェでパーティーをする一同。パーティーが終わり守屋を送る圭介は万理華に教わった新製品を使ったスイーツを渡す。
いつもしっかり仕事をしていると守屋をほめる圭介に守屋は亡くなった姉のせいで昔からうまく他人に甘えられない、と漏らす。なんでも話を聞くという圭介に守屋は「多分新島さんのこと好きなんだと思います」と告白し、頬にキスをして急いで帰っていく。
その場面を万理華が見ていたことに気付き、圭介は動揺する。
公式サイト YouTube Tver7話動画ネタバレ
貴恵の実家へ行くことに
守屋(森田望智)に突然キスされた圭介(堤真一)。それを万理華(毎田暖乃)に見られてしまう。寺カフェで圭介が落ち込んでいると麻衣(蒔田彩珠)と友利(神木隆之介)がやってくる。麻衣は蓮司(杉野遥亮)に思い人がいると知り落ち込んでいた。
友利は圭介に一緒に実家についてきてほしいと頼む。実家で一人になっている母親の面倒を見てほしいということだった。話を聞いた圭介は万理華に伝える。貴恵(石田ゆり子)だった頃、母親との関係がよくなかったためはじめは行かないと突っぱねていたが圭介と千嘉(吉田羊)の説得により実家に向かうことに。
母・礼子との再会
実家に向かう途中、母親が貴恵の葬式に参加していなかったことを知り、万理華は落ち込む。そこに現れた貴恵のいとこの萌子(戸田菜穂)に万理華を圭介の親戚の子と紹介して実家に向かう。
デイサービスから帰ってきた母・礼子(由紀さゆり)は認知症が進み、萌子を貴恵だと思い込んでいた。友利のこともわからない礼子をどうやって世話するかについて圭介たちは話し合う。礼子のことで揉める友利と親戚たちを見て圭介はなんとかしようとするが空回りし、友利は飛び出してしまう。
友利の後を追った万理華は昔から友利が逃げ込んでいた秘密基地へ向かう。漫画家として大した仕事もせずだらだらと生きている自分を後悔する友利は自分を生きている価値がないと責める。しかし万理華は死んでいる自分よりまし、と叫ぶ。過去の友利との出来事を話し友利に説教する姿を見て友利も万理華が貴恵の生まれ変わりだとようやく理解するのだった。
一方、麻衣に蓮司から連絡が入る。以前言ったことを改めて説明させてほしいと言われ会う約束をして電話は切れた。
友利は親戚の前で漫画家として東京で頑張るので1年待ってほしいとお願いする。必ず実家に帰ってくるという友利の言葉を聞いて圭介も貴恵を安心させようと自分も礼子のことを考えると万理華に話す。
翌朝、帰ろうとする万理華達は最後に礼子に会う。「ごめんねお母さん」と礼子の手を握りながら万理華は涙を流す。万理華のことをわかっていない礼子は優しく万理華の頭をなでるのだった。
麻衣は蓮司と待ち合わせの場所へ向かう。蓮司の大切な人は中学生のころ、海の事故で亡くなっていた。大切な人に好きな人ができたと報告するために麻衣を釣りに誘う蓮司は麻衣に告白する。それにかぶせるように麻衣も返事するのだった。
圭介も守屋に再婚する気がないと守屋の告白を断る。今の幸せを大切にしたいという圭介。
年末を迎えた圭介たち
年末に千嘉と4人で神社にきた圭介は色々あった一年を振り返る。末永い幸せを祈る圭介は年明けを万理華達と一緒に過ごせることを喜ぶ。だが年が明けた瞬間、万理華は気を失い気付いた時には貴恵の記憶はなくなってしまっていた。
公式サイト YouTube Tver8話動画ネタバレ
万理華に戻った瞬間
大みそかの夜に突然倒れた万理華(毎田暖乃)は貴恵(石田ゆり子)の記憶を失ってしまう。すぐ気を失ってしまった万理華を心配する圭介(堤真一)と麻衣(蒔田彩珠)、千嘉(吉田羊)。
出雲に会いに行く圭介たち
翌朝、目を覚ました万理華は貴恵の記憶が戻っていた。おせち料理を囲みながら元気そうな万理華に圭介はほっとするが、千嘉と麻衣は一瞬万理華に戻っていたことが気になっていた。
そのことを聞いた友利(神木隆之介)は出雲(當真あみ)なら何か知っているかも、と彼女に連絡する。出雲が気になった圭介は会社の休憩室で生まれ変わりを描いた「君と再び」を読んでいると、守屋(森田望智)がやってくる。週末に最終巻が発売されることを聞いた圭介は記念サイン会が開催されることを知り、万理華たちと参加することに。
サイン会当日、麻衣と友利を連れてやってきた圭介と万理華。整理券が2枚しかもらえず圭介と友利がサイン会に出席することになる。
サイン会で出雲からメッセージを受け取った友利たちはカフェに向かう。万理華の生まれ変わりを説明すると信じる、とすぐ納得する。
出雲も同じく「吉原康司」という男の生まれ変わりだった。高校の教師をしていた吉原(水川かたまり)は小説家になる夢をあきらめきれず執筆を続けていたが、5年前に事故に遭い他界。さまよい続けた吉原は人生に絶望していた出雲の体に憑依したのだった。
それを聞いて貴恵も万理華の体に憑依したことをぼんやりと思い出す。
本当の持ち主に借りた体を返さなければいけない、と語る吉原の言葉を聞いて圭介はショックを受ける。
一方、貴恵も万理華に体を返さなければいけない期限が迫っていることを感じ、千嘉のパート先に向かった。しかし、万理華を見た千嘉は急に倒れてしまう。万理華を失ったショックで体調がすぐれない千嘉を心配する万理華。
貴恵は万理華の体に入った場面をもう一度思い出していた。酔った千嘉に「いなくなってくれ」と言われた万理華は夜の公園で一人自分なんて消えちゃえばいい、と考えているときに貴恵が憑依したのだった。
ある日、寺カフェに行った圭介はマスター(柳家喬太郎)から貴恵が万理華に憑依していることに気づいていたと聞かされる。これ以上貴恵と一緒にいるのを望むのは欲張りだと圭介をたしなめるマスターは貴恵がもう一度やってきた理由を考えるべきだと圭介を諭す。
一方、寺カフェにきた守屋は万理華に圭介に振られたことを打ち明ける。あきらめた様子の守屋に貴恵として語り掛ける万理華。今でも貴恵を思い続ける圭介をずっと諦められるまで待っていたいと語る守屋を見守る万理華。
出雲と出会った友利は吉原が初めて出雲に憑依した書店へ向かう。自分の書いた小説が書店に並んでいるところを見た吉原は「この子を頼む」と友利に言い残していなくなってしまう。
お別れの時
万理華に呼び出された圭介たちは死んでからも圭介と麻衣を見守り続けていたことを聞かされる。生まれ変わりではなく憑依しただけだと語る貴恵は大晦日の夜、万理華に戻ったのは千嘉に会いたかったからだと万理華に体を返すことを決める。
泣きながら止める麻衣と友利、圭介に別れを告げて貴恵はいなくなってしまった。
公式サイト YouTube Tver9話動画ネタバレ
再び貴恵を失った圭介
貴恵(石田ゆり子)が消え、元に戻った万理華(毎田暖乃)を見て母・千嘉(吉田羊)は喜びで涙を流す。
一方、貴恵を再び失った悲しみでまたゾンビのようになってしまった圭介(堤真一)と麻衣(蒔田彩珠)は無気力に毎日を送っていた。
貴恵がいなくなった世界
霊になった貴恵は成仏する前に圭介や麻衣を見守っていた。心ここにあらずの2人を見て活を飛ばすがその声は2人には届かない。霊が見えるマスター(柳家喬太郎)に愚痴を言いにやってきた寺カフェで圭介が毎日貴恵が戻って来るのでは、とやってきていることを知る。
一方、貴恵がいなくなったことにショックを受けつつ、友利(神木隆之介)は出雲(當真あみ)にこれまで憑依していた吉原(水川かたまり)について説明し、春から高校生になる出雲を応援する。
守屋(森田望智)と取引先に向かった圭介は偶然、万理華と千嘉に会うが圭介は声をかけずに帰ってしまう。不思議に思った守屋は万理華に話しかけるが、貴恵がいなくなった万理華は守屋のことを覚えていなかった。
圭介が帰宅すると家の前で蓮司(杉野遥亮)が待っていた。麻衣を心配してやってきた蓮司は麻衣を心配する。信じてもらえないと思い何もしゃべろうとしない麻衣を見て信頼されていないと感じた蓮司は怒って帰ってしまう。
麻衣の態度を叱った圭介とも口論になってしまい、新島家は再び冷え切ってしまった。
しかし、貴恵の言葉を思い出し2人だけでも生きていかなければいけないと圭介は努力する。会社でも守屋に突っかかってくる社員をフォローするなどやる気を見せる。
一方、友利も貴恵がいなくなったショックから立ち直り、漫画の原稿を仕上げていた。出版社に見せに行くという原稿を貴恵と吉原がこっそり眺める。友利が立ち直ったのを確認して吉原は成仏していった。貴恵もまたマスターに感謝を告げて去っていく。
貴恵のことをぼんやりと覚えている万理華は千嘉に尋ねる。貴恵に何もお礼ができなかったと悔やむ千嘉を貴恵は見守る。
会社帰り、圭介は麻衣を元気づけようと慣れない自炊をする。部屋から出てこない麻衣に、貴恵がいなくなってから10年間自分の悲しみで手一杯で麻衣をほったらかしにしたことを扉越しに謝罪する圭介。心配して小学生になってまで帰ってきてくれた貴恵が与えてくれたものをかみしめながら生きていこうという説得に麻衣がようやく部屋から出てきてくれた。
圭介の作った下手くそな夕食を食べながら貴恵の思い出を話す2人。
貴恵が成仏しようとしたところ…
貴恵が成仏しようとしたところ万理華の霊が現れる。
貴恵の成仏を止める万理華は「もう一度会いたい」と言って泣く貴恵を見て再び体を貸すのだった。
公式サイト YouTube Tver10話動画ネタバレ
再び戻ってきた貴恵
妻・貴恵(石田ゆり子)を再び失った悲しみから立ち直ろうとする圭介(堤真一)と麻衣(蒔田彩珠)。貴恵が亡くなって10年目の結婚記念日に今日で最後だと言い白石万理華(毎田暖乃)の体を借りて貴恵が戻ってくる。
最後の1日
再び貴恵が戻ったことを知った千嘉(吉田羊)の後押しもあって1日だけ戻ってきたという貴恵。買い物に行ったり家の掃除をしたりと今やらなくてもいいことを全力で楽しむ貴恵に麻衣はやりたいことを言ってほしいと頼む。
貴恵の願いは喧嘩別れになった麻衣と蓮司(杉野遥亮)の仲直りだった。無事仲直りした蓮司に結婚のあいさつごっこと称して蓮司が麻衣をお嫁にもらう予行演習をさせる貴恵。演技ではなく真剣に麻衣と一緒にいたいと圭介に告げる蓮司を見て貴恵は麻衣をおねがいします、と伝える。
圭介にも守屋(森田望智)とのことを真剣に考えるように告げる貴恵。その時、あることを思いついた圭介は守屋に貴恵が万理華の姿で戻ってきたことを打ち明け、協力してほしいと連絡する。
一方、持ち込みの原稿が雑誌に載ることになった友利(神木隆之介)は前回連載の直前でいなくなった経験から原稿の修正を出版社ですることになってしまう。麻衣は貴恵が戻ってきたことを伝えようとするが、貴恵は出版社に向かい友利が仕事をしている姿を見に向かう。万理華の姿を見つけた友利は急いで声をかける。貴恵が戻ってきているとは知らない友利は万理華として話をし、漫画が載ることを伝える。それを聞いて友利の活躍を喜ぶ貴恵は友利に本当のことを打ち明けずに帰っていく。
自宅に帰ってきた貴恵は自宅がレストランのようになっているのを見て驚く。長年の夢だったレストランを自宅で体験させようという圭介と麻衣からのサプライズだった。守屋も圭介に頼まれ、食材を調達してやってくる。シェフとして中村(飯塚悟志)やマスター(柳家喬太郎)たちに手料理をふるまう貴恵。
お客が帰り、最後に残った守屋に貴恵は圭介をよろしく、と伝える。
後片付けをしながら家族で育てていた農園のことを思い出した貴恵は圭介たちに自分がいなくなってから世話をするように言うが、圭介は今すぐ行こうと蓮司の車で農園へ向かうことに。
貴恵は圭介と麻衣に最後の言葉を伝え、明け方に3人は農園に新しい苗を植える。2人からの感謝の言葉を聞いて涙を流しながら貴恵は「おやすみ」と言って消えていった。
貴恵がくれたもの
自宅に戻った圭介と麻衣は貴恵の遺影が変わっていることに気づく。貴恵が選んだのはシェフとして働く自分の写真だった。
その後、貴恵がいなくなっても前を向いて生きていく圭介と麻衣は貴恵がくれたものを見つめて生きていくのだった。
公式サイト YouTube Tver妻、小学生になる。キャスト紹介
新島圭介(堤真一)
出演作品
やまとなでしこ
忠臣蔵1/47
恋ノチカラ
ランチの女王
GOOD LUCK!!
ビギナー
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班
恋におちたら〜僕の成功の秘密〜
HERO 特別篇
セーラー服と機関銃
SP
マッサン
名刺ゲーム
今日から俺は!!
新島貴恵(石田ゆり子)
出演作品
MOZU
医師たちの恋愛事情
ハッピー・リタイアメント
逃げるは恥だが役に立つ
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班
プラージュ
民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜
BG〜身辺警護人〜
名探偵・明智小五郎
さまよう刃
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜
新島麻衣(蒔田彩珠)
出演作品
おかえりモネ
A LIFE〜愛しき人〜
みをつくし料理帖
anone
透明なゆりかご
みかづき
キワドい2人-K2-池袋署刑事課 神崎・黒木
99.9-刑事専門弁護士-
守屋好美(森田望智)
森田 望智
1996年9月13日、神奈川県出身。2019年8月配信開始のネットドラマ『全裸監督』(Netflix)で、主人公である村西とおるの運命を大きく変えることになるヒロイン・恵美(のちの黒木香)役に選ばれる。
引用 ウィキペディア
出演作品
図書館戦争 ブック・オブ・メモリーズ
潜入捜査アイドル・刑事ダンス
賭ケグルイ
Iターン
これは経費で落ちません!
トップナイフ-天才脳外科医の条件-
柳生一族の陰謀
恋する母たち
レッドアイズ 監視捜査班
おかえりモネ
言霊荘
つまり好きって言いたいんだけど、
白石万理華(毎田暖乃)
毎田 暖乃
2011年9月25日、大阪府出身。『おちょやん』では、約500人が参加したオーディションで喜怒哀楽の豊かな表現力と子役ながら「相手のお芝居を見ながら演じることができる」点が評価を受け、スタッフ全員一致で杉咲花演じるヒロイン・竹井千代の幼少期役に選出。
引用 ウィキペディア
白石千嘉(石田羊)
吉田 羊
福岡県久留米市出身、愛称は「ひつじ」。NHK連続テレビ小説『瞳』で看護師役を演じ、アドリブを交えた軽妙な掛け合いをたまたまテレビで見た俳優・中井貴一の目に留まりブレイクする。
引用 ウィキペディア
出演作品
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
花嫁のれん
遺留捜査
半沢直樹
中学聖日記
HERO
ウロボロス〜この愛こそ、正義。
アンフェア the special
コウノドリ
コールドケース 〜真実の扉〜
小さな巨人
凪のお暇
まだ結婚できない男
恋する母たち
生きるとか死ぬとか父親とか
マスター(柳家喬太郎)
柳家 喬太郎
1963年11月30日、東京都世田谷区出身の落語家。出囃子は「まかしょ」。通称「キョンキョン」。本業の落語家のほか、TOKYO FMの番組のパーソナリティやテレビ東京のアニメのナレーション、俳優・声優など多岐にわたる。
引用 ウィキペディア
出演作品
ちゅらさん4
坂の上の雲
半分、青い。
昭和元禄落語心中
なつぞら
中村(飯塚悟志(東京03))
出演作品
ボクの妻と結婚してください。
SICKS〜みんながみんな、何かの病気〜
コウノドリ
今からあなたを脅迫します
この恋あたためますか
この初恋はフィクションです
菊池詩織(水谷果穂)
弥子(小椋梨央)
出演作品
テストの花道 ニューベンゼミ
アイカツプラネット!
愛川蓮司(萩原利久)
出演作品
コールドケース 〜真実の扉〜
視覚探偵 日暮旅人
グッド・ドクター
3年A組-今から皆さんは、人質です-
アライブ がん専門医のカルテ
エール
#リモラブ 〜普通の恋は邪道〜
アノニマス〜警視庁“指殺人”対策室〜
イチケイのカラス
ラジエーションハウスII〜放射線科の診断レポート〜
准教授・高槻彰良の推察
副島由之(馬場徹)
出演作品
ウロボロス〜この愛こそ、正義。
MOZUスピンオフ 大杉探偵事務所
99.9-刑事専門弁護士-
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
陸王
まんぷく
集団左遷!!
グランメゾン東京
ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜
天国と地獄〜サイコな2人〜
イチケイのカラス
桜の塔
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜
義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル
宇田慎一郎(田中俊介)
出演作品
トクサツガガガ
ドクターY〜外科医・加地秀樹〜
この恋あたためますか
孤独のグルメ Season9
群青領域
出雲凛音(當真あみ)
當真あみ
2006年11月2日、沖縄出身。今回がドラマ初出演となる。2020年10月に地元沖縄でスカウトされ芸能界入り。
妻、小学生になる。動画見どころ
ドラマ妻、小学生になる。ですが見どころまとめました。
漫画とは一味違う世界をどのように描くか期待
この作品は、原作の漫画よりもリアルな世界が描かれているということなので、漫画とは一味違う世界をどのようにストーリー展開されていくのかというところであったり、10年前に亡くなり小学生に生まれ変わってしまった妻である新島貴恵と出会い、小学生の姿の妻を主人公の新島圭介と娘の新島麻衣まいは、どのように受け止めていくのか、そして、最終的に新島家には、どのようなことが待ち受けているのかが見どころになっています。
コミカルな展開になるのか注目
もう一生会えないと思っていた愛していた妻が、どんな形ででもまた現れてくれるという、とても感動的なお話の様に思えますが、そこは夫役が堤真一さんという事もあり、しっとりとしたお話というよりも、少しコミカルなテンポの良い展開が期待されます。また、10歳ながら妻だった記憶が戻ったという難しい役を誰が演じるのかと思ったら、演技力の高い毎田暖乃ちゃんとの事に、きっとグイグイとそのストーリーに引き込まれること間違いないと今からワクワクしています。
登場人物たちがどのように成長していくか
このドラマに出てくる皆んなが家族との関わり合いに力不足を感じていて悩んでいます。そんな登場人物たちが、不思議なことが起きたことによって、どんどん成長していく姿がいちばんの見どころでしょう。設定として亡くなった愛妻が生まれ変わってある日旦那と娘のところにやってくるなんてありえないように思いますが、逆にあってもおかしくないことだと私は感じました。頑張り屋の母親役の石田さんが生まれ変わったら、こんな風になるんだと想像すると楽しくなってしまいます。
豪華キャストに感動必須!
とにかくキャストが豪華です。堤真一、石田ゆり子、蒔田彩珠、吉田羊と、皆さん私が好きな俳優さんばかり。で、ストーリーは「前世もの」(というジャンルがあるか知りませんが。東野圭吾さんの『秘密』は少し違うか)。亡くなった人が別の姿で戻ってくる、というシチュエーションが個人的にツボだったりします。たぶん、いや絶対、泣いてしまうんだろうなあ。お母さんが亡くなる。残された父と娘はすっかり生きる意欲をなくしてしまう。わかるなあ。お母さんは太陽ですものね。で、戻ってきたお母さんが、小学生だった(笑)。
亡くなった奥さんがいきなり出てきてどんな風に驚くのか期待!
堤真一さん演じる圭介が、奥さんをなくししょぼんとしている姿、娘さんと妻を思いながらか生きている中、突然10歳の子が、10年前に他界したあなたの妻よ。と言ってきたらびっくりしますよね。そのびっくりする場面がまず一番の見どころだと思います。その後その真実をどう受け入れるのか、受け入れたあとのルンルンな気分、抱きついて警察を呼ばれていまうドタバタ感も楽しみです。そして生まれ変わった女の子の家族と、圭介と娘の関係性もどうなるのか。見た目小学生の奥さんとどういった距離で付き合っていくのか見どころ満載です。
小学生になった妻がどのように家族と関わっていくのか気になる!
最愛の妻が亡くなってから10年経ち、10歳の小学生が生まれ変わったと言って会いに来たら、信じられないと思いながらうれしいと思います。主人公は堤真一さん演じる圭介で、この不思議な体験をします。演技力が評判の子役の毎田暖乃さんが妻だと名乗る万理華を演じ、圭介や娘の麻衣とどのように関わっていくかが見どころです。なぜ生まれ変わってきたのか、万理華はどうしたいのか、周りの人たちはどのように変わっていくのかなどが明らかになるのも見どころです。
石田ゆり子さんの演技に期待!
石田ゆり子さんが出演するということで、とても興味ある!また、妻が小学生になるということで、ナレーションを石田ゆり子さんがされるのか、娘役の子より年下になり、どのようにして、絡んでいくのかにとても興味がある。石田ゆり子さんの母親役をどのようにこなすのか、小学生をどのように演じるのかなどとてもワクワクする。そして、堤真一さんが小学生になった妻を最初はどのように反応するのか、小学生の妻を妻と思えるのか、どう関わっていくのか、考えただけで楽しくなります。
現実ではあり得ない内容に注目
まず、亡くなった妻が小学生として現れるという設定からして、現実ではあり得ない内容で注目どころです。容姿は違えど愛する妻と再会出来て歓喜する夫ですが、小学生という容姿と、生まれ変わった小学生としての生活を持っている妻と思うようなスキンシップが取れないという歯痒さも、1つの見どころだと思います。また、妻が亡くなってからギクシャクしている父娘が、妻の生まれ変わりが現れたことでどのように変わっていくのか、その様子も注目です。
妻を亡くして主人公はどのように生活しているのか
「妻、小学生になる」では、主人公である新島圭介が10年前に最愛の妻である貴恵を亡くしてしまい、妻のいない人生をどのように過ごしていくのかが見どころであると思いました。また、男1人になり一人娘の麻衣の幸せをどう考えてコミュニケーションを取っていく事ができるのか観ておきたいシーンだと考えています。ある日、ランドセルを背負った見知らぬ女の子が現れて、圭介が小学生になって妻が戻ってきたと考えている場面に見どころがあると思います。
妻がいきなり小学生の姿になるところは、かなりインパクトがありそう
この作品は妻が生まれ変わっていたのが注目です。妻がいきなり小学生の姿になるところは、かなりインパクトがありそうです。失ってから時が経って現れた妻を、夫はどんな思いになるのか気になります。
また夫は小学生の妻にどんな対応をしていくのか楽しみです。二人のやりとりは予想できない感じがありそうです。可愛らしい幼い言動などもポイントです。
新しい家族の生活がスタートしていく中で、いろんなことが起きそうで注目です。
生まれ変わりを演じる毎田暖乃ちゃんに期待!
このドラマのストーリーを読んで1番、注目すべきは貴恵の生まれ変わり白石万里華を演じる毎田暖乃ちゃんだなと感じました。10歳の毎田暖乃ちゃんが妻の生まれ変わりのような振る舞いをしなければならないのは演技としてはかなり難しいよなとなりました。大人が子どもの役をするより圧倒的に難易度が高いしどれくらい大人びた雰囲気を出せるのか注目したいです。過去に妻がおっさんに生まれ変わったドラマを見たことがありますが少女に生まれ変わった場合、どんな結末が待っているのか見ものです。
1番の見どころは、「親と娘の距離感の詰め方」
週刊漫画TIMESにて不定期で連載している漫画をドラマ化した、心温まるストーリーとなっています。1番の見どころは、「親と娘の距離感の詰め方」だと私は思います。10年前に愛する妻の貴恵をなくした、夫の新島圭介が、生きる希望をなくし、一人娘の麻衣と暮らしていますが、距離感に困ってる日々です。ある時小学生となった妻に出会うことで物語がスタートします。妻と出会い、生きる希望を得た新島家ですが、小学生となった妻にも、母がおり、娘との距離感に困っています。この2つの家庭から、考えさせられるストーリーです。
妻の死の悲しみから急に旦那さんは元気になるのか?
中々ない内容のドラマだと思います。子供なのに妻っていう役をどうこなしていくのか、妻の死の悲しみから急に元気になる旦那さんのガラッと変わる役どころが注目する点だと思います。石田さんの出番は少なそうな気がしますが、亡くなっている設定だとしても大事なポジションであることには変わりないので、登場した際にはしっかりと見たいところです。問題の結末がどういう風に締めくくるのか、そこが一番気になります。原作通りになるのかがキーとなってくると思います。
妻が現れて変わる主人公の日常が見たい!
妻に先立たれたことで生きる気力を無くしている夫、そして関わり方が分からない一人娘の存在。10年前に亡くなってから時間が止まったままになってしまっている現状にランドセルを背負った妻と名乗る小学生が現れたことで生活に変化が見られていく展開に面白みを感じます。突如現れ、信じがたくとも信じざるを得ない状況、そして妻であっても妻として接することがでない状況ながら、どう関わりを深め、そしてどう家族の時間を取り戻していくのかという点に見どころを強く感じ、最後まで目が離せないと感じます。
ドラマ妻、小学生になる。見逃し動画まとめ
ドラマ「妻、小学生になる。」の見逃し配信しているのはparaviだけ!
コメントを残す